古代日本国成立の物語

素人なりの楽しみ方、自由な発想、妄想で古代史を考えています。

那智の滝・飛瀧神社(熊野実地踏査ツアー No.8)

2016年11月22日 | 実地踏査・古代史旅
いよいよ熊野ツアーのクライマックス、日本三大名滝の一つの那智の大滝。落差133m、滝壺の深さは10m、落差日本一の名瀑です。

那智大社から下る途中でのショット。


那智の滝をご神体とする飛瀧神社の鳥居。


滝の真ん前。ここで拝みます。


銚子口の幅は13m。


料金を払ってお瀧拝所へ上ると滝つぼのすぐ近くへ。飛沫を浴びながら見上げる御神体は霊験あらたか。


初日は熊野本宮大社、熊野速玉大社、神倉神社を訪ね、二日目は大門坂から熊野古道を上って那智大社と青岸渡寺を参拝、最後に那智大滝を拝んで二日間に渡る熊野詣を完結。このあとは二日間の締めくくりとして、記紀神話と徐福伝説を訪ねます。



↓↓↓↓↓↓↓電子出版しました。ぜひご覧ください。

古代日本国成立の物語 ~邪馬台国vs狗奴国の真実~
小嶋浩毅
日比谷出版社

コメントを投稿