くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

当日返し。

2018-10-31 00:00:10 | 日記

今までは 年に5-6回着た喪服が 今年はすでに10回を超え 暮れまでにまだ
2ヵ月ありますが 今年のお葬式は 今月でお終いと信じています。

母が老人施設へ入ってからは 実家の代理で参列するお葬式が増えました。

20年前父を見送った時 お香典をいただいた家のご不幸には 香典台帳を見て
同じ額を包んでいます。 

当時 近所は3,000円と香典額が決まっておりましたが さすがにもう同じ額は
包みにくく 実家地区のご近所にも 5,000円を包むようにしています。

最近参列したお葬式で 初めての経験をしました。

まず受付で 住所・名前・tel・故人との関係など 所定の用紙に書いたところ
こちらもお願いします ともう一枚用紙を渡されました。

その用紙には 3,000円 5,000円 1万円 2万円 3万円 それ以上 と印刷
されており 持ってきた香典額に〇を付けてください という仰天用紙です。

父のお香典を1万円いただいており 20年経ち 本来ならもっと包まねばならん
ところですが同額を包み 1万円に〇をつけ 香典とともに用紙を渡しました。

すると お醤油と海苔のセット もしくは タオルセットになさいますか?
と聞かれ ずしりと重いお醤油セットの手提げを渡され 会場へ入りました。

会場ではたくさんの人が 香典返しの手提げを脇に 椅子に座っていました。
お包みの額が 5,000円と1万円では 手提げの大きさが違いますから 一目で
人さまの香典額の見当がつくわけで これって なんだかねぇ。。。

お葬式が終り帰って手提げを見ると 底にご挨拶状が入っておりました。

   

ご厚志の御礼として 心ばかりの『当日返し』をご用意させていただきました。
尚これをもちまして 返礼のおしるしにかえさせていただきますので ご理解
賜りますようお願い申し上げます。 という内容でした。

49日を終えると 香典額により満中陰志の品 あるいはカタログが届いて
受け取る側が品を選びますが 当日返しなら そんな手間も省け合理的です。

昨今は 田舎でもお葬式は自宅より会場でする家が多く 今年はそれら会場へ
あちこち参列し わたしゃ葬式評論家になれるねと 密かに思っていましたが
今回の当日返しを聞いた友は ああ最近増えたね とすでに知っていました。

  

 

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 億男。

2018-10-29 00:00:10 | 映画・TV

映画『億男』を観てきました。
主演は佐藤健と高橋一生 女優は黒木華 沢尻エリカさんなど 今現在いちばん
売れていると思われる 若手俳優さんが多く出演しています。

宝くじが3億当たった男と親友の話で 映画を観てきた友が言うに   一昨年11月に
旅友4人で行った モロッコの風景が随所に出てくる感動するよ とのことです。

 
  

宝くじの3億円が当たった佐藤健が 3千万円あった借金を返して 別居中の妻子と
暮そうとしますが 親友の高橋一生の助言で 全ての金を現金で受け取ったところ
泥酔中に 親友と大金が消えたところから話は始まります。

落研出身の消えた親友が語る 古典落語の芝浜の現代版 という感じを受けました。
芝浜は志ん朝のものしか知りませんが 今一度聞きたくなりました。

 

モロッコの世界遺産 マラケシュのフナ広場や サハラ砂漠でもロケをしており
ドローンから撮った映像は どれも美しいです。

 
 
 

主役の二人が サハラ砂漠に沈む夕日を眺めるシーンがあります。
 

2年前 私たち4人組も 暗いうちから砂漠に出て ラクダ使いの兄ちゃんに
巻いてもらったターバン姿で 日の出を待ちました。
 

アルカイダのおばば部隊かね? と夫が大笑いした その時の1枚。
 

突然大金が入ると ものの考え方や人間性も変わり 億男に接する周囲の
対応も違ってくる ふ~んそんなもんかね 人間だものそうやろね。

3億円は30㎏かぁ。。。見たこともないのでピンと来ませんが ふんだんに
出てくる プロの撮ったモロッコの世界遺産は とにかく美しいです。

年末ジャンボが当たりそうですので 大金が入ってから 芝浜をもう一度
聞くことにします。

 

 

 

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサギマダラ。

2018-10-27 00:00:10 | 日記

数日前の朝刊に 県立牧野植物園を飛び交うアサギマダラの写真が
載りました。

植物園までいき まだいるのか聞くと いますいますと 公園内の
アサギマダラが集まる場所も 教えてくれました。

どこにいますか?と聞く側も聞く側ですが ここにいますと 飼って
いるわけでもない蝶を 教えてくれるという植物園の対応も可笑しく
笑いながら教えられた場所にいくと あらほんと ちゃんといました。

