昨日の朝、双海海岸でウミガメの救出劇があったそうだ、その頃、自分はお隣の平野ビーチで波乗りをしていた、あ~竜宮城に行き損ねた・・・ΣΣ┏(_□_:)┓iii

【
=29 -8-】 TOHOシネマズ1か月フリーパスポート3本目、シリーズ4本目のパイレーツ・オブ・カリビアン、ジョニデといやあやっぱこれでしょ!
ツーリストでは微妙な感じだったから、この映画でふにゃふにゃジョニデでお口直しだ~!と字幕版・2Dで鑑賞。
妻を誘ったが、「タコのせいでこの映画にはもう興醒めした。」と言われてしまった(なんとなく言っている意味はわかる)
古い仲間のギブスを絞首台から救うべく、ロンドンに足を踏み入れたジャック・スパロウ。そこでは、「ジャックが“生命の泉”を目指すため乗組員を集めている」という噂が流れていた。偽のジャックを求めて行った先には、かつて彼が愛した女海賊アンジェリカがいた。彼女に捕えられたジャックは、驚くべき告白を聞く。アンジェリカの父は残忍で知られる海賊・黒ひげで、その父に下された予言を覆すために“泉”に行く必要があるというのだ。一方、泉を目指して進むジャックたちを追う船があった。そこにはジャックの宿敵バルボッサの姿があった。

と言っても自分はそれほどジョニー・デップに思い入れがあるわけでなく、前作もラストがどうなっていたのかすっかり忘れてしまっていた。
大好きな大好きなペネロペ・クルスが出てきたが、正直、過去のシリーズで彼女が出演していたのかどうかさえもあやふや、必死に思い出すが彼女が語るジャックとの関係は思い出せない(あとで知ったが今作で初出演だったそうだ、だから2人の過去がやたら説明しつこかったのだ。)。
そんな自分でも掛け値なしに面白かった~!
今まではいったいいつの頃のお話しなのか設定が不明だったけど、今作で明解にされて、そのおかげでおもしろさが増したようにも思う。
ペネロペ・クルス演じるアンジェリカもかなり魅力的なキャラ、できればもう少しセクシー露出してほしかったが・・・(個人的希望)、黒ヒゲ危機一髪もおもしろいキャラだった(彼は今作で終わり?)。
エンディングロールのあとのシーンでは「続編あるよ」とのお約束。(前作のそれを忘れていた自分だけど(;^_^A アセアセ・・・)

今回の自分にとって一番の見所だったのは妖艶な人魚たち!
アストリッド・ベルジェス・フリスベをはじめ、ジェマ・ワードなどスーパーモデルやシンクロナイズドスイミングの選手たちが演じていたらしいが、ほんとうに美しく、ほんとうに怖い、ペネロペ・クルスで不満だったお色気は彼女たちが不足なく楽しませてくれた~(*/∇\*)キャ
あ~あんな人魚にならぜひ自分も襲われてみたい!
よかったら日本の海にも来てください!俺、一生懸命歌いますから!

【

ツーリストでは微妙な感じだったから、この映画でふにゃふにゃジョニデでお口直しだ~!と字幕版・2Dで鑑賞。
妻を誘ったが、「タコのせいでこの映画にはもう興醒めした。」と言われてしまった(なんとなく言っている意味はわかる)
古い仲間のギブスを絞首台から救うべく、ロンドンに足を踏み入れたジャック・スパロウ。そこでは、「ジャックが“生命の泉”を目指すため乗組員を集めている」という噂が流れていた。偽のジャックを求めて行った先には、かつて彼が愛した女海賊アンジェリカがいた。彼女に捕えられたジャックは、驚くべき告白を聞く。アンジェリカの父は残忍で知られる海賊・黒ひげで、その父に下された予言を覆すために“泉”に行く必要があるというのだ。一方、泉を目指して進むジャックたちを追う船があった。そこにはジャックの宿敵バルボッサの姿があった。

と言っても自分はそれほどジョニー・デップに思い入れがあるわけでなく、前作もラストがどうなっていたのかすっかり忘れてしまっていた。
大好きな大好きなペネロペ・クルスが出てきたが、正直、過去のシリーズで彼女が出演していたのかどうかさえもあやふや、必死に思い出すが彼女が語るジャックとの関係は思い出せない(あとで知ったが今作で初出演だったそうだ、だから2人の過去がやたら説明しつこかったのだ。)。
そんな自分でも掛け値なしに面白かった~!
今まではいったいいつの頃のお話しなのか設定が不明だったけど、今作で明解にされて、そのおかげでおもしろさが増したようにも思う。
ペネロペ・クルス演じるアンジェリカもかなり魅力的なキャラ、できればもう少しセクシー露出してほしかったが・・・(個人的希望)、黒ヒゲ危機一髪もおもしろいキャラだった(彼は今作で終わり?)。
エンディングロールのあとのシーンでは「続編あるよ」とのお約束。(前作のそれを忘れていた自分だけど(;^_^A アセアセ・・・)

今回の自分にとって一番の見所だったのは妖艶な人魚たち!
アストリッド・ベルジェス・フリスベをはじめ、ジェマ・ワードなどスーパーモデルやシンクロナイズドスイミングの選手たちが演じていたらしいが、ほんとうに美しく、ほんとうに怖い、ペネロペ・クルスで不満だったお色気は彼女たちが不足なく楽しませてくれた~(*/∇\*)キャ
あ~あんな人魚にならぜひ自分も襲われてみたい!
よかったら日本の海にも来てください!俺、一生懸命歌いますから!
エンドロールの後は、崖の上でキーラ・ナイトレイが子供と海を見ていて、オーランド・ブルームが船でやってくるシーンでした。
もとはアトラクションムービーだったのに、膨らませ方が、なんだか違う方向に行ったなあ~感がありました。
ひとまず、時代をきっちりしてくれたんで、期待値上向きです。
生命の泉はフロリダとキューバのあいだくらいにあるんですやん!
そしてエンドロール後はそのシーンですね。
ではこのシーンの先はどうなるのでしょうか!
気になります!
明快になった。
少し大人になった、ちょうどいいくらいに。
今後の路線は変わりそうですね。
だって、もう、皆、若くないから動いてばっかでもいられない・・・