千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

教室風景と準備&新兵器

2020-08-28 08:30:59 | レザー教室
先日のレザー教室生徒さん
Iさん。

今回はレザースリッパを製作。



このレザースリッパはS、M、Lの
3種類のサイズを用意していますが
Lはかなり大きいので
通常はMサイズをお薦めしています。

型紙を写して革を切り出し
床磨きや先にコバ磨きをする所等を
処理して頂き、時間一杯となりました。

次回は1番の難所
カブセ(甲)の縫い合わせです。
ここは革を巻きながら、隙間があかない
ように縫っていきます。
また、片方の手が中側に入り狭い所
での手縫いとなります。
少し、縫いずらい感じもあると
思いますが、頑張りましょうね
お疲れ様でした






続いては生徒Iさん
Iさんは通しマチのショルダーバッグの
製作です。
使用する革は牛革ヌメです。
前胴やポケットをヘリ返ししたいとの
ご希望ですので





ヘリ返しをする所と重ねると
厚みが増す所を漉いていきます。

線の所に合わせてゴム糊を塗って
から線の所に合わせて先端を
折ります。

その後、ローラー等を使い圧着
してから3mm幅で縫っていきます。






4パーツあるので同じ事を
繰り返し、ここは完成です。

次回はできあがったパーツを
通しマチに合わせて縫っていきます。
ここまで来ると、何となくの形は
見えてくると思うのでイメージが
分かり易くなりますね。

細かいパーツやショルダーベルト等
まだまだ、先はありますが
頑張りましょうね
お疲れ様でした






私ですが
9月1日のオープンに向けて
準備を進めていますよ

新たなアイテムです。

ぺスドクさんの写真を送りつけ
こんな感じで製作して欲しいと
無茶ぶり

そんな無茶ブリをこんなに可愛く
そして、素早く製作して頂いた
消しゴムはんこ作家の
【lopi_lose】さん
本当に有難うございました
お人柄も凄く良い方ですので
気になった方検索してみて
下さいね




そして、長野のお友達から

新兵器が届きました
何かと活躍が期待できる逸品。
有難うございました














ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の

2020-08-25 08:20:35 | スチームパンク
ここ最近、約2週間位ですが
ず~っと同じ事をしています。



この子達。
オリジナルキャラクター
【ぺスドクさん】です。


マスクとハット部は手縫いで。
体部部分はミシンで。
見た目以上にやる事がたくさんあり
完成するのに時間がかかります。。
なので、1日があっという間に。
2週間があっという間に経ちました。

でもね、、、
楽しいんです






まだまだ、続行中ですが
これだけ作っていると
作るスピードが上がってきます。
また、仕上がりも綺麗になったり
慣れてきて、気持ちに余裕が
出てくるので、作りながら
アイデアが出たりしてきます。

もちろん、販売する為にも製作
しているのですが、どうせなら
購入して頂けるお客様にも
楽しんで頂ける物にしたいと
アイデアを振り絞っています


ショップは9月1日にオープンする
予定です。
期限を決めないと自分がダラダラして
いまいますからね。。

準備としてはまだ5割位で
十分に整うかは微妙なんですけど
そこに向けて、頑張ります




ちょっとだけご紹介。

宜しくお願い致します













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザー教室風景と作品

2020-08-20 08:35:28 | レザー教室
先日のレザー教室生徒さん
Yさん

今日は完成品からいきます。




牛革シュリンクのダークブラウンで
製作したミシン仕立ての
トートバッグです。

底から7cm位までを内縫い
そこからは外縫いというデザインです。
そして、心材入りの丸持ち手。

レザー作品は強度の弱い所や
厚みを出したい所には心材を入れて
逆に薄くしたい所等は革を
薄くしたりします。
この革を薄くする事を
【革を漉く】と言いますが
通常は革包丁等で漉いていきます。

