
12/12発売だったCharのアナログBOXセットがやっと手元に届きました!
やっぱりCDの音よりも断然レコードの方が良いから、発売を知った時にすぐ買おうと思ってはいたのですが、このセットに関する情報が全然出てなくて届くまでなにも分からずでした。
BOXのジャケットすら分からなかったですからね~。
届いてみたらちょっとしたサプライズもあり大喜びしてます♪
せっかくなんで、商品のレポートでも(笑)
セット内容は以下の5作品が8枚組になってます。
『I'm gonna take this CHANCE』
『BAMBOO JOINTS』※以前アナログ発売してました。
『Seacred Hills』
『MR. 70'S YOU SET ME FREE』※同アルバムCD発売時プロモーション用に制作
『天邪鬼 Amano-Jack』
はい、ではBOXの裏

BOXの背表紙

レコード聴きながらやってますが、ほんと音色が全然違いますね~。

では、アルバムごとに順を追って
まずは『I'm gonna take this CHANCE』

広げてみるとこんな感じ CDとは迫力がちゃいます!

歌詞カードの写真も大きいです!

そして、本アルバムはいきなり収録曲にビックリ!
(上:CDの曲順 下:今回のアナログ)


アルバムの曲の他に「TODAY」のシングルの2曲目に入ってる『DAN DAN DANG』とシングル:Share The Wonderの3曲目に入ってる『Back then and Now』がアナログに収録されているんです!

そして、続いては『BAMBOO JOINTS』

これは今回のセットの中では唯一アナログが発売されていたアルバムですが、なんと今回同じものが入っていたわけではないんです!!
左が以前発売されたもの 右が今回の

今回のは見開きのジャケットになっているんです!
広げるとこんな感じ

中の歌詞カードだってほら!

左:以前買った保存用、中:今回の 右:以前買った聞く用 前:CD

はいっ、バカっすね(笑)
続くは『Seacred Hills』 ジャケット表

ジャケット裏

奥さん、広げるとこんな感じですよ!

インストアルバムだから歌詞カードとは言わないだろうけど

裏

まだまだ続きますよ~
お次は『MR. 70'S YOU SET ME FREE』

これは同アルバムCD発売時プロモーション用に制作し、CDの中に応募券があり抽選で30名様にプレゼント。わたくし見事当選してました!笑
それで、しかも2005-2006の年越しライブの時にステージから下りてきたCharにサインをもらったのです!
(左:抽選で当り、サインしてもらったやつ 右:今回の)

これも『BAMBOO JOINTS』同様、以前のとは違う仕様で、見開きのジャケット

広げるとこんな感じ

歌詞カード表

裏

レコードにするとA面、B面の収録時間を近くしないといけないから、その都合もあるのでしょうが、CDとは曲順が違うんです

そして、最後は『天邪鬼 Amano-Jack』

見開きのジャケットの中

そして、このアルバムの収録曲も嬉しいことにシングルからなんと4曲も収録されてるんです!
(上:CD 下:今回の)


シングル:Piano に収録の『Piano(English version)』と3曲目の『Moonlight Serenade』 それから、シングル:『OSAMPO』とそれに収録の『Cat Food』の4曲

と、まぁ、今夜は大騒ぎしてました(笑)
Charファンのみなさん、一家に1セットいかがですか?

やっぱりCDの音よりも断然レコードの方が良いから、発売を知った時にすぐ買おうと思ってはいたのですが、このセットに関する情報が全然出てなくて届くまでなにも分からずでした。
BOXのジャケットすら分からなかったですからね~。
届いてみたらちょっとしたサプライズもあり大喜びしてます♪
せっかくなんで、商品のレポートでも(笑)
セット内容は以下の5作品が8枚組になってます。
『I'm gonna take this CHANCE』
『BAMBOO JOINTS』※以前アナログ発売してました。
『Seacred Hills』
『MR. 70'S YOU SET ME FREE』※同アルバムCD発売時プロモーション用に制作
『天邪鬼 Amano-Jack』
はい、ではBOXの裏

BOXの背表紙

レコード聴きながらやってますが、ほんと音色が全然違いますね~。

では、アルバムごとに順を追って
まずは『I'm gonna take this CHANCE』

広げてみるとこんな感じ CDとは迫力がちゃいます!

歌詞カードの写真も大きいです!

