煙にまかれて ~ 燻製&道楽記

山歩きにスイッチは入ったけど・・・ 体力の衰えを実感 (^^;)

槍ヶ岳 ~ 登頂編

2013年10月02日 | 山歩き・ハイキング

9月末の28・29日、一泊二日で槍ヶ岳に行って来た。 槍ヶ岳といえば、まさに日本アルプスのランドマーク、何処に行っても目立つんで、いっぺんは登ってみたかった

でもここは、片道20km以上のロング+登りがきつい+激混み・・・!  つうこって、良い天気+涼しい+あまり混まないという三つの条件をクリアできる日を待ってたのよね

で、 今回のコースはこちら ↓↓↓ 

槍ヶ岳登頂の初心者向けコース・・・ 上高地から横尾経由で頂上へ! でも、これでも長いんだよな~

※ コースタイム(往路)/上高地06:05 ~ 明神06:45 ~ 徳沢07:25 ~ 横尾08:10/08:35 ~ 槍沢ロッジ09:45/09:55 ~ 水俣乗越分岐10:45 ~ 天狗原分岐11:35 ~ 水場11:55/12:20 ~ ヒュッテ大槍分岐12:55 ~ 槍ヶ岳山荘14:05/14:15 ~ 槍ヶ岳14:55/15:05 ~ 槍ヶ岳山荘15:25 ~ ヒュッテ大槍15:55


夜中1時半過ぎに家を出て、駐車場のある沢渡に着いたのが5時過ぎ。 上高地は初めてなんで、おじさんの手招きに誘われるまま入ったのが梓第一駐車場・・・

準備をして、すぐ下のバス停に向かったら、これまた手招きされて乗り合いタクシーへ・・・

ここから上高地までは、バスだと往復¥2000、タクシーでも一人片道¥1000ということなんで、バスを待つよりは時間の節約になって良いや・・・ということで、単独の男性二人と相乗りで上高地へ向かう。


06:05/ 水を補給して上高地バスターミナルを出発、 まだ薄暗いしちょっと寒いくらい。


300mほど歩くと有名な河童橋・・・ 穂高の山々の山頂に朝日が当たってきれい

上高地は初めてなんで観光もしたかったけど、まだ朝も早いし先が長いんで、ここはどんどん先に進む・・・


06:45/ 明神通過・・・ あれが明神岳じゃろか???  全く分からん


07:25/ 徳沢通過・・・ みちくさ食堂っていうのがあったけど、先を急ぐからみちくさはなし! 名物のソフトクリームは帰りにね、かあちゃん・・・


08:10/横尾到着。 ここまで約11km・・・これで距離的には半分くらいなんだけど、ここまでは平坦な道なんで楽勝・・・

ここでトイレに寄ったりなんかして25分程休憩・・・ かみさんが橋の上でストレッチしてるけど、、、お~い! 道はそっちじゃないよ~


横尾からは、槍沢に沿って進む・・・ 途中、槍見河原っていうのがあって、ガイドブックによるとここから槍ヶ岳が見えるらしいけど、探しきらんかった

それにしても、槍沢の流れはきれいだ



これはセンジュガンピかな・・・ 今回は花は撮るつもりは無かったんだけど、お初の花なんで撮っといた。


09:45/ 一ノ俣谷&二ノ俣谷の橋を渡り、樹林帯を緩やかに登って来ると、槍沢ロッジに到着。 それにしても、ここまでの山荘はどこもきれいだし、お風呂まであるんだとか・・・!

ここで10分程休憩・・・ 水を補給してたら、一服してたあんちゃんが 「天狗池の逆さ槍がきれいだったよ!」 って教えてくれた。 この情報が後で役立った・・・ ありがとね~  


ここから先は、だんだんと樹林帯がなくなって視界が開けてくる・・・ 遠くの山頂では紅葉が始まってるね! それに、月が今出てるってことは、今夜は満天の星が見れそうだ


登山道でも紅葉がチラホラと・・・


10:20/ ババ平キャンプ場通過・・・ この先は、槍沢も氷河の名残りを残す景観だ!


槍へのトレイルは槍沢の左岸、でも数日前の大雨で崩落した所があって迂回・・・ これはこれで、きれいな槍沢に入れたんで楽しかったよ~ん


10:45/ 水俣乗越分岐通過。


ここが西に大きくカーブする大曲かな? ここからは傾斜も急になってくるし、太陽を遮るものが無いんで暑くなってきた・・・


11:35/ 天狗原分岐・・・ ここから左に折れて40分ほど行くと、逆さ槍を見ることができる天狗池なんだけど、今日は槍の穂先を目指す。


天狗原分岐からは槍沢のカールに形成されたモレーン (氷河が削った堆石) の傾斜をジグザグに進む・・・ 登るにつれて急になるんで、きついのよね~


11:55/ 水場に到着。 ここの水は冷たくってウンメ~! ということで、涼しげだし、ここで25分程休憩して昼飯。


標高は既に2600mを超えてるんで、かみさんはちょっときつそう・・・ 家のかみさん、2500mを超えると心臓がバクバクするらしい、それも心臓に高度計が付いてるんじゃなかろうか?というくらい正確なんだって


モレーン上のハイマツ帯に入ると、いきなり待望の槍が姿を現す


で、本日歩き始めて初めて見た槍をバックに記念撮影・・・

この後、登山道はゴロゴロ岩のガレ場、歩きにくいったりゃありゃしない

12:55 ヒュッテ大槍への分岐通過・・・ 時間が無かったら、ここから今夜の宿のヒュッテ大槍に行き、登頂は明日の朝にするつもりだったけど、この時間なら大丈夫そうなので、真っ直ぐ槍ヶ岳へと向かう。


少し進むと、坊主の岩小屋というのがあった。なんでも、昔槍ヶ岳を開山した坊さんがここをねぐらにしたんだとか・・・二人くらいは寝れるスペースがあるかな?


いつまでも続くゴロ岩の道!  槍ヶ岳、ず~っと見えてるんだけど、なかなか近づかないのよね~



14:05/ やっとこさ槍ヶ岳山荘到着。ここまで来たらもうチョイだ!

山荘前のテラスは大賑わい・・・ ここでかみさんを待ってたら 「1班から3班の皆さん、集合して・・・」というアナウンス。 ありゃ、団体さんが動き始めるんだ・・・ と思ってかみさんを見るも、もう少しかかりそう。 そうこうしてるうちに団体さんが槍の穂先の方に移動しちまった


結局、穂先の入口に行ってみると、さっきまで空いてたのに渋滞・・・ つうか全く動かず! 25分程待たされて、やっとこのツアーのガイドさんが気付いて 「先に一般のお客さんを通して下さ~い」 の声が・・・

それにしてもこのツアー、カラビナとスリングを使って上に行くんだけど、両手でカラビナを付けたり外したり、それに顔が赤い人もチラホラ・・・ 危ないな~  


道を譲ってもらったら、ほんの15分程で最後の梯子・・・


14:55/ そんなこんなで、憧れの山頂・・・・ いや~、遠かったな!  この看板はちょっと前に新調されたんだって。

山頂は360度の絶景、天気も良いし、富士山山頂から南アルプス、白馬etc が見える・・・


近くの穂高は雲が流れて、これがまたきれいだった!

でもまあ、絶景は良いんだけど、山頂は狭いし、団体さんが本格的にやってくる前に降りないと下りもえらいことになりそうなんで、そそくさと下山開始・・・ 人気の山はいろいろと大変だね



山頂で絶景をチラッと楽しんだ後は、本日のお宿のヒュッテ大槍へと東鎌尾根経由で下る。 小屋までの距離はそんなに無いけど、気を抜くと危ないから慎重に・・・


15:55/ やっとこさヒュッテ大槍に到着~! 16:00までには着いてね・・・ ということだったんで、ギリギリ間に合った


で、チェックインを済ましたら、即これ・・・ ゴキュゴキュって飲んでプッハ~! 値段は¥900とお高いけど、普段の3倍は美味いから良しとしよう


さて、例によって本日の山歩きをGPSのデータで見てみると、こんな感じ・・・



  行動時間: 9時間50分
  移動距離: 24.3km
  累積標高: +2207m -843m
んん~、槍ヶ岳だけに、グラフも槍みたいだね

※ お次は、山小屋編だよ~ ん!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 槍ヶ岳・・・ 予告編 | トップ | 槍ヶ岳 ~ 山小屋編 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t_bow)
2013-10-02 22:08:20
いや~、しかしすんごい体力&ペースですね。
嫁さんも「1泊2日で槍?ありえない!」と驚いてます。
夜中クルマで走ってそのまま一気に山頂なんて、私にはムリです。敬服。m(__)m
返信する
いいですねぇ、、、 (Eagle)
2013-10-03 18:24:53
素晴らしい天気で良かったですね!3000m越えですか、さすがに鍛えているだけありますね。私は上高地は大好きで何回も行っていますが、いつも上高地止まりです、、、、槍は無理としてももう少し奥へ行ってみたいですねぇ、、、
返信する
Unknown (GRI)
2013-10-03 20:56:03
某さん、ゴロゴロの道は歩きにくく、どっかで左足首を捻じったみたいで、帰りは大変でした (^_^;)

でも、天気も山小屋も・・・そして何より北アルプスの雄大さが素晴らしかったです (^^♪

これからは、もうちょっと大人しく登ります (^。^)
返信する
re: いいですねぇ、、、 (GRI)
2013-10-03 21:02:16
Eagleさん、私は上高地初めてでした。
でも、登山のためのスル―って・・・ かみさんが怒ってました (^。^)

距離はありますが、槍沢ロッジまでなら登りも少ないし、登山の雰囲気も楽しめると思います。
槍沢の流れもきれいですし、お風呂もあるし、平日なら空いてるみたいですよ~ (^^)/
返信する

コメントを投稿