goo blog サービス終了のお知らせ 

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

あそびにいくヨ!第6話『れんしうしました』 の感想レビュー

2010年08月15日 12時08分58秒 | 今まで見てきたアニメ
発情期中止のお知らせ。
…あれ…目からしょっぱい水が…。
ヴァージンテープって、やっぱりアレののことですか?と、男性視聴者ちょっと涙目でしたが、真奈美の掘り下げが胸キュン(死語)な良回でした。

お話的には、キャーティア脅威の技術力の産物であるヴァーチャルルームを使えば、たとえ『火(サウナ)の中』『水(吹雪)の中』『あの娘のスカートの中(発情期の相手役)』であろうと、万能再現力でご期待に応えますよ!という展開でした。
単なる科学技術的世界観の説明と見せかけて、真奈美と騎央の初恋が如何なる理由で結ばれなかったのか?を描く、ラブコメ的に重要な回でしたね。

幼なじみからスタートした2人は、自然と互いに異性として意識し合うようにまで成長していったわけですが、ジャックという男性名の電話相手が真奈美の彼氏だと誤解した騎央が距離を離していったことが原因で、淡い恋心は沈静化。
かえってざっくばらんに話せるようになって腐れ縁化してしまったのは皮肉でした。
真奈美にしたら、騎央がいつの間にかよそよそしくなってしまったから、なんとなく自分と恋愛関係になる未来までには発展し無さそうだと判断するようになったのでしょうが、その原因が自分にあったと判ったのはショックだったでしょうね。
なんというすれ違い…。

というか、CIAの現地協力員になるという夢を早くから見つけ、それに集中していたからこそ、騎央の変化に気付けなかったのが最大の敗因でしたね。
常に近くにいるから&きっとこのままの関係を続けていけるという漠然とした思い込み、あるいは願望があった真奈美ですが、彼女が自分の夢に向かって成長し続けていた間に、騎央もまた精神的、身体的に成長を遂げていたわけで。
常に自分が世話を焼く立場であったはずが、いつの間にか自分が世話を焼かれるまでに頼もしく成長していた騎央。
それを初めて自覚した時の記憶は、腕時計の傷とともに大切にしまわれていたことが描かれていましたが、その腕時計の傷が、1話の事件で彼女の正体がバレる原因となっていたというのがますますホロ苦ェ…。

騎央自身もその時のやり取りが印象に残っていたからこそ、それに気付けたわけで、異性としてはともかく、幼なじみとして大切に思う気持ちは変わっていないですね。
今後の真奈美が今の関係で満足出来るのか、あるいはそれ以上を望むのかで状況は変わって来そうですが、既にアオイの恋のキューピッド役になることを宣言した真奈美の明日はどっちだ
ヾ(≧∇≦*)ゝ

ヴァーチャルルームは投影者の理想像がベースになっている分、本当の騎央の考えは微妙に違うかもですが、一緒に過ごした時間の長い真奈美のイメージが元になっているだけあり、そんなに間違った予想図にはなっていないはず。
3人の女の子達の内、誰が本命か?という言い方にならなかったのは、騎央がまだそこまで明確に本命を決めていないからなのか、真奈美が本命を決めていないで欲しいと無意識に願っている裏返しなのか気になるところです。

お隣を守り続けてモブに登場した、某忍者とバナナのカップルさんみたいになれるのはどのヒロインなのか?
4人の恋の行方は、本作ならではの展開を見せるので、原作未読の方には特に注目して頂きたいですね。

後は、映研部関係者の御披露目と定やんの初登場で、着々と次回以降の地盤固めがされていてニヤニヤでした。
やっぱり前回のような駆け足展開よりも、丁寧な演出をしてもらえた方が視聴者として、原作厨としてありがたい限り。
発砲シーン以外ではアクション控え目でしたが、その分はお色気で補填できていましたし、折り返し過ぎた後半にも期待ですね。


次回、第7話『およぎきにました』

アントニア再来&合宿回ですか。
メイドコンビのセーラー服祭りは見られるのか?
今回の艦長や先生のように年長組の魅力がプッシュされるのに期待。


TVアニメ「あそびにいくヨ!」7月より放送開始!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン




http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51514473
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/349-1697b48a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/anime_motoneta/51469214
http://mikihara.blog70.fc2.com/tb.php/2277-e8f826bc
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1154-362bdbb1
http://emtsung.blog14.fc2.com/tb.php/259-48888006
http://makitokouenji.blog63.fc2.com/tb.php/591-d22663f6
http://manaduru3.blog24.fc2.com/tb.php/535-7c53af7a
http://subcul.jugem.jp/trackback/1693
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/2968-65dc3e96
http://ren.anime-japan.net/TrackBack/542/
http://karmasoma.blog3.fc2.com/tb.php/194-a198baea
http://flanpoemega.blog42.fc2.com/tb.php/1313-ac88f94b
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/1811-86493a4c
http://sumi4460.blog63.fc2.com/tb.php/2318-246f6716
http://blog.seesaa.jp/tb/159480165
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/de79aed90f
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/2013-0eabe8de
http://amkatan.blog118.fc2.com/tb.php/1271-368c69f6
http://yusyu.blog34.fc2.com/tb.php/545-ce709385
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1344-87b53327
http://spadea.jugem.jp/trackback/7694  
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/2185-20a4b188
http://blog.crosschannel.jp/TrackBack/2338/
http://nityael.blog74.fc2.com/tb.php/504-32f2a9da
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/3285-1fe9cd41
http://kaleidoscopez.blog80.fc2.com/tb.php/1105-442c7a72
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/287-6769e8f5
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201008150001/2acea/
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/705-37455af7
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/327-9e0d50cf
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/49152099
http://shirousausa.blog106.fc2.com/tb.php/87-4d62b880
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kansaianime/51599464
http://kachiani.blog121.fc2.com/tb.php/383-c239336e
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/367-14475f2a
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/155-b3e4ac4a
http://faceofmelinda.blog33.fc2.com/tb.php/336-cf2b5eac
http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/478-a84b51bc
http://merkmals.blog31.fc2.com/tb.php/1305-e4012df4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51609459
http://sironsiron.blog70.fc2.com/tb.php/416-0e7caa25
http://3284allegro.blog38.fc2.com/tb.php/1753-67ec1215
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/koubow20053/51597957
http://kuraltuka.blog8.fc2.com/tb.php/407-90088c42
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/5196-ca65d33f
http://kenohito.blog67.fc2.com/tb.php/506-8eeeb848
http://disorellan.blog61.fc2.com/tb.php/601-89ea7ff9
http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/464-727a83ef
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/239-a9308bb9
http://aquamarine1030.blog75.fc2.com/tb.php/1024-dc1fdf4f
http://sorakakeruhosi.blog109.fc2.com/tb.php/2125-818d99b7
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/4770-8aceb214
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/6214-6ce5c7f2
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2010-08-17-2/trackback
http://siritagari.blog101.fc2.com/tb.php/91-514e04d0
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/tb.php/955-ce1736c0
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/superunkman/50705669


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。