goo

ノートを見返せるか


子どもたちに算数の問題を出して、ノートに解いてもらうと、一気呵成に進んでいきます。

で、例えば人数が分数になった。(つまり間違えた、ということなのですが。)

ということになったときに、また1から解き直す、という事態を目撃することが多々あります。

新たに次のページに向かっている子は、それでも合理的なのかもしれないが、不合理なのはすべてを消しゴムで抹殺しようとする子。

やはりこれは、もったいない。

概ね、男の子に比較的多いのですが、もういきっぱなし、というか。どんどん先に進んでしまう。

で、もどってこない。

つまり、本来ならば、ちょっと見直せばミスはすぐ見つかるものを、先を急ぐばかりに見えなくなってしまうわけです。

で、子どもたちに聞いてみると、やはりノートを見返すという習慣はあまりついていない。

例えば授業に出て板書を写したり、問題を解いたりしたら、そこで終わり。

別にそれをきれいにまとめ直す必要はないが、例えば見直して、ああ、ここは大事だな、とマークをつけたり、というような余裕はまったくないようなのです。

で、この習慣をそのままテスト会場に持ち込んでしまうと、悲惨なことになりかねない。

本当は5年生ぐらいのうちから、「ノートは見返すものだ」という習慣がついていることが大事なのです。

そうすると、問題を解くときも、前を見返しながら進むワザが身につく。

これは結構大事で、A君の分速は?と見返すときに自分のミスに気がつく、などということがやがてできるようになるのです。

たくさん問題を解かせていると、こういうワザはまったく身につきません。

そういうのはざるで水をすくっているようなもの。

やはり、確実に得点できるやり方というのを、ここはしっかり身につけてほしいと思います。


中学受験 これで成功する!母と子の「合格手帳」+デジタル手帳利用編
クリエーター情報なし
邦学館出版



==============================================================
今日の田中貴.com

気体に関する問題
==============================================================
中学受験 算数オンライン塾

10月4日の問題
==============================================================

==============================================================

==============================================================
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(塾・指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ピークの持っ... 塾のペースが... »