お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南で語学留学中。中国語を勉強している日々を綴っております。食べ物の写真が多めです。

行けそうな雰囲気。

2022年02月08日 | 日記的なもの

朝ごはん食べて、ラジオ体操して、
今日の労働は、鍋&シンク磨き。
りんごの寒天デザートも作成。
一仕事終えたので、コーヒーブレイク!

ABCZのファンクラブ会報の特典映像みる。
思ったよりボリュームあるーーー!
たっぷりありがとうございますーーー!!

母と買い物散歩〜。
「かっぱ寿司」に寄って、300円くらいのラーメン食べる。
ほどよい量だ〜。寿司1皿と、サラダも食べました。

メルカリの発送があったので、コンビニへ。
家の近くのファミマはFamiポートの調子が悪かったから、
少し遠いセブンイレブンに行って、
そっち方面にある「しぶや菓子店」で何か買う作戦。
昔ながらのお菓子屋さん。
和菓子も洋菓子もあってかなり沢山種類があるーーー。
スイートポテトが一番有名っぽい。
発送して、お菓子買って、いつものスーパーで買い物して、帰宅。

学生ビザの申請できるようになったのかなー?と、問い合わせ電話。
12月末に電話した時は「まだわかりません」的な返事だったけど、
「学校の許可証があれば申請できます」という返事だった。
春から行けるのかもしれないー!
春スタートだと学校の初日が3月14日。
隔離期間を考えると2月末に台湾に行かねばならない。
あまり時間が無いぞおおお。

晩御飯は、カレー。

今日はアクをすくって、煮えた頃にカレールー投入。
ぐらいしか手伝いませんでした。

今日もドラムの練習2時間。
今週レッスンだからーーー。

風呂入って、お布団に入ってABCZのラジオ聞く。
来週はオリンピックの関係でお休みだそう。
ABCZのラジオ聞けるのも残り2回?ぐらい?
見逃し配信系のテレビは台湾から見られるのだろうかーーー!?
(VPNを使えば見られるっぽい。調べよう。)
コメント    この記事についてブログを書く
« 金柑の甘露煮。 | トップ | 発送とレッスン。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記的なもの」カテゴリの最新記事