goo

ルーティン

模擬試験の制作途中、見直し作業が行われますが、結構ここでも校正の間違いが起ることがあります。

見直しをしている先生が、問題文を見間違える。

特に国語や社会で「あやまっているものを答える」とか「間違っている問題番号をすべて答える」とか、ほんのちょっとした指示を見過ごして答えと違う場合が出てくるのです。

まあ、この場合はすでに解答がありますから、「ああ、いかん、いかん、間違えた」で済んでしまうわけですが、子どもたちはそういう訳にはいかない。

その指示を読み飛ばしただけで、もしかすると合格点を割り込んでしまうことだってあり得るわけです。

で、問題文の指示については、下線をつけたり、答えを書くときにもう一度確認したり、とかそれぞれルーティンを決めて確認した方が良いと繰り返しお話しをしているわけですが、しかし、ルーティンを忘れてしまう場合がまだまだ多い。

五郎丸選手の例を引くまでもなく、ルーティンとは決められた手順で進めることで、精神的に落ち着きを取り戻し、自分の力を出し切ることができるわけですから、これを忘れてはいけない。試験時間がだんだん短くなって、ええい、と省略してしまって間違えると、それまでかけた時間と得点の両方をロスするのですから、もったいないことこの上ない。

これからはとにかくルーティンをしっかり守る、間違いなく実行するように練習していきましょう。

=============================================================
今日の田中貴.com

圧力に関する問題
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

両親が行けるのなら
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業する問題... シミュレーション »