北京暮らしを始めてみれば ふたたび

2012年1月から再び北京生活が始まりました。(前回は2003.1~2006.1)
北京の毎日をつづります。

植物園のチューリップ 今年も圧巻!

2022-04-25 14:50:42 | 北京暮らし おでかけ編

1週間前ほど前のおはなしですが。

 

満開のチューリップ!

 

 

 

 

ここは、北京植物園。

 

・・・改め、先日エリアも拡大して国家植物園に格上げ(?)されました。

 

 

 

 

もちろん、シュエロンロン&ビンドゥンドゥンも一緒に!

 

 

 

 

 

この日はお天気があまり良くなかったので、色も暗くなりがちですが。

 

 

 

 

 

見渡す限りのチューリップは圧巻!

 

 

 

 

 

チューリップと言えばやっぱり風車なんやろか?

 

 

 

 

この季節に咲く他のお花も一緒に楽しめるのが。

 

 

 

 

 

植物園の良いところ!

 

 

 

 

ところで。

植物園のチューリップ担当者はその年のチューリップが終了するとすぐに翌年の計画に取り掛かるそうです。

テーマに始まり種類や配置など1年かけて作り上げるのだとか。

 

 

 

今年のテーマは、ペルシャ絨毯の模様を取り入れた「エデンの園」。 

コロナのない幸せな世界への期待も込められています。

 

 

 

 

 

これが今年のデザイン。

 

 

 

 

 

こちらは去年の。

確かに、曲線の多かった去年とは違うな・・・。

 

 

 

 

 

コロナの影響もあってか、チューリップを楽しむエリアは一方通行。

さらに、

「マスクしろ~! 花ひっぱるな~! 集まるな~!」

とスピーカー片手に注意喚起するボランティアさんがめっちゃ増えてたことにびっくりでした。