ひろの東本西走!?

読書、音楽、映画、建築、まち歩き、ランニング、山歩き、サッカー、グルメ? など好きなことがいっぱい!

画廊喫茶イーゼル

2012-12-27 00:19:09 | アート・文化

淀屋橋の裁判所裏にある画廊喫茶イーゼルです。
かつて(20年以上前)すぐ近くのオフィスに6~7年勤務していたのですが、そのときはこのお店のことを全く知らず、初めて入ったのはほんの数年前でした(汗)。

P1210953_r

店内は山小屋風純喫茶という感じでしょうか。
ランプ風の照明に木の幹をそのまま生かした柱。
全体的に木の味わい、肌合いを大切にした、明るすぎず暗すぎず、素朴で落ち着いた実に素晴らしい佇まいです。

P1210946_r_2

P1210948_r

画廊喫茶というだけあって、壁には絵がずらっと懸けられ、殆どが山の絵のようです。学生時代にサークルでしたが山歩きをしていたので、懐かしさを感じます。そういえば何年まともな山歩きをしていないのかなあ。。。20年近いか。。。

P1210924_r

P1210926_r_2

P1210914_r

この日はブレンドコーヒーとトーストを頂きましたが、美味しかったです。カップもシンプル&デザイン性に優れていていいですね。そして、サービスでレーズンパンのトーストまで頂き、大満足!

P1210915_r

P1210950_r

椅子も良い味わいです。
座面のクッションはネット上の他の写真を拝見すると、夏と冬で(?)色を変えられるようでした。

P1210929_r

カウンターの椅子もかわいらしいです。

P1210952_r_2

この眺めも絵画的といえるかもしれません。

P1210951_r

画廊喫茶イーゼルさん。
店良し(インテリアを含む建築面)、味良し、佇まい良し、お店の方のホスピタリティ良しで、大阪の喫茶店の中では最高クラスのお店だと思いますし、私にとっては理想のお店でもあります。現在のオフィスは京都にあるため平日に行くことはできませんが、またこの雰囲気に浸りにいきたいと思います。素晴らしいひとときと美味しいコーヒー&トーストをありがとうございました。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろさん、久しぶりの更新ですね。更新頻度で皆さ... (ぷにょ)
2012-12-27 13:37:07
ひろさん、久しぶりの更新ですね。更新頻度で皆さんの忙しさを想像してます(笑)
イーゼル、うちの会社から比較的近く(川を2本渡りますが)、行ってみようと思いながら
まだ行ってませんでした。
素敵ですね~行ってみよう~
☆ぷにょさんへ (ひろ009)
2012-12-28 18:56:45
☆ぷにょさんへ

12月は特に中旬以降、仕事納めの前日まで早出・残業・持ち帰りと超多忙となり、さすがにブログ記事をなかなか更新できませんでした(汗)。

>更新頻度で皆さんの忙しさを想像してます(笑)

私も同じです(笑)。

イーゼルは素晴らしいお店ですし、近くなのでぜひ行ってください。
あえて一つマイナス点をあげるとしたら、喫煙/禁煙席の区別がなさそうなことですかね。
おお~~~! (kafe32)
2012-12-28 19:25:23
おお~~~!
こんな喫茶店大好きです~。
落ち着いていていいですね・・・
おまけに、画廊喫茶っていうのがいいです~~~(^-^)
☆kafe32さんへ (ひろ009)
2012-12-29 00:48:15
☆kafe32さんへ

ここ、いい感じでしょ?
画廊喫茶という名前はこれまで聞いたことがありませんでした。
大阪の街なかにこんな喫茶店があって良かった!

コメントを投稿