八尾市立暮らし学習館子ども合気道教室・八尾市南木の本防災体育館合気道教室 令和4年4月19日(火)

2022-04-19 17:01:42 | 合気道
◎ くらし学習館子ども合気道教室

参加者
 ユズハちゃん、カンナちゃん、カズハちゃん、コウスケ君
 ハルト君      5名
稽古内容
 いつものように準備体操から受身法まで一連動作を行う。
 先週から行っている片手交差取り小手返し、座技正面打ち
 第1教等を稽古した。
コメント
 コロナ禍でなかなか身体を動かすことがなかった子どもたちが
 合気道を楽しんでくれている。
八尾市南木の本防災体育館合気道教室

〇 こども教室
 防災体育館主催の子ども合気道教室の二日目、子ども11人が参加してくれ、
当会の子どもたち、ハルカ君、ハルカちゃん、マリアちゃん、ルイちゃん、
カツト君の5名が指導の手伝いに、植田先生と私が指導にあたった。
準備体操後、後方受け身、座り方立ち方、技は隅落とし、両手持ち天地投げ
と稽古を進めた。
コメント
 多くの保護者の皆さんが見ていてくれた。

〇 大人の部

参加者
 私、植田先生、板井(景)さん、和田さん、竹岡さん、大学生の中平君 6名
稽古内容
 片手(交差)取り小手返しから呼吸投げ、諸手取りの体の遣いから1教へ。
コメント
 講習会での稽古の疑問点を考えながら稽古した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする