人間らしく

日記です

パソコンの恐ろしさ・・・

2019年02月03日 06時07分51秒 | 日記

 パソコンを使い始めて20年になる。便利に使わせてもらっいる。
主として「メール」「インターネット」と「画像処理」に使用している。
難題を抱えながら使っているが、一つ間違えば取り返しが効かないことになる。
パソコンは人間のように応用動作が効かない。決められたことを決められた通りしなければ、融通を効かしてくれない。
忠実と云えば忠実だが、 「チェック」の有無で局面がガラリと変わってしまう。
保存したデータの格納先が不明になったり、探し求めることに苦慮している。
ひとつ誤れば、元に戻すのに難儀をする。経験者はその苦労を知っている。
便利の反面、苦労が絶えない、厄介な代物である。「触らぬ神に、祟りなし」だ。
これからますます厄介になっていくが、もっと自在に操れるようになりたいものである。
近頃は、パソコンの技術が家電製品を初めてして、各所に散りばめられている。
時にパソコン恐怖症になっている。



                寒 霞 渓 か ら の 眺 望