これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2024.3.03 着物に草履

2024年03月03日 22時13分14秒 | メンテナンス 車

トイレに起きたら1:28なんで危ない。3時間しか経っとらんがな。次は右足の「前脛骨筋」がつって起きてトイレに行ったんが4:35でアウト。ここも3時間しか持っとらん。まあ今までで一番冷え込んどって寝とって寒いと感じたんでそのせいか?

7:09の東方面。

 

気温は10℃を切って8℃しかない。湿度は70%弱。

 

トイレに起きた1:28と4:35。

 

8:03「フォルテオ」で針の孔出血。

 

8:12超々ギリギリクリア。

 

洗面所は6.4℃で湿度は75%。

 

8:37泥除けマットを叩いてから

 

玄関の砂取り。

 

続いて車の床掃除して

 

9:06「N-BOX」の超簡単拭き取り完了。

 

9:19「FREED」も超簡単拭き取り終了。

 

続いて「FREED」のボンネットを開けてエンジンルームの簡単拭き取りしょ思たが

 

先に「エンジンオイル」の汚れを見とくことに。

 

これやったらまだ慌てて交換せんでもええみたいや。2年間放置やが殆ど走っとらんのでそなに汚れんのや。

 

部屋に戻って指を温めてからネットのルーティンやっとったら松森さんの「鹿鳴人のつぶやき」に「入江泰吉」さんの67年前(1957年)の「松尾寺」2月の初午祭参拝客の写真が紹介されとる。奥の「杵築神社」まで全部田圃。しかしこなに大勢が参拝しとったとはビックリや。

 

しかも女性は着物に草履姿やがこなな格好でようあの急坂を登ったもんやで。

 

11:19月に一度の室内鉢物に水遣り。

 

昼飯は

 

「Tolona」のマルゲリータを

 

オーブントースターに入れて

 

焼き上がり。何故か今日は温度を目一杯に上げても焦げん?

 

「お待ちどうさん」

 

「よなよなエール」付き。

 

12:28奥の近鉄特急に惑わされんと超々余裕のクリア。

 

13:17血圧は正常値。

 

14:08●嫁が使いさしの「ゴボウ」を洗ろて

 

細目に切って酢水に。

 

15:00の東方面。

 

気温は11℃。湿度は65%。

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

会社同期の「T橋君」からのSMSが届かんのでアプリを確認したらちゃんとOnやし他のは届くんで原因は何んや???

 

体重は49.7K。

 

19:00現在AQUOSsense6は2002歩。

 

「dretec」は2650歩。

 

「エクササイズ」は0.9Ex。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.3.02 乗せる | トップ | 2024.3.04 14.9% »
最新の画像もっと見る

メンテナンス 車」カテゴリの最新記事