銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

イノセント・ガーデン

2013年12月07日 20時19分12秒 | 洋画サスペンス
STOKER
2013年
アメリカ
99分
サスペンス/ミステリー
PG12
劇場公開(2013/05/31)



監督:パク・チャヌク
製作:
リドリー・スコット
トニー・スコット

出演:
ミア・ワシコウスカインディア・ストーカー
ニコール・キッドマンイヴリン・ストーカー(エヴィ)
マシュー・グードチャールズ・ストーカー(チャーリー)
ダーモット・マローニーリチャード・ストーカー
ジャッキー・ウィーヴァージン・ストーカー
フィリス・サマーヴィルマクガーリック夫人
オールデン・エアエンライクホイップ
ルーカス・ティルビッツ
ラルフ・ブラウン保安官

<ストーリー>
鋭過ぎる感覚を持つ少女・インディアの18歳の誕生日に最愛の父が急死。葬儀の日、行方不明だった叔父・チャーリーが突然現れ…。

18歳になった私に届いたのは、
秘密の扉を開く鍵――。


-感想-

うーん^^;
なんか良く分かんない(理解できていない)状態のままで鑑賞を終えてしまった。
ヒロインは叔父さんの意思・性格を受け継いだって事?
どうにもこういう小難しいリンチ的な作品は苦手だ。

ただ映像センス、美的演出は凄く好き。
叔父さんとピアノで連弾する際のミア・ワシコウスカが浮かべる恍惚とした表情がとても良い。
ありゃあ、イッちゃってるよね。

まぁなんだ、結局はミア・ワシコウスカのシャワー室でのオナニーシーン含めて、彼女の卓越した演技力には魅せられ、そこだけしか印象に残らなかった。

やっぱ自分的にはパク・チャヌクと云えば『オールド・ボーイ』が今のところの頂点であって、ああいう秀逸などんでん返しあっての簡単なストーリーの方が好み。
本作はちょっと退屈で余り展開に入り込めなかった。

評価:★★★
13/12/07DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へバナーポチに大変感謝いたします
にほんブログ村
レンタル開始日:2013-12-04
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

オフィシャル・サイト(日本語)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クロニクル | トップ | V/H/S シンドローム »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連弾のシーン (ミス・マープル)
2013-12-08 08:20:59
叔父と連弾するシーンはものすごく官能的な映像でしたね。つまりインディアとチャーリーは同じ血を受け継いでるのだと実感します。
映像がとてもきれいなだけにラストシーンが恐ろしく感じられました。
返信する
>ミス・マープルさんへ (ヒロ之)
2013-12-08 20:32:32
こんばんは!
コメント有難うございます。
連弾シーンでのミア嬢の表情には魅せられました。
やはり猟奇的な血を受け継いだって事なんですね。
ちょっとその辺、直ぐにピンとこなかったです。
映像は本当に綺麗でした。
返信する
こんちは~! (Puff)
2013-12-09 17:43:49
パク・チャヌク監督と言うと、やはり「オールド・ボーイ」等の復讐三部作ですよね!
あのドロドロしたエグい人間ドラマを見ている者からすると、
本作はちょっと高尚というかインパクトは薄めでしたね。
ハリウッド進出初作品で無難路線で行ったかしら、なんてね。へへ

そうそう、ピアノの連弾シーンは何ともエロスを感じましたよね~
シャワーとかパンプスを履くシーン、キッドマンの髪をブラシでとかすシーンなど
小物使いが上手く、何やら不穏な空気が漂ってドキドキしちゃいました。
返信する
>Puffちんへ (ヒロ之)
2013-12-09 21:00:42
こんばんは!

復讐三部作は本当に面白かったです。
特に「オールド・ボーイ」での衝撃にはやられましたよ。
あれが頭にあったので、本作にも期待したんですが、なんか良く分からないストーリーで自分的にはイマイチでした

映像とか演出、その辺はかなり優れていましたね
連弾シーンでのミア嬢の表情はとても良かったです。
映像センスは買うんですけど、展開というか話の内容は余り自分好みじゃなかったです。
返信する
オチを変えてみたらばどうでしょう? (momorex)
2013-12-17 21:10:07
オチがしっくり来なかったです。好きなんですけどねー、実はあーいう性癖の人だったというのは。
それまでの不気味で秘密一杯の感じが台無しになってしまったような気がします。じゃあ、どうすれば?と聞かれてもアイデアは無いんですが^^;

「オールド・ボーイ」面白いんですか!まだ観たことがないんです。今度借りてみます!
返信する
>momorexさんへ (ヒロ之)
2013-12-18 00:50:45
コメント&TB有難うございます!!

私自身も雰囲気は凄く好きなんですよ。
ただ、ストーリーを余り理解していなかったようで、オチを観ても特に何とも思わなかったんですよねぇ。
監督が監督なだけにもっと衝撃的なものを期待し過ぎちゃったのかもしれません。

「オールド・ボーイ」は傑作ですよ!
あの作品の展開とどんでん返しにはヤラれました。
ハリウッドでもリメイクされて近日には公開されるみたいです。
それくらい世界中から愛されている作品なので、是非観て下さい。
返信する
こんにちは♪ (yukarin)
2013-12-19 12:44:44
確かによくわからない感じでしたけど普通に面白い感じでした。
パク・チャヌク監督は韓国映画のほうが好きかな。
返信する
>yukarinさんへ (ヒロ之)
2013-12-19 23:52:45
こんばんは!
悪くはないんですけど、もう少しわかり易いストーリーの方がもっと話しに入り込めたかもしれません。
復讐3部作はどれも良かったですよね~。
返信する

洋画サスペンス」カテゴリの最新記事