八尾道場 令和2年6月30日(火)

2020-06-30 19:00:30 | 合気道
コロナウイルスで緊急事態宣言が解除されて、6月に稽古再開して
1ヶ月がたった。この間、検温や手洗い励行、換気や稽古では非接触
での杖や太刀の稽古となった。この状況がいつまで続くのだろうか?
子どもの部
6月30日 1
参加者
 リコちゃん、ハルカちゃん、ハルキ君、ヨシムネ君
稽古内容
 準備体操、杖を使って体力づくり、受け身法、杖を使って呼吸投げ2態
その後31の形、13の形を練習した。
コメント
 ヨシムネ君が久しぶりに来てくれた。ハルキ君が喜んでいた。
大人の部
参加者
 私、赤松・清水さん
6月30日 2
稽古内容
 杖取りを2態行い、31形を10まで練習した。
コメント
 充実した稽古となった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご保育園合気道教室から八尾道場 令和2年6月29日(月)

2020-06-29 17:00:49 | 合気道
 JR八尾駅近くにたまご保育園がある。医者が常駐して安心して
働く両親の強い味方である。

◎ こだま保育園合気道教室
参加者
 コウキ君、サキコちゃん、シホちゃん、ユウキ君、コジロウ君 5名
稽古内容
 時間設定がやはり無理があるのか、今日も残念ながら15分ほど皆が
遅れた。子ども達の着替えは早くなってきた。
プログラムの準備体操、杖を使っての体力づくり、受け身法から杖を
使って呼吸投げ2態行う。
コメント
正座の姿勢が少しづつよくなってきた。
◎ 八尾道場
子どもの部
参加者
 アオト・ハルキ・ユイト君、リコ・ハルカ・カリちゃん
 大人 私、清〇さん、高校生 橋〇君 計 9名

稽古内容
 準備体操、基本動作、杖を使って体力づくり、呼吸投げを2態
 6つの杖の相対動作、31の型を練習した。
コメント
 リコ・ハルカちゃんが杖の操作をよく覚えてくれている。
大人の部
参加者
 私、磯本・板井さん、橋〇君 4名
稽古内容
 杖を使って呼吸投げによる操作と受け身を稽古、組杖でその操作法と
稽古の仕方を学ぶ。最後に31の杖の形を覚える。
コメント
 メンバーも杖の稽古に慣れてきたようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺心技館道場 令和2年6月28日(日)

2020-06-28 18:30:25 | 合気道
 今日は夜の稽古。午後6時30分から子供の時間。検温をして
稽古を始める。
子どもの部
参加者
 男の子 リュウセイ・タクミ・ハヤト・アツシ・タカト君 5名
 女の子 リコ・ハルカ・チカちゃん 3名
 大人 私、植田先生、植田(アキヒサ) 3名 計 11名

稽古内容
 前半は準備体操から基本動作、杖を使って体力づくり、お母さんにも
手伝ってもらって、杖取りと杖飛び、後半は杖を使って呼吸投げで
後方受け身、前方回転受け身その後6つの杖の操作法と13の杖を稽古した。
コメント
 先週金曜日に入会したタカト君が参加してくれた。
大人の部
参加者
 私、植田先生、植田(アキヒサ)、竹〇さん 4人

稽古内容
杖の基本的な操作、組杖の5、組太刀の1を稽古した。八相の動きなど
興味を持ってくれたようだ。
コメント
 竹〇さんには新しい経験で戸惑ったようでした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども合気道会・美原道場 令和2年6月27日(土)

2020-06-27 13:00:18 | 合気道
夏日となったこの日、ここ数日気温の上下が激しい。体温の調整が難しい。
◎ 子ども合気道会
 八尾市内の児童施設で行っている合気道、緊急事態で長期の休みが続いて
子ども達の体力や集団への対応力が落ちていると感じる。
身体を動かすことの楽しさを中心に6月から隔週毎に上級生、下級生に分けて
密を避けて行っている。

今日は上級生の日、接触を避けるため「杖」を使って様々な運動を考える。
植田先生にも色々な運動を手伝ってもらっていい集団ができている。
4人の集団で杖を取り合う競技、杖を使って飛びあう運動など、身体を動かす
方法を覚えさせる。合気道の稽古も杖を使って隅落としや呼吸投げなどを行い
杖の操作法として6つの形の相対動作を覚えさせる。

◎ 美原道場
堺市にある美原体育館での合気道は、安田先生が熱心に指導をされている。
参加者
 安田先生、竹田・磯本・市川・斉藤・氏〇さん
 スズカ・キナリちゃん、大〇兄妹やユウキ君など 10数名
稽古も杖、木刀を中心に非接触の稽古を中心に行われている。

竹田・磯本さんの杖使いの稽古が光る。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺心技館道場 令和2年6月26日(金)

2020-06-26 19:30:54 | 合気道
 まだ6月というのに今年は暑さが厳しい。特に今日は湿気が高い。
心技館道場は、植田先生が指導されている。
子どもの部
参加者
 リコちゃん、ハルカちゃん、ユキムラ君、リク君、新入会のタカト君と妹
 6名

