お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南で語学留学中。中国語を勉強している日々を綴っております。食べ物の写真が多めです。

昭和感レモンケーキ。

2023年05月16日 | 日記的なもの

7時ちょい前に起きたけど、
やっぱまだ眠いな〜と思い、
7:20にアラームセットして、もう一度寝る。

朝ごはんに昨日の残りの豆花食べる。
母とzoomでラジオ体操して、出発。

月火水の先生が今日お休みで、
久しぶりに主任さんの授業〜。
第4課の教科書本文を読みつつ、
新しい単語を学び、文法の問題も解く。

今日は帰りにタロ芋チーズパン買って帰る。
あと、ずっと気になってたレモンケーキも買う。

豆乳と、パンの昼食。

このパン本当に美味しい・・・
「世界一美味しいパン」に認定したい。
表面に粉チーズかける案を出した人、天才。

食べ終えた後、学校で汲んできたお湯で、
ドリップコーヒーを淹れる!
レモンケーキも食べちゃう。ふぉふぉ。

チョコのかけ方がざっくりで良いよねえ・・・
そこはかとなく昭和を感じます。

TVer見たりしてのんびりしてから、
パソコンしばし。ブログ書く。

そしてお勉強開始〜。
教科書音読練習して、
TOCFLの問題を解く。

恒例の20分程度の昼寝を挟みまして、
17時半くらいに出発。
細かい雨が降ってたけど、
昨日カッパ破れて捨ててしまったので、
帽子かぶって行く〜

お昼ご飯パンだけだったし、
夜はしっかりめに食べよう!と思い、
今週もレモンチキン弁当を食べに・・・

毎週同じものを食べるルーティン生活。
最近お魚食べてないな・・・

学校到着。
事務所に寄って、主任さんに書類作ってもらう。
そろそろ学生ビザの延長をしなければならぬ。
書類受け取って、TOCFLのB1のクラスへ。
今期最終日!
さっき家で解いたやつを添削してもらう。
筆記の問題は8〜9割正解してるけど、たまに間違える〜
リスニング問題は正解率6割程度かな・・・
先生からお茶のティーバックもらった。
文山包種茶と蜜香紅茶。嬉しい。

終わって帰る〜
昼間コーヒーを飲んでしまったので、
再び学校でお湯を汲んできまして、
もう22時近いけど緑茶飲んじゃいました。
コメント    この記事についてブログを書く
« 微妙弁当と、うめえ弁当。 | トップ | ひとまずTOCFLクラス終了。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記的なもの」カテゴリの最新記事