牧野富太郎博士像を取り巻くように植えられた フジバカマ咲く園の
一角に 数羽のアサギマダラが 花から花へ飛んでいました。

 

飛んでいる写真はどれもピンボケで使えず 花にとまったものばかりです あ~ぁ。 
 
 
 
 

蝶は詳しくないですが アサギマダラは 優雅に舞うという感じで飛びます。
見たところ そよ風に飛ばされそうな体ながら これで台湾まで飛ぶのですね。

 

アサギマダラの行き先は決まっています。

ドラフトがあり 注目選手それぞれの行き先が決まりました。どの選手も指名された
球団へ行く覚悟のコメントは 爽やかで 見ていて気持ちがいいです。
 

 

 

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厄年。

2018-10-22 00:00:10 | 日記

61歳の厄年はとうの昔に過ぎましたが ここ数日は 胸に鉛が入っているような
気の重い日々で 今が厄年かと そんな気がしていました。

 

先々週投稿した私のblog記事が そっくり文章をコピーされ それにいかがわしい
写真を貼り付けて 数日間掲載されました。

自分では気付かずいましたが ご存知ですか?とコメント欄で教えてくれる方があり
悪質サイトに利用され 被害者が出ていることを知りました。

コピーされた記事を開けると アダルトサイトに繋がり 順番に進むと   多分最後
には お金を請求されるシステムでしょう。

教えてくれた方は 対処の仕方も載せてくれていましたが こんなこと初めてで
すっかりうろたえ 即若者を呼び 相手のblogがgooでなかったため あちこちに
記事の削除を頼みました。

なんで私が狙われたのか どうしてと不安で blogをやめる潮時かと思いました。

goo  blogに削除してくれるよう頼みましたが こんな依頼は多分 おびただしい
数が寄せられると思われ 依頼してから10日ほどのちに 削除してくれました。

その待つ10日間は毎日確かめて ああ今日もだめ まだ消えてないと暗い気持ちで
被害者が増えないようにと 願うばかりでした。

若者が言うには この犯人は ターゲットはだれでも良く 何人かに1人当たると
いうように 自動的に設定してあるそうです。

削除されたときはほっとして 知らせてくれた方に報告しました。
その方は 年末ジャンボを買いなさい 当たりますよ と言います。

はいもちろん買いますとも 今回はきっと当たるはずです。

数人の方々が尽力してくれ その方たちは この手の不正blogの撲滅活動をされて
いるようで 今回のように害虫に蝕まれた人に 知らせてくれているようです。

害虫駆除ができて ここ数日の胸の鉛が消え 厄が抜けた気がします。
ありがとうございました。

 

 

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から紅葉。

2018-10-20 00:00:10 | 日記

街路樹の さくらの葉が色づきました。

 

そろそろかなと31番札所 竹林寺へいってみました。ここは毎年 本堂から太子堂
五重塔へと紅葉が美しい場所ですが 早すぎました。カエデがまだ青々しています。

  
  

朝10時前の早い時間でしたが 20人ほどの外人さんを 黒スーツ姿で女子大生風の
若い添乗員が 連れてきていました。

  

聞くと クルーズ船が港に着き 五台山 ⇒ 桂浜 ⇒ 高知城と観光予定だそうで
時間までに船に帰るは大変やね と言うと 時計ばかり見ていますとのこと。

高知城観光時に ひろめ市場へ寄るかと聞いたら ぜひ寄りたいが多分さっと
通るだけになります 時間がなくて残念です とのことでした。

そのひろめ市場がオープン20年とのことで 2-3日前の高新へ載っていました。
ひろめ市場の名前は 土佐藩家老 深尾弘人(ひろめ)の屋敷跡であることを由来
する とは知りませんでした。

  

会社勤めしていた頃 ひろめ市場は職場に近く 5-600円でお腹いっぱいになる安さ
から 時々ここでお昼を食べました。当時のお昼時は サラリーマンで賑わいました。

夜はもちろん満員 昼間もクルーズ客で賑わい 昼も夜もお客が入り年間300万人が
訪れる 高知の名所になっているとのこと。

中でも一番の人気店は 漁師が釣って 漁師が焼いた の明神丸のわら焼きタタキで
夜は長い行列ができます。しばらく行ってないなぁ。。。
 
 

 
 

コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする