goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

2017年12月30日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
過去問などを使った問題演習が続いていると思うのですが、良い成績になることもあれば、え、こんな成績・・・、と思うこともあるかもしれません。

すべての問題に対してコンスタントに点数がとれる、というのはそれなりに力をつけた子どもたちだけができること。

多くの場合、うまくいったり、うまくいかなかったり、という波があります。

もちろん入試に向けてその波をなくしてもらえればいいわけですが、そうなかなかうまくいかないところはある。

それでも、本番が良い波であれば合格することはできるわけですから、あまり気にせず、できなかったところをしっかり復習しましょう。

力をつけていけば、だんだん波はなくなってくるところはあるわけだから、粘り強く勉強を続けることが大事です。


今日の田中貴.com
心配するのはやめる

5年生の教室から
幼い子をしっかりさせるには

慶應進学特別から
新幹線







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る