準備体操を加藤さんが担当し、杖を使っての体力づくり、相対動作などを
行った。
コメント
 新しいメンバーが来てくれた。ここの道場も少しづつ新しい動きが出てきたようだ。
大人の部
参加者
 植田先生、加藤・塩〇さん、高校生 中平さん 4名
稽古内容
 杖の操作法として31形、13形と組杖を行われた。

コメント
 新しい杖の型に挑戦しよう!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井寺道場 令和2年6月25日(木)

2020-06-25 18:30:57 | 合気道
 梅雨の季節になって蒸し暑さが堪えるようになってきた。特に今年は
コロナウイルス感染症予防対策でマスクの着用が厄介だ。
休憩を取って水分を補給し、各自体調管理の確認が必要だ。
道場に来て室内の各所を消毒して、参加者には検温と手洗いの確認を行い
稽古をスタートする。
子どもの部

参加者
 男の子 ユウジ・アツヒロ・イッシン君 3名
 女の子 サラ・リコ・ハルカ・ヒナタ・モモコちゃん 5名 
 大人 徳〇さんと私  2名    合計 10名
稽古内容
 準備体操を徳〇さんが担当してくれ、稽古は杖による受け身法(呼吸投げ2態)、
 その後、6つの杖の操作で相対動作、31の動きを稽古した。

コメント
 熱中症対策のため、休息を2回取り水分補給を行った。
大人の部 
参加者
 私、植田先生、竹田・小磯・塩〇・徳〇さん、 高校生 中平君、セナ君
 合計  8名
稽古内容

 杖を使って、呼吸投げ2態で受け身の練習。31の杖の形の習得、組杖と組太刀を
 2態を稽古した。
コメント
 武器稽古にメンバーらが慣れてきたようだ。
 久しぶりに小磯さんが来てくれた。これからも元気な姿を見せてくれるらしい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天満道場 令和2年6月24日㈬

2020-06-24 20:00:05 | 合気道


 本日は6名での稽古でした。

木刀の素振りをし、その後31の組杖のうち1~12までを、仕手と受けそれぞれ行いました。

組杖、組太刀は相手との繋がりを体術とは違う感覚で養えるとても良い機会です。

他の技も交えながら、少しずつ馴染んでいただければと思います。

植田(将)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾道場 令和2年6月24日(水)

2020-06-24 19:00:06 | 合気道
 水曜日の八尾道場の稽古の指導は、植田先生となり今日で2回目を
迎える。体調管理を確認し、稽古に参加してもらう。

子どもの部
参加者
 フウカ・リコ・ハルカ・マリア・ユイちゃん ハルキ君と途中から
タクヤ君が加わり、総計 8名
稽古内容
 杖の6つの相対動作、31の捌きを研究したようだ。
大人の部
参加者
 植田先生、板井さん、タクヤ君、ユウハ君 4名

稽古内容
 杖どりと6つの型の相対動作、杖の操作法を学んでくれたようだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八尾道場 令和2年6月23日(火)

2020-06-23 19:00:40 | 合気道
梅雨の晴れ間で太陽の陽ざしが厳しい。
いつものように検温と体調の確認、アルコールによる消毒等
非接触を心掛け杖を使っての稽古を行った。
子どもの部
参加者
 リコちゃん、ハルカちゃん、ハルキ君途中からタクヤ君 4名

稽古内容
 準備体操、合気体操、杖を使って回転,転換、歩み足転換など
休憩後、杖による呼吸投げ、小手返しを行う。
コメント
 子どもたちが31の杖の形を覚えてくれている。
大人の部
参加者
 私、赤松・板井・清水・橋○さん

稽古内容
 ここでも杖を使って呼吸投げ、隅落としなどを行い、その後杖による
身体の捌きを稽古した。
コメント
 合気道の本来の稽古ができないが、新たな稽古のプログラムを作りたい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまご保育園合気道教室から八尾道場 令和2年6月22日(月)

2020-06-22 17:01:16 | 合気道
◎ たまご保育園合気道教室

 たまご保育園の玄関に看板が置かれている。地域医療の貢献のための
セミナーなどを持続的に行われることに頭が下がる。免疫力を高め、病を
寄せ付けない強い体を作ることの大切さがよくわかる。今日も元気な
子供たちの声が聞こえる。
参加者
 コウキ君、サキコちゃん、シホちゃん、ユウキ君、コジロウ君と
 体験の女の子   計6名
稽古内容
 ユウキ君が一番乗り、続いてコジロウ君が入ってきたので準備運動を
始める。途中で4人が入ってきて稽古を行う。非接触の稽古プログラム
として杖やボールを使う。このプログラムで3日目なので少しづつ
なれてきたようだ。
コメント
 体験のメンバーも楽しそうだった。

◎ 八尾道場

アジサイが美しい季節となった。
子どもの部
参加者
 アオト君、ユイト君、ハルキ君、リコちゃん、ハルカちゃん 5名

稽古内容
 準備体操、杖を使って体力づくり、受け身を兼ねて杖の操作、呼吸投げ、
隅落としなど、その後6つの型による相対動作、31の型の途中までを稽古する。
コメント
子どもたちは杖の操作に興味を持ってく入れたようだ。
大人の部
参加者
 私、磯本・板井・川〇さん  4名
稽古内容
 杖どりの稽古、呼吸投げ数態、組杖の一部、31の杖を稽古した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする