中共政権というのは考えてみればすごいものです。御存知の通り一党独裁。政府の上に党が君臨していて、法制あれど法治なし。……これは人治という一面と、たとえ非合法でも党が「政治的に善」と判断すれば無罪放免という一面があります。無許可デモが頻発した昨春の反日騒動がその好例ですね。厳密にいうとあの騒動に対する政治的な善悪の評価(定性)は出ていないのですが、少なくとも「政治的に悪」と断定されていないので破壊騒乱分子どももお咎めなしでした。
政府の上に党が君臨している証左をもうひとつ挙げるなら人民解放軍ですね。あれは国家の軍隊である以前に中国共産党の私兵であり、「党中央の指導を絶対的なものとして従う」と公言してはばかりません。国と党から違う命令が届いたら躊躇することなく党の命令を優先するのです。
そういう政治色を薄めて国軍色に塗り替えていこうという動きが軍内部にはあるようですが、これは「軍の国軍化、非党化」とされて敵視の対象となっています。この一年来ときどきそれに警鐘を鳴らす文章が軍の機関紙『解放軍報』に登場していますから、敵視されている方も非主流派とはいえなかなか根強い基盤を有しているようですね。
国家主席、首相、閣僚といった政府の要職も決議されるのは全人代(全国人民代表大会=立法機関)ですが、実際にはその前に党の中央委員会による会議を開いて先に筋書きを決めてしまいます。その上で全人代で一応投票を行って決議するということになるのですが、配役はすでに決まっていますから信任投票のようなものです。
賛成、反対、棄権の三択なのですが、筋書きが決まっていますからむろんここで否決されることはありません。ただ反対票・棄権票が際立って多い当選者はよほど評判が悪い奴だということがバレてしまいます。かつて李鵬が首相時代、任期満了で続投となったときは反対・棄権票が記録的な数だったと記憶しています。
――――
報道媒体に対する定義も中共は独特です。曰く「党と政府の代弁者たること」というもので、要するに機関紙・広報紙に徹しろ、ということです。このため党の意向によって「なかったこと」が「あったこと」にされたり、「あったこと」が「なかったこと」にされたりします。前者は例えば南京虫事件の被害者数とか重慶「大」空襲などです。
後者に関しては説明不要、つい最近実例を目にしたばかりですね。ええ、胡錦涛訪米で司会者が「中華民国」と呼んでしまったり、胡錦涛のスピーチ中に法輪功系の記者が突然胡錦涛を罵倒するなどしたりした事件です。これについて国内メディアでは一切ふれられていません。「なかったこと」にされているのです。
あの法輪功系の記者は英語と中国語を使い分けつつ、ブッシュ米大統領には呼びかけを行い胡錦涛には罵詈雑言を浴びせるなど、勇気と度胸に加えて水際立ったお手並みでした。それよりGJだったのは、言うまでもなく法輪功系記者をある程度放置して言いたい放題にさせていた米警備当局です(笑)。ガムをクチャクチャ噛みながらニヤニヤして事態を眺めていた……ということはなかったようですけど。
ともあれ中国国内では「なかったこと」にされたこの事件ですが、ネット上ではタレ込みがありますから全容がたちまち広まってネット世論が憤激したようです。とはいえ「なかったこと」なので「なんちゃってデモ」ひとつ米大使館にかけることもできません。胡錦涛のスピーチを中断させるまで騒いだ法輪功系の記者は駐米中国大使館が厳しく追及していることもあり起訴される見通しのようですが、これも「なかったこと」なので中国国内メディアでは報道されないでしょう。
ただ中共の報道統制はある意味親切でして、ときに匂わせてくれたりすることがあります。
――――
この法輪功系記者の事件、実は北京の外交部報道官が定例記者会見でわざわざ言及しています。
●「明報即時新聞」(2006/04/25/18:55)
http://hk.news.yahoo.com/060425/12/1n9vo.html
「法輪功は邪教というだけでなく、反中国政治組織であり、様々な手段を講じて米中関係を撹乱し破壊しようとしている」
と秦剛報道官は語り、さらに、
「セキュリティチェックの厳しい米国でこんな事件が起きるとは」
と米国に嫌味を言っています。まあ批判している訳ですね。……ただこの報道官コメントは中国国内では報じられておらず、外交部の公式サイトに掲載される定例記者会見一問一答にも全く出てきません。米国に対する嫌味や批判、それに国内で報じられなかったことは、胡錦涛の面子がいかにひどく潰されたかを物語っている、ともいえます。
……で、匂わせてくれる、というのは別件で法輪功叩きが行われるのです。
――――
●「法輪功」かぶれが病状放置、男女各1名が死亡……秦皇島(新華網 2006/04/25/20:42)
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2006-04/25/content_4473457.htm
今年3月に河北省・秦皇島で法輪功信者5名がある賃貸住宅で「不法屯集」しているところを警察が逮捕した際、室内で男女各1名の死体が発見されたというものです。この2名の死者も法輪功信者で、要するに法輪功で病気が治ると信じていたために治療の機会を逸し、死亡するに至った。……というニュースです。
これがいわゆる「別件での叩き」に相当します。胡錦涛はよほど今回の件に怒り心頭で、国内に対しても何か言わないと気が済まなかったのでしょう(笑)。一方で、これは一種の小規模な「反法輪功キャンペーン」といえるかも知れません。
都市部ではネットが相当普及しているため「またそれかい」という受け止め方をされるかも知れませんが、「米国が故意に仕掛けたんじゃないのか」と憤激している向きには「やっぱり法輪功は悪い奴らだ」と思う可能性はあります。内陸の農村部にでもいけば正に「邪教」扱いされても不思議ではありません。本当の邪教集団は中国共産党なんですけどね。
……このニュースに接して「またそれかい」と笑い飛ばす者はいても、それが反政府気運の高まりを呼ぶことはまずないでしょう。逆に「邪教」「悪い奴ら」と再認識してくれる人が出てきますから、阿呆くさいやり方のようでも、中共としては損にはなりません。
これとは全く別のケースとして、中国国内の報道と日本の報道を並べてみて愕然とすることもあります。
――――
●路甬祥・全人代常務委副委員長が日本からの客人と会見(新華網 2006/04/24/11:44)
http://news.xinhuanet.com/newscenter/2006-04/24/content_4467052.htm
全国人民代表大会常務委員会の路甬祥・副委員長は24日、北京の人民大会堂で日本衆議院外務委員会・原田義昭委員長と会見した。
――――
というだけの記事なのですが、一応拾っておいたら翌日に日本で報道されたのをみてビックリです。
――――
●「靖国」で中国要人と激論 原田衆院外務委員長(Sankei Web 2006/04/25/01:55)
http://www.sankei.co.jp/news/060425/sei012.htm
中国を訪問していた原田義昭衆院外務委員長(自民党)は24日、北京市内で中国の武大偉外務次官、姜恩柱全人代外事委員会主任委員らと相次いで会談、靖国問題などで激論を交わした。
武次官は小泉純一郎首相の靖国神社参拝について「両国の政治外交関係が頓挫しているのは、日本のごく少数のリーダーがA級戦犯が祭られた靖国に参拝するからだ」と批判した。
原田氏は「靖国神社は敬愛されており、首相の参拝は当たり前。中国の批判に圧倒的多くの日本国民と議員は怒りを感じている。中国と同様に日本も誇り高い独立国であって、内政干渉に屈するのは断じてできない」と中国側の再考を促した。
原田氏は東シナ海の日中中間線付近での中国のガス田開発の中止を要求したが、武次官は拒否した。また原田氏は中国原子力潜水艦の領海侵犯事件、上海領事館員自殺事件、反日暴動について「中国の謝罪は行われていない」と指摘。中国の軍拡には懸念を示した。(後略)
――――
何だか物凄いことになっているではありませんか。だいたい武大偉だの姜恩柱という名前が出てきているのに、路甬祥は全く出てきません。「……主任委員らと相次いで会談」の「ら」の中にいたのでしょうが(笑)、中国で検索をかけてみても前掲の何とも素っ気ない路甬祥のみが登場する新華社電だけで、武大偉や姜恩柱の名前は出てこないのです。
激論が展開されたり中国側から靖国問題について言及があったことを、党中央が国民の反日気運が高まることを懸念して中国国内メディアに報じさせないことはよくありますが、登場人物が省かれるというのは珍しいように思います。
これは「格」の違いに起因するものでしょうか。中国側が特に気にすることですが、相手が衆議院外務委員長なら中国は全人代における相応のポストの者に相手をさせればいい訳で、実際に姜恩柱(全人代外事委員会主任委員)が出ています。ところが外務次官の武大偉まで接待役を勤めた、というのはちょっと格が釣り合わないようでもあります。
かつて媚中派の二階・経済産業相が訪中した際、温家宝・首相が出てきたり、例の媚中派7団体と胡錦涛が会見したような、中国側がこの場を重視している、ということを示唆したものなのかも知れません。……単なる考え過ぎかも知れませんが、武大偉らの名前が出ていないこと、状況的には「日本の要人、靖国問題でまた妄言」などと報じてもいいのに「会見した」だけで済ませているあたりにちょっと尋常でないものを私は感じました。胡錦涛の対日重要談話が全く効いていないことを露わにできない国内事情でもあるのでしょうか。
まあ、ただそれだけの話なんですけど、どうして中国側は「なかったこと」にしたのか、また日本の報道内容と余りに隔たりが大きいので一応書き留めておきます。
……それにしても原田氏、
「意見の違いを認めつつ極めて重要な日中関係を築くのが両国の政治家の役目だ。中国は日本国内の意見を正確に知るべきだ」
と語ったそうですが、実に見事な太刀さばきでした。
| Trackback ( 0 )
|
原田外務委員長と"武次官"の会談についての報道、私も興味を持って検索していました。
産経の報道は、在北京日本報道陣の原田さんとの囲み取材もしくは産経の原田さんへの単独取材から引き出されたものだと推測しています。
中国のほうは、外交部定例会見とか新華社伝とか人民日報とかとか、"公式"に発表する場をうまく活かしているのですが、日本のほうはお上手じゃないように思えるのです。外務省とか衆議院のHPなので、訪問や会談の内容を即座にアップするような体制を作ればいいのではないでしょうか。できれば、中国語&英語版も。
お役所ができないなら、中国要人と会談した日本の政治家は帰国後でも構わないので、"公式”記者会見をやるか報告書を公開すれば良いと思います。
公式に発表できないことを、囲み取材でリークするってのは、卑怯な感じもしますし、中国に足を引っ張られかねません。
中国の主張がいつも"公式"発表で、日本の主張が(日本の)"新聞報道によると"なので、なかなか噛み合わない感じがします。
どんなものでしょうかね....
ワラタ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060426ia01.htm
御家人さんのヲチはスゴスwww
>私は素人なので
どちらかと言うと、こちらは中国は好きだが中共(党)は嫌い…というスタンスかも(笑)。
そして党の政策にどっぷり漬かった現在の人民様も同罪…というニュアンスになってくるかと思います。
(おっと、党の有無に関わらず民度の低さは・・・ですが。)
かくいう私も去年の反日デモで怒り心頭でしたが、こちらを知って以来は楽しみながらヲチする事が出来るようになりました(感謝です)。
ちなみに私は嫌韓というより笑韓になってきてます(笑)。
ヨッシー日記http://www.y-harada.com/diary125/diary.cgi
■ 中国との激論、小泉総理に報告 New! 04月25日(火)
中国訪問の報告書を書きまたその様子をホームページにのせたのですが、一方産経、日経、西日本各紙に報道してもらった(とりわけ産経新聞)ところ、凄まじい反応、電話やメールが殺到しました。100通以上のメール全てが「国会議員にこれだけ勇気ある人がいたとは、」「今までの鬱憤が一気に晴れました、」「国家、国益のために頑張って下さい、支援します、」の類いで大変嬉しくも面映い思いでしたが、他方私のやろうとした事は正しかったのだと改めて自信を覚えたものです。
午前中には官邸の小泉総理にも直接報告に上がりました。総理は私の主張と中国側の反応をじっと耳を傾けておられましたが、最後に「よく頑張った」とその勇気と努力を讃えて下さいました。官邸出口では多くの新聞記者から囲まれましたのでその旨報告しました。
夜の「励ます会」でも私は率直に中国行きの経緯と考えを演説し皆さまの共感を得たところです。そのことで盛り上がり、お蔭で会も盛況を呈しました。
韓国との竹島周辺経済水域議論は極めて不満足の形で収束し、日本外交の情けない部分が現れました。
自分もGJメール送っておきました。
≪米国と価値観を共有できるのは、日本と台湾≫
http://www.sankei.co.jp/news/060427/kok122.htm
『胡錦涛、意趣返しのつもりが逆襲され大破炎上。』での御家人さんのコメント
>・・・台湾独立に対して胡錦涛は「絶対容認しない」としたのに対し、ブッシュが「支持しない」と答えた、その温度差が興味深かったです。
なるほど、陳総統も嬉しかったんでしょうね。
どうせだったら反日教育も無かった事にすればいいのに
・・・いや、あれだけ色々やっておいて今更無かった事にされるのはムカつきますね。
とはいえ仮に中共が倒れたとしたら、次の政権では本当にいけしゃあしゃあと”無かった事”にされそう…。
(それが特定アジアクオリティ?)
----------
中国人 マルクス詣で 独の故郷にぎわう
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000032-san-int
ドイツ西部の中小都市トリアに、中国人観光客が殺到している。(中略)
最新の機器を通じて社会主義の歴史を知ることもできる。(中略)
ベッカーさんは「中国人の『トリア・ブーム』は少なくとも、数年間は続くはず」と期待を込めて話している。
-----------
え!? いいの!? 折角中共が情報統制までしてるのに社会主義のやってきた事を(略)。
どうせなら”世界の社会主義”とかいうブースを設けて天安門事件を紹介するとか(ニヤニヤ)。
それに「数年は続くはず」って、もって北京五輪までかと(ニヤニヤ)。
----------
<中国>北京五輪警備のSWAT、訓練を公開
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000086-mai-int
市街戦を想定し、設置した大規模なセットに向かってマシンガンを構えたSWATの精鋭隊員が突入。
人質を救出する場面など、本番さながらの訓練を披露した。
----------
・・・ホントにホントに五輪警備の為だけなのか!?(ニヤニヤ)
報道官の制度は上手に使うべきだと私も思います。政治・外交の世界ですから何でも公式発表するのではなく、日本に有益な情報の流し手としての報道官です。今回などは公式発表していいケースだと思います。
中国は「公式」を決して上手には使っていないように私は思います。外交系であれば外交部報道官の会見以外には、新聞事務弁公室の記者会見ぐらいでしょう。私は外交部報道官の会見に何も感じませんが、あの映像でムカつく人も多いようですね。それだけ日本の対中嫌悪感に貢献しているともいえますし、ムカつく向きは会見で溜飲を下げる中国国民と同じレベルになってしまっているようにも思います。外交部報道官会見も決して充実した内容のものではありません。ただ、中共として主張したいことはくどいほどはっきり伝わりますね。「くどさ」は真似しなくていいですけど「はっきり」に学ぶべきことはあるかと思います。
ちなみに新華社は国営通信社、『人民日報』は党中央の機関紙ですが、そこに掲載された=公式発表とは限りません。あくまでも発表元がどこであるかによります。それから囲み取材でリークするのもいいのではないでしょうか。単に報道の手法が日本の方が自由であることに起因するもので、私は全く卑怯には感じませんし、それを以て騒ぎ立ててれば恥をかくのは中国の方だと思うのです。
>>2006-04-26 14:31:05のUnknownさん
ま、事実ですから。でもこの発言を中共が聞いたらムカつくでしょうね。
>>15:32のUnknownさん
何の説明もコメントもなくURLだけを置き逃げしたので削除しました。リンク先が如何なる内容であれ当ブログでは削除対象となります。
>>shinさん
正直、私にはよくわかりません。ただ歴史観から何から日本と違うものを奉じているのですから、「知っても理解できない」というより「知っても受け入れない」のではないかと思います。
>>失地農民さん
日本人との会見記事は一応全て拾っています。でも今回のような隔たりの大きいケースは本当に珍しいです。だから色々勘繰りたくなる訳で(笑)。
>>2006-04-27 03:01:08のUnknownさん
過褒です。有難うございます。でもあくまでも素人が勝手にやっていることでから、あまりアテにしないで下さいね(笑)。
>>h333さん
削除しましたが「15:32のUnknown」さんがURLだけ書き残したサイトですね。こういう政治家がいるとは迂闊にも知りませんでした。ちなみに私も竹島問題は何だかなーという印象が残ったのですが、鮮人酋長が特亜イズムむき出しで脱線転覆路線に転じたことは有り難い限りです。日本にとって選択肢が増えたといえるのではないでしょうか。
>>ちゅうにゃんさん
陳水扁はちょっと情けないです。「統一は・・・」なんて言わなくてもいいのに、お家事情に足をとられている間に形成された情勢に翻弄されている感じです。「米国と価値観を共有できるのは、日本と台湾」というのは、全くその通りなんですけど。
>>Nさん
赤でも紫でもいいのです。それで歴史が変われば赤でも紫でも黄色と同じ扱いになるでしょう。
>>でんすけさん
そのマルクスの記念館で「歴史的事実だから」と1989年の民主化運動・天安門事件の写真展示などが行われているのを香港紙は報じていました。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/globaleye/news/20060429ddm007070123000c.html
もう少し皮肉ぐらい書けよと小一時間(ry
つうかどうして中国の軍事に関してはスルーなんだ?
わざわざレスを付けてくださりありがとうございます。
確かに、「統一は・・・」なんて余計ですね。“本気”じゃなく“弱気”と言うべきところでしたか。
訪米直前の胡錦濤と連戦のパフォーマンスも効いちゃってるのかなぁ。
でも、トンデモ大国を相手によくやってるわい、と生暖かい目で見ております。
御家人さん、ゴールデンウィークぐらいゆっくりなさってくださいね ^^
同感です。大学の先生になっちゃったんですよね。「中国は経済社会主義の名のもと、権威主義体制を維持しつつ経済発展を遂げてきた」というのは私に言わせればオイオイという感じです。ひょっとしてあれですか、この記事書いた西川さんってのはあのテレビによく出ている女医さん?それなら大納得の内容です(笑)。
>>ちゅうにゃんさん
私はいまの陳水扁にも民進党にもカナーリ失望しています。お家騒動で仲間割ればかりしています。世論は決して独立派にとって逆風ではないのですが。以下は姉妹サイト「楽しい中国ニュース」(2006/03/10)から。
◆台湾の世論調査詳報、6割が「自分は台湾人」。
ttp://www.libertytimes.com.tw/2006/new/mar/9/today-fo9.htm
台湾・海峡基金会が実施した世論調査を地元紙『自由時報』が詳報。「独立?統一?現状維持?」の三者択一で「独立」(33.1%)が「統一」(21.8%)と「現状維持」(26.9%)を上回ったことは既報の通り。で、さらに踏み込んで「独立?統一?」の二者択一にしたところ、やはり「独立」(42.3%)が「統一」(34.9%)を上回ったとのこと。また帰属意識を問う調査では60.2%が「自分は台湾人」と回答。「中国人」はわずか17.3%、「台湾人でもあり中国人でもある」も17.8%にとどまった。台湾住民の中で「台湾こそ本土」という意識が高まっている、とは主催者の弁。
>御家人さん、ゴールデンウィークぐらいゆっくりなさってくださいね ^^
温かいお言葉心に沁みます。仕事の方はうまく調整できました。ただチナヲチが忙しくなりそうで、喜んでいいのか悪いのか・・・。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。