千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

レザー教室風景、1枚の写真から分かる事

2023-09-28 08:00:00 | レザー教室
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはレザー教室風景です。



教室風景のブログを載せる時の写真は
いつもアングルに気をつけています。
読者さんに伝わっているか分かりませんが
その1枚の写真から読み取れる事、そこから
レザークラフトの技術ヒントが感じ取れる
ような写真を載せています。
今回はそのヒントを解説しながら進めよう
と思います。










まずは、生徒Oさんの写真から。
今回のOさんは包丁研ぎと包丁での革漉き
を練習しました。

その様子を撮った1枚ですが、まずは砥石の
色、これは刃の黒幕という商品名の砥石
ですが、人工砥石はこのように色で番手
が分かるようになっています。
なので、今回使用している砥石は#3000と
#5000なのが分かります。
読者さんには番手までは分からないとして
も『紫』と『オレンジ』を使用しているの
は分かると思いますので、そこから調べた
り、参考にして頂いたりできると
思っています。



奥のアングルは革を漉いてる所です。
ここで注目する所は革を漉いた後の
削りカスの形です。
切れる包丁を使って適切な漉き方をすると
写真上部にあるような一直線になるような
削りカスになります。
それ以外だと鰹節みたいな途切れ途切れや
もっと細かい削りカスになります。

この写真もあまり、上手く漉けていない
写真ですが、この後、Oさんも綺麗に
漉けるようになりました

もう1点は石の上で漉いてる所です。
別に石じゃなくてもいいのですが、平らで
硬い物の上で漉いた方が上手く漉けます。
これは、理屈を考えれば分かりますね。

余談ですが、菱目打ちなども硬い平らな
物の上でおこなった方が力が伝わりやすく
なります。
もちろん、この場合はゴム板もいるので
写真のように石の上にゴム板を乗せる形に
なります。

最後に革包丁で革漉きをする時は当然
刃物の切れ味が大事です。
革包丁を使う人、つまり、革包丁の使い方
が上手な人と下手な人とでは切れ味の持ち
が違います。
革包丁の初心者ですと、すぐに切れ味が
落ちてしまいますのでこまめに研ぐ必要が
あります。
極端に言うと、10回漉いたら砥ぐみたいな
感じです。
なので、最初は研ぐ練習も兼ねて、漉いた
ら砥ぐみたいに、砥石の準備もしておくと
いいと思います。

教室内でのOさんは最後は革が漉けるよう
になりましたが、間があくと感覚を忘れて
しまうので復習する事が大事になります。
当レザー教室は基本、月2回です。
単純計算すると2週間に1回ですね。
革漉きに限らず、今日、覚えた事は
2週間空くと、ほぼ忘れてしまいます。
レザークラフトは感覚で覚える事も多い
ですし、メモを取っても役に立たない事が
多いので、感覚を忘れないように復習を
する事がスキルアップへの近道です。
頑張って下さいね
お疲れ様でした













最後は生徒Sさんの写真からです。

この写真は革を切りだしている所ですが
革を切り出す時は型紙を銀ペンや丸錐を
使って写してからその線を切るという事を
おこなっていると思います。

この写真は革に型紙を置いて、そこから
直に革をカットしている所です。
こうする事で型紙と寸分変わらぬ大きさで
革を切る事が可能となります。

銀ペンなどで線を書くと、どうしても
ペンの芯の太さが影響して、ちょっとだけ
大きくなってしまいます。
バッグなどの大きな物はそれでもいいです
が、1mmの誤差が作品に影響してしまう
物には適しません。
なので、寸分変わらぬサイズにカットする
時はこういう方法がいい訳です。
そして、この方法は革包丁を使用するのが
適しています。












この写真はバッグの持ち手をミシンで
縫っている所ですが、『なんだ
これは』と思って頂けることが
狙いです。
『なんだ』は成長へと繋がります。

疑問に思うと調べますよね。
調べた結果、名前が分かるかも知れません。
そして、構造も分かるかも知れません。
人に聞くだけではなく、自分で調べて
いくと理解度も増し、勉強になると思いま
すので、聞く前に調べてみる。
何より、疑問に思う事が大事です。


レザークラフト教室の様子のブログは
こんな感じでヒントを散りばめています
ので、写真から色々な事を感じ取って
頂けると有難いです
ちょっと、難しいかも知れませんが、、
有難うございました

