駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

伏し目がち

2018年06月11日 | ドラム&パーカッション
6月11日(月)
Tvでは、先週から「台風5号(マリクシ)が月曜の通勤時間に大雨を降らせるので気をつけろ!」とすり込まれて、来るぞ来るぞ詐欺にすっかりハマったオレです。。。
てなわけで、なんともなく仕事に行ってきました。

これで終わると今日はネタなしなので、無理やりネタ作成!
オレ、ライブ写真を見ると、いつも伏し目がち。
よくメンバーから指摘されていましたが、確かに。

グラサンかけていても伏し目がち。
ただし、目をつむっているわけじゃなくて、集中してるときなのです。
スティックの先を見ているのでもなく、視線の先はタムとか曲順表の辺りにあるけれど、焦点は特になくてめちゃくちゃベースを聴いてるわけです。
自分の素のままのノリで演奏すると、ノリやテンポが違ってしまいコントロールする必要があるので、精神を統一したいとき、お客さんの顔を見るより集中できるというわけ。
それを長いことやってきたので、なんとなくこれが演奏スタイルとしてのクセになってしまったようです。
最近は、昔と比べてコントロールができているので前を向いて演奏する時間も多くなっているはず。
ただ、お客さんの顔が見えるとやっぱり集中しにくい。
これはクセと言うより性格か。
いくつになっても人見知りなのです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする