お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南で語学留学中。中国語を勉強している日々を綴っております。食べ物の写真が多めです。

ドラム5時間&無料ライブ。

2023年05月21日 | 日記的なもの

7時少し前に起きたー
朝ご飯は、昨日の残りの豆花と、フルーツいろいろ。


8時から母とzoomでラジオ体操して、
母の楽天カードのあれこれを調べる。
昨日楽天モバイルに乗り換えようと試みたけど、
楽天のIDとパスワードがわからんかったらしい。

私は2年前から楽天モバイル使ってるけど、とても良い〜
海外パートナー回線、みたいなのがあって、
台湾でも最低料金内で月2ギガまで使えるのであります。
楽天モバイルに変えてから台湾に来て、本当に良かった!

しばしパソコン。ブログ書く。
そして運動タイム!
B-Lifeさんの#333やる。
汗かいた〜
シャワーだ〜
髪を洗うのは2日に一回ですので、
タオルを巻いてシャワーする。

11時くらいに出発。
まずは、お安いスタジオへ。
2時間ドラムの練習!
生ドラムの部屋だった〜
あれこれ練習した〜

練習を終えて、賣田湯さんへ移動。
いつものやつ食べる〜

これは私の昼ごはんですので、
湯圓(白い餅)を追加しました〜〜〜
もちもちの集大成。
うまかったです。

今日はドラムレッスン!
そちらのスタジオへと移動。
暑いよ〜。汗かくよ〜。
15時から1時間練習して、動画を撮ったりする。
で、16時から2時間レッスン!

前半の1時間は、ボサノバのリズムを習う。
うぉー。むずかしーい。
後半の1時間は、先生から採譜してもらった「レール」という楽曲を習う。
自分で譜面見て少し練習してみたけど・・・
難しくて、ここどうなっとるん!?ってなる箇所多々あり。
音源を超スロゥ再生して聴きながら譜面見ても、
理解できない箇所があり、叩ける気がしない!!
という状態でありましたが・・・
先生が各所説明してくれて、
模範演奏も見せてくれて、
細かく区切ってゆっくり練習していたら・・・
うおお!叩けそうな気がして来たあああ!!
最後に先生が一曲通して叩いてみてくれた!
すげーすげー。わーわー。

レッスン終わりまして、すぐ移動!
すぐ近くのでっけえ大学の敷地内へ・・・
今日はここに台湾人アーティストの柯泯薰さんが来るとの情報を得た。
クラスメイトがヨガのレッスンしてる場所なので、
来たことはあるんだけど、
敷地めちゃ広いから探せるか心配・・・
あ!イベントやっている!テントがいっぱい並んでる!
泯薰居たーーー!歌ってるーーー!
18時スタートだったから、最初の一曲聴き逃したけど、
無料で!近くで!ライブ見ました。
わわーん、嬉しい。
めっちゃ可愛かった〜〜〜

帰りに食神さんに寄って、イートインで廣東粥食べる。

うんめえ。
ドラム5時間叩いて、もちもち食べて、
無料でライブ見て、ぷりぷりのお粥食べて、
最高の日曜日でありました。

帰宅〜。汗だく〜。
すぐシャワーする。
エアコンつけて涼む〜。
教科書音読練習は欠かさずやる!
ブログ書いたり、のんびり。
コメント    この記事についてブログを書く
« 地瓜球(さつまいもボール)... | トップ | 台湾旅行のzoom会議。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記的なもの」カテゴリの最新記事