藤井寺心技館道場 令和4年4月3日(日)

2022-04-03 09:30:32 | 合気道
 雨が降り、花冷えの一日となった。関西の桜は今満開だ。
子どもの部
参加者
 高校生のハヤト君、中学生のアツシ君、リュウセイ君、
 小学生のハルカちゃん、チカちゃん、ハルト君 合計 6名

稽古内容
 準備体操、基本動作、合気体操から横受け身を行い、
 相対で飛び受け身に変えた。運動量が多いので子どもたちは
 喜んでくれた。続いて片手交差取り小手返しを単独動作で行い
 技に。上級者には、突き、横面打ちに変えて稽古させた。
 同様に正面打ち入り身投げを行い稽古した。
コメント
 ハルト君が楽しそうに動いてくれるのが嬉しい。
大人の部 
参加者
 私、植田(将)さん、脇阪さん、尾崎さん、植田(アキヒサ)さん、
 武中さん、竹岡さん、リュウセイ君、途中から植田先生が
 見取りに来てくれた。 9名

稽古内容
 今日は横面打ちをテーマに入り身の捌きから2教、入り身投げ
 入り身転換に捌きから呼吸投げ、呼吸法を、最後に小太刀の
 使いを稽古した。
コメント 
 脇阪さん、尾崎さんが連日来てくれた。また、武中さんが仕事
 の合間を縫って来てくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする