goo blog サービス終了のお知らせ 

gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)

ゲーム・アニメ・ライトノベルの感想サイトを目指します。Twitterでもつぶやいてみたり。

響け! ユーフォニアム第1話の感想レビュー

2015年04月08日 01時09分02秒 | 現在放映中のアニメ
やっぱり京アニは最高ですわ(*´∀`*)ポワワな、入部編でした。
久美子以外も関西弁ではなくなってしまいましたが、小説では表現できない演奏関係の演出も含めて良アニメ化になりそうで楽しみ。

関西大会に出れないダメ金とは言え、それなりの演奏技術を身につけている久美子だからこそ高校の吹部の下手さもすぐにピンと来たわけですが、やめようと決意していたにも関わらず葉月と緑輝の誘いと表情に流されて今回も入部してしまうあたりに彼女の人柄が出ている感じですね。
本気で吹奏楽に取り組んでいたのであれば、麗奈と同じように中学大会でも号泣していたでしょうし、本人も自分との違いをあの事件で理解したからこそ、顔を合わせづらくなってしまっていたわけで。
高校をあえて知り合いの少ない宇治北にしたあたり、色々と転機にしたい心持ちも表れていましたが、髪型のように今すぐ心機一転高校デビュー!というわけには行かなかったご様子。
姉の麻美子との回想が入っていましたし、かなり早い段階から音楽やユーフォと関わってきた彼女なので即戦力になれそうな気配ですが、それで後悔しない青春時代が遅れるかは今後次第、といったところですね。
ちなみに、今は大学生になって垢抜けた感じの麻美子ですが、姉妹仲が昔と今でかなり変わってしまっているのも後々ポイントになってくるかと。
昔の化粧をしていない時のほうが可愛く見えてしまうのは自分だけかしらwというか、お母さんも若いなw

ラブコメ的には、幼馴染の秀一との会話シーンがあった割にはあんまり浮ついた展開にならない罠。
距離感としては十分近い部類に入っていると思いますが、ここからどういうラブコメイベントやら心境の変化が訪れるか楽しみですね。
ただ、原作を読んだ上であえて言うなら、男女間ラブコメよりも女の子同士の百合っぽいスキンシップのほうが見た目に楽しめる要素が多くなってくるんじゃないかなとも。
ただでさえ見た目が可愛い京アニ系ヒロインですが、仕草とかヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフが入ったら無敵ジャマイカw

あと、今後の鍵を握ってきそうな人物としては、銀色ユーフォ奏者のあすか先輩と、顧問の滝先生でしょうね。
あすか先輩のおちゃめさと凛々しさを併せ持つキャラクターは、早くもカリスマっぽいオーラを発していましたし、滝先生のやたら音楽に情熱を持っていそうなところも顧問としては頼りになりそうかなと。
現在の吹部は、技術よりも楽しさ優先の空気で染まっているので銅賞止まりの実力なわけですが、そこに新風を巻き起こすことは出来るのか、要注目ですね。
というか、今のままだと真面目な麗奈が苦労しそうなのでテコ入れはかなり頑張らないとダメですね。
個人的には、滝先生は正統派のイケメン路線のイメージだったので、ちょっと三枚目路線が入っていそうなのは新鮮だったかも。
軍曹先生のほうはイメージぴったり過ぎてワロタw

完全に未経験者だった葉月、久美子と同じ吹部出身の麗奈についてはある程度実力が見えましたが、コンバスの緑輝についてはあえてぼかした感じかしら?
次回は演奏シーンというか楽器の割り振りがあると思うので、そこで鮮烈デビュー!みたいな感じになるのかも。
舞い降りる桜の花びらを上に吹き上げるほどの肺活量を持っているあたり、久美子のポテンシャルも相当っぽいですが、一朝一夕で上を目指せるほど吹奏楽の世界は甘くないでしょうし、その前段階としての部員たちの姿勢改善も上手く進めて頂きたいところです。
まさかの暴れん坊将軍にも驚かされましたが、今後もちょこちょこ演奏が挟まれると楽しそうですね。
素人が聞いてもすぐに下手さがわかるように音を外しているあたりも上手いなぁw
原作の3巻までの範囲で綺麗にまとめる感じになると予想しているのですが、いずれにせよ、このまま丁寧に青春時代を描いていっていただきたいですね。


宝島社公式サイトへはこちらから

響け! ユーフォニアム宝島社特設サイトへはこちらから

TVアニメ『響け! ユーフォニアム』公式サイトへはこちらから

このマンガがすごい!WEBサイト内で公開中のコミカライズ版のページへはこちらから


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

http://animation.blogmura.com/rpc/trackback/117476/qyrjeu468uvl
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/11506-70439dae
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/4073-f45b9ab1
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/8080-bab1466b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51961546
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/2104-e54dab9f
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/3935-95408e88
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/61407421
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/4099
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2fa8305fd9
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2827-29311513
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/3659-f209880a
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/13931133
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2957-2556e0db
http://akihiro-anime.com/archives/28354/trackback
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/3817-2db883f9
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3844-15347314
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/33228175
http://animedakegasukui.blog.fc2.com/tb.php/891-330b12c6
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/33386582.html
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3982-c228fa02
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/3456-d2c1cacf
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/3693-33e97046
http://perple.exblog.jp/tb/22944956
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1748-2df7fa42


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。