麗江の旅レポ。
ここまでちょっとしたわちゃわちゃはあったものの、大きなトラブルなく旅は最終日を迎えました。
途中何度も「今回の旅、いけてるんちゃう? 何のトラブルもなく、素敵旅を終えることができるんちゃう?」とほくそえんでいましたが、それを口に出したらいけないような気がして、ぐっと心の中だけでにやにやしておりました。
が。
ハプニングの神様は我々を見捨てなかった。 (むしろ見捨ててほしかった)
順を追って話を進めたいと思います。
今回の旅、変動激しい中国国内のフライトチケット相場とにらめっこし、ここぞ!というタイミングで格安で購入したファーストクラスチケット。
搭乗時刻までひとまずラウンジで。
事務所ではありません。(念のため)
ラウンジです。
各種ジュースが並んでいますが、どれも中はカラっぽ。
申し訳程度にその横に、ペットボトルのオレンジジュース1本。
で、そのラウンジを利用する中国人と言えば。
態度 悪いんじゃっ!!!
あ〇ぼんとホステスさん・・・みたいに見える組み合わせが多いのは気のせいか?
それ以上に勘弁してほしかったのが。
ラウンジ内でテレビ。
しかも大・大・大音量!!!
流れているニュースによると、どうやらこの日、スペースシャトル神舟10号が打ち上げに成功したらしい。
へぇ~、そうなの~。
・・・なんてのん気にしていられたのも、あと数時間。
まさかこのニュースが私たちに大きく関わってくるとは。
さて、搭乗時刻になったので機内へ。
行きの無愛想CAさんと違い、この便のCAさんの優しさといったら・・・!
とにかく笑顔がさわやか!
こいつは最後の最後まで素晴らしい旅になりましたなぁ、うひひ。
・・・・・にしても、なかなか飛ばんな、飛行機。
と思っていたその時。
機長からのアナウンスが。
「離陸がいつになるかわかりまへん。 みなさん、しばしお待ちを~」
するとすかさず例の素敵CAさんが、「離陸まで時間がかかりそうなので、先にお食事をお出しすることもできますが」と聞いてきた。
・・・・・におう。
におうぞ!!!
これまでの旅でさんざん味わってきた残念臭がほのかに漂ってきたぞ。
でもまあとりあえず、「それなら先にいただきますわ」と答えると、お飲み物はと聞いてくださる。
行きの便では水かジュースかお茶しかなかったので何の期待もせず「何がありますか?」と聞くと。
「オレンジ、アップル・・・ウーロン、緑茶、プーアル、そして・・・(ここで一呼吸おいて、にっこり)ビール」
あるんかい!? あるんかい、ビール!?(←大興奮)
というわけで、機内食とビール。
(こちらは牛肉とごはん)
完全にボロネーゼとしか思えない風貌だけど、米線の豚ひき肉トッピング。つまり、ザ・中華。
ここで例の素敵CAさん。
「ビールの冷え加減にご満足いただけない時は、おっしゃってくださいね(にっこり)」
・・・こんな心遣いがこの国に存在するとは!!!(号泣)
こちらの人が天使に見えた、貴重な瞬間。
感激ついでにその冷え冷えビールをちゃっかりお代わりし無事食事も終え、さぁ~てあとどれくらいで離陸してくれるのかな~と待っていると、再び機長からの悪魔のようなアナウンスが。
「離陸のめどが立たないので、みなさん、一旦飛行機から降りてくだされ。 ごめんにゃ」
・・・・・まじですか???
というわけで。
ワタシタチ、飛行機から降ろされちゃいました。
で、その離陸の目処が立たない、その理由こそが先ほどの。
スペースシャトル神舟10号
北京空港発着をはじめ、各地のフライトが大いに影響を受けているらしい。
・・・っていうか。
旅行客でにぎわう3連休のど真ん中に、宇宙船、飛ばすなよっ!!!!!めっちゃメイワク
もともと夜の9時に離陸するフライト。
一旦降ろされたということは、今夜中には飛ばない・・・かもしれないということデスカ??
引っ張るほどのネタではないけど、長くなったので続きはまたこんど。
飛行機に乗ってたのに…お食事もおビールも済んだのに…(驚)
このどうなるのかドキドキしちゃうわ!!
じゃなかった、シャトルが無事に、ゴビ砂漠かどこかに、
帰還したというニュースを・・・
ついさっき、1時間ほど前に、見ました(笑)
ある意味、へんなとこで、タイムリーなワタシです・・・。
計画的にやるもんじゃないの?
行き当たりばったり感が半端ないな。
お願いします、かっちゃんさんに与える
ハプニングは、ネタ限定で お願いします。
ブログネタ以上にダメージのあるハプニングは
勘弁してくださいませ。。。
そうなんです!!
なんだかんだ言いながらそのうち離陸するでしょ・・・と思っていたら、まさかの全員撤退!
想像もしなかったことが起こりますね~、旅って(笑)
おぉ。
日本でも報道されていましたか。
それはタイムリー!
こちらでは中継でそのニュース一色。
でもそれに対して「シャトルの帰還うんぬんより、国内線のフライトの遅れの方をなんとかしてくれ」との声も^_^;
いつも遅れまくりの中国の飛行機。 もっともな言い分です。
でしょ~~~~~!
天候とかの要因はあるだろうけど、この行き当たりばったり感、何とかしてほしいです。
知り合いの中国人に聞いたところ、「打ち上げは知ってたけど、いつかは知らない。そもそもあんまり興味ない」
だって。
そんなシャトルのせいで振り回された私たち含む旅行客・・・。
お祈り有難うございます~!
ほんと、その通り。
ネタになる程度のハプニングでお願いしたいところです!
(というか、できればハプニングなしの素敵旅で完了したいのですが)
今回も最終的には飛行機に乗って帰ることができたので、ま、OKの範囲内・・・かな?