オフタイム チョット散歩

自転車散歩をしていましたが、最近は乗っていないのでチョット散歩にタイトルを変更しました。それ以外でいろいろ書いています

ローマ編 その9  ローマめぐり 2日目

2010-03-05 | 海外編


今日は昼からのスタートでホテルからバスに乗ってコロッセオの近くのトライアーノ公園まで送ってもらった



自転車で回るつもりだったのですが、道が狭く、止めるところもないし、4台で動くには相当無理がありそう

今回から歩いての探索となりました。



コロッセオの前の通りは日曜日は歩行者天国となります
イタリアでは市内でも車はけっこう飛ばすので安心です



フォロロマーノ
古代ローマの中心地になったところ。
昨日回れなかったのでここからスタートです



セヴェルス帝の凱旋門



ロムルスの神殿跡



公開しているので入ってみた。
天井の中心部にはこんな模様が描かれていた
歴史観があります



コンスタンティヌスとマクセンティウス帝のバジリカ
人と比べると大きさが解かります
バジリカとは多目的ホールみたいなものらしいです。

さてここをあとにして着いたのが
C地点ヴェネツァ広場。昨日通ったところです。



立派な建物です。
ここもあとにして、街中に入っていきます。
迷路みたいで地図を見ながらでも迷いそう



ゲッ こんな狭いところをバスが・・・



うーーーん雰囲気がいい
おなかが減ってきたが、すぐそこのパンテオンを見てから食事にしよう



でた―ーー
パンテオンです。
すべての神々を祀る神殿らしいです。
紀元前後に作られたそうです

ここはデジカメでは説明できないのでムービーでどうぞ
パンテオン1


パンテオン2


こんな感じです
う~~~ん ローマは奥が深い・・・

つづく



  読み終わったら、ボチッと押してくださいね
人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローマ編 その8  ローマめ... | トップ | ローマ編 その10  ローマめ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。