goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

やる過去問が増える

2017年11月25日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
受験校を決める時期になりました。

第一志望は先に決まっていたものの、併願校もようやく絞り込めてきた。

ところが、併願校が決まると、当然のことながらやらなければいけない過去問がまた増える、という面があります。

なかなか、この時期、もうすべての過去問をやりきる、というのは難しくなる。

それでも2年分ぐらいは何とか手をつけて、様子をみておきたい、と思うもの。だからしっかり計画を立ててください。

そしてやり残しは苦にしない。

全部が終わらなくとも良いのです。

実際に併願校は、合格しやすい学校を選んでいるところもある。

だから第一志望ほどやらずとも準備は進んでいきます。

慌てずにしっかりと計画を立てて、やれるものだけに絞っていきましょう。


2018フリーダム進学教室入会案内

今日の田中貴.com
人体に関する問題

5年生の教室から
自ら勉強する習慣を作るために

中学受験 算数オンライン塾
11月25日の問題







にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る