これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2024.3.02 乗せる

2024年03月02日 22時10分01秒 | DIY、園芸、家庭菜園

トイレに起きたら3:51でクリア。なかなか7:00の本目覚ましが鳴らんので時間を見たら7:46!!先週の土曜日にoffにしたままやった。必ず寝る前に確認せんといかんのう・・・

 時々  一時 

7:56の東方面。

 

気温は10℃強。湿度は67%弱。

 

トイレに起きた3:51。

 

8:44「フォルテオ」での出血は無し。

 

洗面所は9.0℃で湿度は65%。

 

9:06納戸から脚立を洗面所に降ろして

 

ブラインドの浴室暖房熱風による曲がり対策。

 

対策ちゅうても「吹き出し口」の向きを変えるだけ。昨晩、ネットで調べてうちの機種も可能なんを確認しといた。まあどれでも可能な筈やが・・・

 

奥が窓側なんで

 

「吹き出し口」は窓側を向いとんで明らかに逆方向に設置されとる。

 

浴槽の「ゴム栓」をしてビス落としても排水口に入らんようにして左右の45度に止めとるビスを外して

 

カバーを外したら裏はカビだらけ。これは想定内。

 

「吹き出し口」のビス止めは1か所だけ。

 

浴槽に脚立を立てよ思うのに大き過ぎて立てられんがな。まあ浴槽の縁に立って出来るけんど。

 

吹き出し口のこのビスを外して

 

外したが向きを変えてセットする時に

 

ここの乗せるんを確認しとかんかって10分以上時間を無駄にした。

 

ここらのカビも想定内で

 

買い置きしといた「ゴムパッキン用カビキラー」を出して歯ブラシで塗り込んで放置。結果は取れんかった。

 

その間に蓋の裏側のカビ取り。歯ブラシで擦ったが隅の方が取れんので

 

こっちのブラシで擦ったら取れた。何でも買うとかないかんもんや。

 

ついでにフィルターも外して端の方のカビも擦ってから拭き取ったんをセットして10:02ようやっと「吹き出し口」の向き替え完了。

 

カバーをセットして

 

左右のビスを止めて

 

これで熱風がブラインドには当たらん筈。やれやれ。もう何年も経ってんのに羽が曲がる程長時間運転せんかったんでずっと気付かんかった。「吹き出し口」の方向を確認せんとはえらい初歩ミスをしてくれたもんや。

 

10:12脚立を納戸に戻して完了。しかし、上を向いての作業は異常に疲れる。指が震えてドライバーがビスの溝に入れられんがな。

 

10:48「トライ有る」へ。

 

11:15「惨ディ」へ。

 

帰りの足を伸ばして11:29「コー難」に行ったが「トライ有る」の方が品揃えが豊富やった。

 

帰宅後の11:42「トライ有る」で買うた小型の「チヌ」の

 

頭を落として

 

尻尾、背びれ、胸びれなんかを取って

 

塩焼き、煮付け、赤だし用にカット。

 

昼飯は

 

「トライ有る」の「海鮮丼(うなぎ)」¥480。

 

チンして

 

チヌの兜の「赤だし」付きで

 

「お待ちどうさん」

 

「山椒」を忘っせるとこやった。

 

食事中の12:27超余裕のクリア。

 

14:02血圧を測ったら高目なんで

 

もう1回測ったら正常値。

 

14:06雪が舞い出した。

 

15:00の東方面。雪雲が見えとる。

 

気温は11℃。湿度は65%。

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

体重は50.2K。

 

19:30現在AQUOSsense6は2270歩。

 

「dretec」は2471歩。

 

「エクササイズ」は0.9Ex。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.3.01 今日は | トップ | 2024.3.03 着物に草履 »
最新の画像もっと見る

DIY、園芸、家庭菜園」カテゴリの最新記事