Sさんもお疲れ様でした
革のカットもミシン縫いもだいぶ
慣れてきた感じがしますので、その調子で
頑張って下さいね。
























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市伝説㉙ 個人的見解を絡めて(ミニ氷河期)

2023-09-24 08:00:00 | 都市伝説
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【都市伝説シリーズ】
(ミニ氷河期到来!)についてです。



毎年、『今年の夏も暑いね~』と言って
います。
そして、毎年、地球温暖化の影響だ
危惧されています。
更に今年は【地球沸騰化】という言葉も
生れましたね。
本当にそうなのでしょうか?、、、、




地球温暖化のイメージとしては

こんな感じですね。
南極の氷が解けて海の水の量が増えて
標高の低い所は水没する。。。みたいな

しかし、良く考えてみて下さい。
冬も暖かいですか
そんな事はなく、しっかり寒く、雪も
降ります。
なんなら、毎年、寒さが厳しくなっている
感じも受けます。
世界的にも〇十年ぶりに雪が降ったとか
凍ったとかニュースも聞きます。

私達が住んでいる地球の温度が上がるのも
下がるのも太陽次第です。
温暖化というのは些細な問題なのです。
太陽フレアが活発になれば暑くなるし
活動が弱くなれば気温が下がります。
さぁ、ここからが本題です












太陽の表面には黒点と言われる、黒い
斑点があり、 この黒点は、太陽の同じ
位置で常に確認できるわけではなく
9.5年から12年の周期で増減を繰り返して
いると言われています。

そして、2030年代になると2015年に
比べて太陽の活動は60%程度になる。
この状態は、1645年に始まったミニ氷河期
にきわめて近く、これが、現実化する
確率は97%と言われています。












一説によると氷が存在する事自体が氷河期
の証拠だと言う学者もいます。
〇万年前の南極は動物もたくさんいて
豊かな土地だったという話もあります。

そこから少しずつ、氷が増えていき、現代
のような景色に。
と、いう事は明らかに寒くなったと言える
ので氷河期になったと言えるのではない
でしょうか

天体観測の技術が上がり、様々な惑星を
観測できるようになりました。
もちろん、太陽の動きも。

現在は耐えられる寒さで、少しずつ寒く
なっているとしたら、、、
そして、太陽の動きが弱くなれば、、、
氷河期が加速して訪れるかも知れ
ませんね。
それが、2030年を境に加速するとしたら
『今年も暑いねぇ~』って言ってる事は
幸せな事かも知れません。


















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表と発表と発表

2023-09-21 08:00:00 | イベント関連
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは発表です。





最初の発表はデザインフェスタのブース
NOが決りました

いつも思いますが、このちっちゃすぎる
プリントはなんとかなりませんかね






拡大すると、、、

ボケちゃいますが
西1階 A‐297に決まりました。

前回は初めてのデザフェスでビビりながら
の1日出店でしたが、今回はレベルアップ
の両日出店です。
日にちは11月11日(土)、12日(日)。
1日でも疲れ果てたのでどうなるやら
でも、ぺスドクさんの布教活動
頑張ります











続いての発表は

ミニチュアトランプを作りました。
1円玉と比べると大きさが分かると思い
ますが、こんな感じのサイズ感です。
ですので、拡大するともれなくボケます

トランプのサイズで箱も製作。
ただ、2箱ないと入りきりません
値段が決まりませんが、近い内に販売
しようと思っていますので、宜しく
お願い致します。









続いての発表は

新しくぺスドクさんのハロウィンvrが
完成しました

昨年はブラック&オレンジの服装でしたが
今年は魔女のようなパープルです。
三角帽子は自分好みのクシャ加減に
できます。
数量と期間限定ですし、来年もこのvrが
あるのかどうかは私にも分かりません。
なので、気になった方は下にある
minnneさん、マイギャラリーから
お願い致します









最後は購入した物です。

前から気になっていた100均で販売されて
いる【アニマルスカル】
バッファロー、山羊、水牛の3種類です。
裏には穴があいていて壁掛けもできます。
こんな素敵な物が100円だなんて
気になった方は100均にGOですよ






















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市伝説㉘ 個人的見解を絡めて(BRICS(ブリックス)

2023-09-16 08:00:00 | 都市伝説
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログは【都市伝説シリーズ】
カテゴリー的には都市伝説ですが、本当に
そうなるかも知れない可能性があると
思っているお話です。





