我社のカレンダーは変則的、先週土曜は出勤で今週の月・火はお休み (勝手に休暇じゃあありませんよ、念のため・・・)、ということで、このプチ夏休みを利用して佐渡へ行ってきました。平日の休みは久しぶり (*^^)v
==========================================
「おけさ」だらけ・・・?
27日(日)、朝早く宇都宮を出て新潟へ。フェリー乗り場に到着して思わず苦笑しちゃいました! だってフェリーの名前が「おけさ丸」ってとってもベタなネーミングなんですから (^.^)
んでもって、その「おけさ丸」の中では佐渡おけさの講習会が・・・、「佐渡っておけさだらけなの?」なんて考えてるうちに船はいよいよ両津港へ到着、と思いきや・・・
おやおや、灯台の名前まで「おけさ灯台」じゃあありませんか、しかも笠までかぶって・・・(^_^;)
ほんと佐渡は「おけさ」だらけだな、まあ、佐渡だからな・・・ 「OKさ」 なんちゃって (^^ゞ (寒)
==========================================
鉱山祭
今回の佐渡旅行のお目当ての一つ 「鉱山祭」、ホテルもお祭り会場のすぐそばです。夕食も早めに終えていざお祭りへ・・・
おや、何やら「ドンドコ、ドンドン」音が聞こえてきますぞ・・・。
屋外ステージに行ってみると、「鼓童」が演奏中。「鼓童」は佐渡を拠点に活動する財団法人で、太鼓を中心とした伝統的な音楽を現代的にアレンジし、世界各地で公演活動を行ってるそうです。(詳しくはこちら)
和太鼓独特の音とリズムに笛やお囃子、素晴らしいパフォーマンスにびっくり! 1時間ほどのステージでしたが迫力あって思わず聞き入っちゃいました!(見てみます?)
ふむ、「ふんどしもなかなかかっこいいな~」なんて言ってたら、かみさんが「やめなさい!(ーー;)」・・・ 「ハイハイ (^^ゞ」
で、お祭りのフィナーレは定番の花火です!
天気も上々、近くで見れるのでこちらも迫力満点できれい・きれい!
いやー鉱山祭、満喫 (^.^)!・・・ ん、そういや肝心の「佐渡おけさ」見なかったけど、まあいっか!
新潟旅行の際、ウチは佐渡汽船の発着場まで行って、帰りました。時間がなかったんで。行ってみたいな~、おけさの島。
ところでおけさってどういう意味か調べてみました。
おけさという遊女を唄った酒盛り唄の歌詞が、熊本県牛深から伝えられた「はいや節」の曲と結び付いて花柳界で流行したもの。だそうです。
ホントかな?
http://www.yosakoiokesa.com/sadookesa/index.php
に詳しく載ってましたよ。
佐渡は良い所ですね、自然・伝統・何より美味いもんと美味い酒、のんびり暮らすにはいいかも・・・。
未唯のおしっこにもひと苦労だったのをよく覚えています。
佐渡では、酒屋をのぞいて各種日本酒を試飲しました。
太っ腹な店で、吟醸や大吟醸も試飲させてくれましたよ。
と言う訳で、私の佐渡のイメージは、雨と日本酒です(笑)
それにしても、鼓童って迫力ありますね。
写真も凄くよく撮れています。感動ものです。
鼓童は感動もんで、ラッキーでした。近くでステージがあったら是非行こうと思ってます。今DVDも探してます!
祭りはいいですね、他にも裏話がいろいろあるんですが、とりあえずいいとこだけUPです。