お芋ブログ

台湾の大好きな街、台南で語学留学中。中国語を勉強している日々を綴っております。食べ物の写真が多めです。

デズニイシイ。

2013年03月06日 | 日記的なもの

先日、いけりん&あゆもとディズニーシー行った日記を書いたら、
結構膨大な量になってしまいましたので、『文字倉庫』に載せました。
ディズニーにご興味のある方は是非ご覧ください~。
(※ミッキーの写真は1枚もありません。。)

【ダイジェスト写真】











今回のディズニーシーで、ひとつ発見。
私の「2台目・3代目無料キャンペーン」で無駄に持っているPHSの、使い道!!!!!!
いけりんと遊ぶ時に、いけりんに持たせる!!
次回から活用しよ~っと。
(注:いけりんは携帯電話を持っていないので、公衆電話を駆使して合流しています)



今朝、会社来たら「スッキリ!」にABC-Zが出ているのを
エビファンの皆さんが囲んで見ていたので、混ざって鑑賞。
生放送で、今日は戸塚君居る!良かった!
(王様のブランチ、体調不良で欠席だったので・・・)
音声なしで見たので、帰ったら録画を見るぞー!

昨晩、晩御飯の準備しながら、
河合君が一人で出演した「ノンストップ!」ていう昼の情報番組を
河合君が出てくるとこまで、適当に流しておこう~
と思って再生したら、しょっぱなから出てる!コメンテーター!
番組の最初っから最後までずっとだった!ぶっはー!
フジテレビに出る時は「SMAP×SMAPでのキムタクモノマネ」が定番ぽい。笑
MUSIC FAIRに続いて、またやってた~。

++

「酒粕」が値下げして売られてたから、
「これで甘酒作れるのかなー?作ってみるかー!」
と思って買ってみました。

その酒粕、賞味期限3日ぐらい過ぎたの売ってたことに気付いた!
消費期限じゃなくて賞味、だからね。
切れたてほやほやですから安く売ってます!
ってことだったんですね。まあいいや。

で、甘酒の作り方調べたら
「米こうじ」で作るのと「酒粕」で作るのと、別物なのねー。
酒粕で作るとアルコールが含まれると言うじゃないか!(そりゃそうか)
いつも初詣の時に実家近くの神社で配られてるのは、米こうじの方だったー!

お酒は苦手なので、アルコールを飛ばすべく、
グツグツやってたら煮詰まって濃くなっちゃった。
牛乳で薄めてみた。ふむ。まあ。こんなもんかー。
「おいしーーーい!!」みたいにはならなかった。。

残りの酒粕は、粕汁にでも使おう。。
コメント