皆さんはBRICS(ブリックス)という単語
をご存知でしょうか?
この答えは比較的規模が大きい新興国の
グループ名です。

ブラジル、ロシア、インド、中国、
南アフリカ共和国(南ア)の頭文字。

毎年行われている首脳会談ですが
今年の同会談では、このグループに
2024年1月から6カ国を加えるという
大きな決定がなされました。

その6か国とはアルゼンチン、イラン、
エジプト、エチオピア、サウジアラビア、
アラブ首長国連邦(UAE)で
それを【BRICSプラス】と言います。




最近、20カ国・地域(G20)首脳会議
(サミット)が開催されましたが
この中にはBRICSに加盟している国も参加
しています。
どちらを大事にするかは今後の世界情勢に
よってそれぞれの国の決断となりますが、
、、、、








ここからが都市伝説です。

BRICSの5か国を見て頂くと分かるように
まずは、反米国がいますね。
そして、これから伸びてくる国、人口が
多い国が入っていますね。

その一方で現在のアメリカは大手銀行が
軒並み破綻していて不景気な印象ですね。
同盟国の日本も運命共同体です。

一説によるとBRICSで取引きされている
主要なお金は【元】らしいです。
そう、中国のお金ですね。
そして、新しく共通の電子マネーを作る
準備もあるらしいです。
もう、米ドルは使わないという動きが
あるのです。

もしかすると、近い将来
世界の勢力図が大きく変わるかも
知れません。
勢力図が変わると当然、パワーバランスも
崩れるので溜まり溜まっていた物が爆発
するかもしれませんし、このまま
アメリカが黙っているとも思えません。

もし、本当にそういう未来だとしたら
私達の日本はどういう道を辿るの
でしょう?

もう1つ違う都市伝説では日本は中国に
吸収されるというお話があります。
色々な事を考えるとそれもなくはない
ストーリーのような気がしますが
皆さんはどう思いますか?

個人的には確実に勢力図が変わろうと
している雰囲気がとても不気味です。
























minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】







ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噂のあの場所へ、、、

2023-09-13 08:00:00 | すんごく私的な
いつもご覧頂き有難うございます。
【Handmade Leatherwork Akashi】の
中の人、Akashiです。
今回のブログはすんごく私的なブログで
SNSで噂になっていた、ある場所に行って
きましたのでご紹介させて下さい。



場所は私が仕入れなどで良く行く日暮里。
日暮里には知り合いの革屋さんやたくさん
の種類の布生地を販売しているお店が
並んでいる繊維街。
駅の反対側には谷中銀座があります。
今回はその谷中方面です。

住所は東京都台東区谷中6-3-8-2F
営業時間は11時〜18時、定休日は水曜日。
営業時間って事は、、、そう
噂のあの場所はお店です
そして、喫茶店です。











ちょっと調べたところ、築50~60年の
古民家を改装したお店らしいです。

1階は陶器屋さんなので、表の看板と
お店が噂になってなければ完全に
通り過ぎるレベルです

怪しげな雰囲気な入口にお店の方がいる
ので声を掛けると2階に案内されます。
(怪しげではないか










2階の一画には昭和な感じのすりガラスが
そのまま使われていて、懐かしい雰囲気と
柔らかな自然光が差し込んでいて
癒されます。

店内は青と白で統一された昭和レトロな
感じですが、私が興味を持ったという事は
、、、、












スチームパンクな雰囲気もあります。
アンティークなヨーロッパ風な椅子や
テーブル、フレームなども飾られています。











机の取っ手1つを見ても
スチームパンク感が漂ってますね
(ただ、錆びてるとも言う、、、













この写真の為だけに持って行ったバッグ
やはり、いい感じでマッチしました












もちろん、ぺスドクさんも













クリームソーダが売りらしいので
定番はラムネとヨーグルトアイスですが
ソーダの種類とアイスの種類が色々あり
好きな組み合わせもできるらしいです。










ついでに食事も
私が食べたのはコンビーフ丼です。
お店の中にある陶器やステンドグラスも
そうなんですが、このコンビーフも
谷中近辺の職人が手作りした物みたいです。
缶詰のコンビーフしか食べた事がない私は
とても美味しく頂けました!
地域が一体となって谷中を盛り上げよう
感が伝わってきます

平日以外は混んでいるらしいので、確実に
行きたい方は予約をするといいかかもです。
店内は撮影もできますのでお気入りの
ドールと一緒に撮ってもいいですね
但し、お客さんが写り込んでしまうので
お気をつけくださいね
有難うございました。



















minne ギャラリー
↓   ↓
【minne ギャラリー】











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:30~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする