Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

ディズニー&ラスベガス (2017.08.13)④

2017年08月13日 | ディズニー&ラスベガス (2017年)
さっきファストパスを取った「ソアリン」を目指して、エントランス方面に向かっていると…、



トロリーに乗った、ミッキー登場!
なんだかディズニーランドより、カリフォルニア・アドベンチャーの方がミッキーをよく見かける気がするなぁ。



ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド」に到着。
前回までは「ソアリン・オーバー・カリフォルニア」という名前で、見られる景色はカリフォルニアの名所だけだったんだけど、
いつの間にやら「アラウンド・ザ・ワールド」に名前が変わっていて、北極やエジプト、中国、インドなどなど
空から世界旅行が楽しめるようになっていました。

このアトラクションは、本当に空を飛んでいる臨場感が大好き!
しかも映像に応じた香りまで漂ってくるのが驚きデス。



メインのアトラクションはだいたい乗ったので、ここらでちょっくら休憩。
ランチを食べようとウロウロしていたら、こちらのパークでもスターバックスを発見。



セルフサービスのお店が集まっている、「パシフィック・ワーフ」へやってきました。
途中でふと景色を見ると、遠くにあった「グリズリー・リバー・ラン」の岩山(右上)が、
グリズリーの形になっていた!!

うわーっ、すごい! 何度も通ってたのに、今まで全く気が付かなかった! Σ( ̄□ ̄;)



ランチに選んだのは「パシフィック・ワーフ・カフェ」。

ココでは、サンフランシスコの有名ベーカーリー「BOUDIN(ボーディン)」の、
クラムチャウダーが食べられるようになっています。



メニューは公式HPに載っているので、事前にチェックしておくと注文がラクかも。

だってメニューの看板が遠すぎ&小さい字だから、何があるか見えないんだもーん。
メニューが遠くて見えない時は、いつもデジカメのズームで撮って確認するワタシ。(笑)
眼鏡を持っていけばよかったわ~。



3人で注文したのは、ドリンクの「アイスティ」(2.99ドル)に、「クラムチャウダー (Soup in a Sourdough Bread Bowl)」(10.99ドル)、
「ターキー・クラブサンド (Turkey Pesto Club)」(9.99ドル)、「チキンサラダ (Chicken, Apple & Walnut Salad)」(11.49)。

どのメニューにもパンが付いてますが、もちろんパンなしにすることもできます。
サラダも本当はパンに入って出てくるハズだったんだけど、水分がなくなりそうだったので別々にしてもらいました。
ボリュームたっぷりでパンを全部食べきれませんでしたが、どれも美味しかった~!



お腹はパンパンですが、デザートは別腹。(笑)
すぐ近くに「Ghirardelli (ギラデリ)」を発見したので、突撃~。
っていうか、ギラデリって前からあったっけ? いつの間にディズニー内にできたの!?

ボーディンと同じくサンフランシスコで有名なチョコレート店で、ラスベガスにはお店があるので、
いつも買って帰るんだけど、まさかディズニーリゾートでも買えるなんて!
私たちは後半にラスベガスに行くので買いませんでしたが、チョコ80枚入りのアソートが3千円ホドと、
めちゃくちゃお得なので、かーなーりオススメです。
ただし夏はスグに溶けてしまうので、ホテルの冷蔵庫で保存するなど注意が必要デス。(^^;



そしてギラデリといえば「ホット・ファッジ・サンデー (World Famous Hot Fudge Sundae)」(11.95ドル)!

キャラメル、チョコ、アイス、生クリームと甘々な組み合わせで、
実際めちゃくちゃ甘いんだけど、不思議と食べられてしまうのよねコレが。(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディズニー&ラスベガス (2... | トップ | ディズニー&ラスベガス (2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ディズニー&ラスベガス (2017年)」カテゴリの最新記事