お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南で語学留学中。中国語を勉強している日々を綴っております。食べ物の写真が多めです。

冬学期ラスト授業〜。

2024年02月05日 | 日記的なもの

アラームが鳴る1分前に目が覚めた!
まずシャワー。
朝ごはんは適当にいろいろいただく。
豚肉とうずらの卵の煮物みたいなのがあって、
一昨日少しだけ食べたんだけど、それを食べる〜

(もちもちのチョコのパンも乗っけてます)
豆乳と丸いお菓子とみかんを持ってきたけど、
時間が足りず、丸いお菓子は半分くらいしか食べられず、
みかんは学校に持って行くことに〜。

8時から母とzoomでラジオ体操して、
冬学期最後の登校〜〜〜。
主任さんの授業であります。
クラスメイトほとんど来なかった!
私と、もう一人の、二人だけ〜

主任さんがYouTube動画の資料と、読み物を準備して下さってて、
まずはYouTube動画を見る。
知らない単語が出てきたら解説してもらいながら〜

クラスメイトは台北に行く用事があるそうで、
11時で帰ってしまったので、
最後の1時間は私と主任さん一対一の授業!
結局YouTube動画、3分ぐらいのところまでしか見られなかった!
読み物のところまで行けなかった!
動画の続きはおうちで見よう〜
読み物もおうちで読もう〜
ほとんど休み時間無しでの授業だったので、
みかん食べるタイミングが無かった!
なので、主任さんに差し上げる。

授業終わって、バイトへ移動。
まず、お昼ご飯食べる。

昨日の火鍋の残りを持ち帰ったやつだ!
麺が茹でてあって、それにかけて食べるスタイル。
辛い方のスープだったので、からーい。

今日はもう一人のスタッフの方&旦那さんと、
私と御子息の四人体制〜
今日もなかなか多い〜
ひたすら梱包〜〜〜
がんばりました。

帰りに豆乳買って帰る〜
そろそろ春節の休みになっちゃうから、
その前に2、3本まとめ買いしたいな〜

お部屋で少しのんびりしてから、
晩御飯の準備にキッチンへ。
朝少し食べた豚肉とうずらの卵の煮物をスープ仕立てに!
スイカの皮と、キャベツを追加して、煮る。

19時半の大通りのゴミ捨てへ〜
角の食堂のおかみさんが話しかけてくれた〜
日本には帰らないの〜って感じで。

ゴミ捨て終わって帰宅して冷凍餃子茹でる。
茹でた餃子にさっきのスープ仕立てをかけて、完成。

茹でてる間にりんごもカットしました。
みかんも食べたー

最近全然TVer見てなかったー
あれこれ見る。
VPNつないだついでにABCZのラジオも聞く。
ブログ書いたり〜

明日から約2週間学校お休みですので、
いろいろやるぞーーー!!
まあ連日バイトだけどーーー
コメント    この記事についてブログを書く
« バイトと鍋と光のイベント。 | トップ | ダブルおしごと。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記的なもの」カテゴリの最新記事