goo blog サービス終了のお知らせ 

中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

模擬試験のテーマ

2009年10月17日 | 中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
明日は、第2回の合不合テストですね。

今月もいくつか、大きなテストがあり、受験される方が多いでしょう。

今回のテーマは何ですか?お子さんの課題はいろいろですが、その課題を解決するために模擬試験はあるのですから、試験を受ける前に何を注意するのか、これだけはやってこようといったものを決めましょう。

例えば算数について
(1)計算をきちんと書いて、その場で検算する。
(2)答えを書くときに、もう一度何を求めるのか、確認する。
(3)条件に下線を引く。

など注意すべき点をお子さんと確認してください。あまりたくさんあってもできないが、例えば1つの科目について1つ、「これだけはやってこよう」というものを決めるといいと思います。

模擬試験では、合格可能性や偏差値が気になるところですが、改善していくところを明確にして、それを確認することも大事なプロセスです。

明日は何をテーマにしますか?

最新の画像もっと見る