当教室は革漉き機という革漉き専用の
機械がありますので、その機械を
使っていきます。。

そして、慣れてきた生徒さんには
自分でこの機械を使って頂きます。







どの位の幅でどの位薄くするのかを
自分で考えながら、調整しながら
行っていきます。





綺麗にコバ漉きができましたね^^

この機械はお値段が高いので
なかなか手が出せないっていう
方や存在は知ってるけど、使い方が
分からいって方がたくさんいると
思います。

当教室に通って頂くと革漉き機や
ミシン等の使い方も覚えて頂く事も
できます。
1度でも触っておくと、ご自分の経験値
として、今後のレザークラフト人生で
役立つと思いますよ

Yさんも大分、手慣れてきたので
どちらのマシンも怖くないですね
お疲れ様でした






続いては生徒Mさん
Mさんの今回はヌメ革で製作する
2つ折りミドルウォレットです。
Mさんは3作目ですね。

型紙製作をお手伝いしながら
革の切り出し。

こちらも本体以外の他のパーツは
バランスを見ながら全漉きや
コバ漉きを行っていきます。
(こちらは私が行います。)




仕上がった各パーツを手縫い
していきます。

後は本体と合体させれば
完成です。

纏める工程は宿題とさせて頂き
次回はコンチョボタン付けと
コバ磨きをして完成となります。
コバ磨きも奥が深い工程ですので
焦らず、理解して頂ければと
思います。
お疲れ様でした













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザー教室風景&作品

2020-08-18 08:21:41 | レザー教室
先日のレザー教室は生徒Tさん
でした。

今回のTさんは通しで2コマの
8時間耐久レースです
なんの試練でしょうか、、、
やる気と情熱が止まりません



製作するアイテムはトートバッグ。
ますは、型紙からです。

教室に来て頂いたから2年半位
ですかね
もう、普通のトートバッグの形は
慣れたものです。

決めたサイズでサクサク型紙を
作り、革を切り出します。
作品の精度を上げる為、コバ漉きを
するのですが、そこは私が行います。






立体になりました
マグネットホックがついている所は
3cmで内側に折り曲げて、口元を
ぐるっと縫っていきます。





次の赤い革のは少しだけ縦長の
形で製作していきます。







持ち手が意外と大変ですけど

縫う所を丁寧に穴あけをしていきます。






途中を割愛しましたが

完成
タッセルまで作っちゃうし
素晴らしいですね

8時間耐久の成果は
トートバッグ2つでした
教室内が涼しくて、途中、眠くも
なりましたが、頑張りましたね
お疲れ様でした






私はと言うと、、、

住人を増やす為に頑張ってますよ













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レザー教室風景

2020-08-15 08:30:47 | レザー教室
毎日、暑いですね。。。
新型コロナウイルスと熱中症の
2つの戦いが始まっています。

例年ですと、『お盆休み~~~』と
言って、色々な観光地に出掛けてる
はずなのですが、今年はそれも
できません。。
仕事に専念するしかないですね。。。




先日の生徒さんNさん
今回はスマホケースの製作です。
デザインや仕様を決めて
型紙を製作していきます。

型紙は普通、厚紙を切りだして
いくのですが、紙を切るだけの
この作業がなかなか難しいんです。

直線を直線で切る。
線でかいたカーブをその通りに切る。
文字にするとこれだけです。
当教室では綺麗に切れるコツを
ご説明しながら進めて頂きます。










型紙が出来上がったら、その型紙を
革に写して、革を切り出します。

必要に応じて、床磨きやコバ磨きを
先にやっておきます。
今回は裏張りにスエードを使用
しました。








下処理が終ったら後はボンドで
貼り合わせ、縫い穴をあけて
手縫いすれば完成となります。

穴をあけた所で時間一杯と
なりましたので、縫い工程は
宿題とさせて頂きました。








教室での2作目
縫っていませんが、すでにカッコいい
作品になってますね
次回、コバ磨きをしてから革に
オイルを塗って完成となります。
次回も宜しくお願い致します







私はと言うと、、、
ずっ~~と【ぺスドクさん】の製作を
しています。
画像は変わり映えしませんので
割愛させて頂きますが
今、ちょっと面白い事を考えて
いますので、そこに向けて準備を
していきたいと思っています。
お楽しみに













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi





住所   千葉県柏市南柏1-2-6 
     南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  不定休
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール   tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする