八尾市立暮らし学習館子ども合気道教室・八尾市南木の本防災体育館合気道教室 令和4年4月12日(火)

2022-04-12 17:00:43 | 合気道
◎ くらし学習館子ども合気道教室
参加者
 ユズハちゃん、カンナちゃん、カズハちゃん、コウセイ君、
 ハルト君    5名

稽古内容
 少しずつ基本的な動きができるようになってきた。
 前方回転受け身、横受け身などの受身法の習得、
 技は、相半身片手取り小手返し(片手交差り)正面打ち
 1教を行った。
コメント
 男の子の動きが面白い。
◎ 八尾市南木の本防災体育館合気道教室
 今日から、防災体育館主催での「子ども合気道教室」、
「気軽にできる合気道」(大人対象)が開催された。
子ども合気道教室

 植田先生が指導補助に、ハルキ君、ハルカちゃん、カツト君
 マリアちゃん、ユイちゃんの子どもの部のメンバー5名が手伝いに
 来てくれた。ありがとう!
 子どもの部は、募集に合わせて10名が参加してくれた。
 お母さんが見てくれる中、後ろ受け身、片手取り隅落としなどを
 楽しく行った。
 一年を四半期に分け今日から4月から6月までの第1期合気道の面白さを
 どう伝えることができるか?楽しみである。
気軽に出来る合気道(大人)
 大人の参加者は、女性の方が一人だったが、当会のメンバーが
 多く集まってくれた。

参加者
  私、植田先生、板井(景)さん、和田さん、竹岡さん、女性の受講者
  6名
稽古内容
 後方受け身から隅落とし、両手取り天地投げを行った。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする