gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

『アニメに関するアンケート2(もす!神酒原様主催)』に参加させていただきます。

2009年11月04日 01時33分11秒 | 日記
いつもトラックバックやコメントでお世話になっている「もす!」の神酒原様から『アニメに関するアンケート2』企画でお誘いいただきましたので回答させていただきます。
管理人の主観による答えですので、あしからずご了承くださいませ。
詳しくは本家であるこちらの記事で、ご確認くださいませ。
質問文については、該当記事からコピペさせていただきました。


1 DVD、BDを月に何枚買っていますか?

 0枚

基本的にはオンエアー時に見る&録画派です。
・・・最近HDDがお亡くなりになってしまい、積みアニメしていたものが色々と悲しいことになりましたorz

2 アニメ関連CDを月に何枚買っていますか?

 0枚

知り合いが買った場合はそれをコピーしてもらったり。
もしくはレンタルして編集など。


3 DVD等の売り上げにどれだけ関心がありますか?

 3 どちらとも言えない

他所様が話題に出してるのを見ると、ちょっとググッて見ようかなと思い立って調べることはありますが、自分から進んでオリコンを覗いたりはあんまりしないです。


4 周りのアニメ評価にどれだけ感情が左右されますか?
好きなアニメが評価されてやっほー!とか、逆に批判されてドヨーンとか。
 
 5 大変左右される

というか、自分の感じた印象と、他の方の感じた印象にどれぐらい違いがあるのかを知る意味でブログを続けている部分もあるので、同じタイプの意見でも正反対の意見でも、何がしかの発見があることが多いです。
反応の比率自体からもその回の完成度とか演出の成功具合が感じられたりしますし。


5 原作を知っているアニメと知らないアニメ、どちらの方が視聴意欲沸きますか? また、どちらの方が満足度高いですか?
自分の尺で書いちゃって。

個人的にはラノベ原作物を中心に視聴しているので、原作を知っているものの方が視聴意欲が湧きます。
というか、改編期の前の視聴予定が出始める時期に、その原作に手を出すパターンもあったり。
そして積んだりw


6 原作を知らないアニメが面白かった。原作に手を出しますか?
漫画とか、ラノベとか、ゲームとかエロゲとか。

1話を視聴してから予想外に面白かった!というものは、間に合いそうなら手を出しますが、漫画はともかく、ゲーム系は間に合わないので見送りになる場合が多いかと。
放送後も、次の作品が気になっていることが多いので自然と諦めモードに入っている場合が多かったりw


7 昔に比べて、一般のアーティストがアニソンを歌う事が増えています。これについて意見を聞かせて下さい。

作品にあっているか、あっていないかだけが重要なので、どちらでも問題ないかと。
資本主義、商業主義的に、話題を集めて知名度を高める意図での起用も多いと思いますが、ある意味自然な結果だとも思いますし。
有名人を声優に起用して棒読みになるパターンは嫌いですが、歌は本職のアーティストが歌った方が完成度が高くなるのもまた事実ですし。
でも、それを踏まえても声優さんやアニソン専門の歌手の方が歌っている主題歌のほうが好きです!ということで良いのではないかと。
アニソンとアニソン以外のジャンルの楽曲に求めるものが同じである必要性は特に感じません。


8 アニメのネット違法配信について、意見を聞かせて下さい。
YouTubeとかニコニコ動画とかSayMoveとか……

そもそもアニメだけの問題でもないですし、基本的には関係者の方の問題だと思うのでノーコメントで。
角川アニメチャンネルや、天体戦士サンレッドなどの正規の配信への取り組みについてはいくらでも評価したいところかと。


9 今のアニメに対する不満などがあれば教えて下さい。
もっとコレが欲しいとか、ちょっとこれはアレなんじゃない?とか、もっとこういう作品を……とか。
なければないでおkです。

各作品毎に対しての不満はそれぞれの記事中に書くとして、とりあえず今期は同じ曜日に放送重なりすぎ!とだけw
誰のせいでもないわけですが、同じ事を思っているブロガーさんも多いのではないかと。


10 ズバリ、あなたにとってアニメとは!
YOU言っちゃいなYO!

その答えを悟れるまで、見続けていきたいですYO!と、良いこと言った風に締める試みw
というか、言葉にした瞬間から零れ落ちていくというか、胸中の悲喜こもごもの感情を全部正確に伝えることははじめから出来ないと思われ。


・・・という感じでいかがだったでしょうか?
たまに言語化すると、自分でも新たな発見があったりするので貴重な機会だったと思います。
今回はお誘い頂いてありがとうございました。
集計&考察も大変だと存じますが、もす!様内で恒例の長寿企画となっていきます様、今後益々のご発展を期待しております。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (神酒原(みきはら))
2009-11-14 01:43:45
こんにちは、「もす!」の管理人の神酒原(みきはら)と申します。コピペでのコメントで失礼します。
この度は「アニメに関するアンケート2」に参加いただきまして、ありがとうございます。集計結果が出ましたので、ご案内をさせていたきたく参りました。
http://mikihara.blog70.fc2.com/blog-entry-1764.html
上記のURLから集計結果が見られます。よろしければご覧下さい。
それでは失礼します。
>神酒原(みきはら)様 (gurimoe)
2009-11-14 04:09:37
・集計お疲れ様です!

早速拝見いたしましたところ、『4 周りのアニメ評価にどれだけ感情が左右されますか?』
の集計結果で自分が少数派だったのが結構意外でした。
この結果自体に早くも感情がゆれそうな件w

個人的な解釈としては、『感想ブログを作って書いている割に感情が揺れていない』のではなくて、『感想を書き続けているからこそ、他の人の意見に流されないように自分自身の意見をしっかりと持とうとしている』的なニュアンスがあるのかもしれませんね。

他の人の意見を無視しているわけではなくて、そこで得た感情や新発見と、自分自身のスタンスで書き続けることを混同しないように留意されているのではないかなと。
本当に他人の意見に興味が無い!という方なら、そもそもトラックバック自体なさらないと思いますし。

記事名にサブタイトルや話数、感想と明記する等、ある程度継続して感想記事を書かれているブロガー様なら、自然と身についてくるスタイルというものがあると思いますが、そういうスタイルを踏襲せずに、作品について熱く語られている方も検索してみると結構多いと思います。

時にはトラックバック自体の受付も完全に閉じた状態で感想を公開されている場合も見受けられますし、そういうタイプの方達なら、自分の意見を書く事が純粋に一番重要で、他の人の意見は全く興味が無いということになると思います。
もちろん、それが悪いと言いたいのではなくて、その人のブログをどの様につくりあげるかは、その人自身の裁量に拠りますし、ブログという受け皿の柔軟性は、はじめからそれを認めているのではないかと。

話がかなり脱線してしまいましたが、神酒原様がトラックバック数よりもコメントが増えた方が嬉しいというスタンスなのは以前から拝見しておりますし、それが今回のアンケートや、某記事のブログ対抗戦のような横の繋がりを感じさせる企画へと実を結んだことには、アニメへの情熱を感じるとともに敬意を表したいと思います。
ぶっちゃけ、5時間はパネェっすw

個人的には、ブログ初期の段階でたまたま某大手ブログ様からのトラックバックを頂いたことがきっかけで感想記事をあげるようになったことや、トラックバックを繰り返すうちに感想記事の書き方を学んでいった部分が大きいので、ある意味コメントよりもトラックバックを頂いた時の方が充実感が高い気がしますが、機械的な作業にしない為に注意しつつも、しっかりと目を通させて頂きたいと思いました。

以上、長文失礼いたしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。