そして、本アルバムはいきなり収録曲にビックリ!
(上:CDの曲順 下:今回のアナログ)


アルバムの曲の他に「TODAY」のシングルの2曲目に入ってる『DAN DAN DANG』とシングル:Share The Wonderの3曲目に入ってる『Back then and Now』がアナログに収録されているんです!


そして、続いては『BAMBOO JOINTS』

これは今回のセットの中では唯一アナログが発売されていたアルバムですが、なんと今回同じものが入っていたわけではないんです!!
左が以前発売されたもの 右が今回の

今回のは見開きのジャケットになっているんです!
広げるとこんな感じ

中の歌詞カードだってほら!

左:以前買った保存用、中:今回の 右:以前買った聞く用 前:CD

はいっ、バカっすね(笑)
続くは『Seacred Hills』 ジャケット表

ジャケット裏

奥さん、広げるとこんな感じですよ!

インストアルバムだから歌詞カードとは言わないだろうけど

裏

まだまだ続きますよ~
お次は『MR. 70'S YOU SET ME FREE』

これは同アルバムCD発売時プロモーション用に制作し、CDの中に応募券があり抽選で30名様にプレゼント。わたくし見事当選してました!笑
それで、しかも2005-2006の年越しライブの時にステージから下りてきたCharにサインをもらったのです!
(左:抽選で当り、サインしてもらったやつ 右:今回の)

これも『BAMBOO JOINTS』同様、以前のとは違う仕様で、見開きのジャケット

広げるとこんな感じ

歌詞カード表

裏

レコードにするとA面、B面の収録時間を近くしないといけないから、その都合もあるのでしょうが、CDとは曲順が違うんです

そして、最後は『天邪鬼 Amano-Jack』

見開きのジャケットの中

そして、このアルバムの収録曲も嬉しいことにシングルからなんと4曲も収録されてるんです!
(上:CD 下:今回の)


シングル:Piano に収録の『Piano(English version)』と3曲目の『Moonlight Serenade』 それから、シングル:『OSAMPO』とそれに収録の『Cat Food』の4曲


と、まぁ、今夜は大騒ぎしてました(笑)
Charファンのみなさん、一家に1セットいかがですか?

コメント
コメントはありません。笑
買っちゃいましたー(^^ゞ
早く聴ける環境にしなくちゃ。
テントウ虫のプレーヤーしかないし(・・;)
これって完全限定だよね。予約してないんだよ...
でも、俄然、コレクターとしての「血」が騒ぎ始めました。
でも、この写真のデカさは、魅力です。
しかも、どっかでCharが、ジャケットの写真撮影に時間がかかるのに、あんなに小さいと、なんだかなあ、みたいな事(うろ覚えなので、違ってたらごめん)を言ってたような気がします。
音だけ欲しい人は、ネット配信でもいいんでしょうが・・。
そこで、です。
このアナログの大きさのジャケットと、もちろん歌詞カードにCD入れちゃう、っつーの、どうでしょ?
レコードの音はやっぱり良いっす。
でも、この頃の作品になるとレコーディングはデジタルでやり、CDとしてリリースするように録音されているので、昔のようにアナログのためにアナログで録っているものとは音は違いますね。
なこさん>現物でCharのアップのやつ見ても?笑
てるちさん>テントウ虫のプレーヤーのプレイヤーってなにげにレトロな音して良いですよね!オレ好きっすよ!
hnishさん>ほんと、hnishさんにCharを聞かせてもらわなかったら今頃オレはどうしてるのでしょう?
あのタイミングでCharの音楽と出会えて良かった!
> 責任を取らねば。
えっ、今までCharにつぎ込んだ数百万円の領収書送っていいんすか?笑
たわらさん>実用的にもコレクターズアイテムとしても最高の品です!
「Back then and Now」がレコードで聴けるとは思いませんでしたし!
yukieさん>やっぱりLPのサイズは良いですよ!「商品」ではなく「作品」な感じがします。
>このアナログの大きさのジャケットと、もちろん歌詞カードにCD入れちゃう
以前「でかジャケ」なるものがありまして(まだあるのかな?)それはまさにLPサイズのジャケット、歌詞カードにCDが入ってるんですよね。
やはりLPの良き時代に育った方には良い企画ですね。
でかジャケ:http://www.universalmusicworld.jp/dekajake/