銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で15周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

PS5ゲーム『プレイグ テイル -レクイエム-』をクリアしました(ラストが鬱過ぎて2周目プレイする気が起きない)

2024年05月13日 22時10分37秒 | 趣味・雑記(ゲーム関連)

姉と弟が、幾度も命の危険に晒されながらも、色んな人物と共闘しながら、先にあるはずの平和を目指して突き進むステルスゲーム『プレイグ テイル -レクイエム-』をクリアしました。

これは前作『プレイグ テイル -イノセンス-』の正統な続編となっております(前作クリア後の報告記事はこちら)。

まあなんていうか、かなり話の流れとしては重い。

オープニングは明るい感じで始まるのにねえ、それ以降はもう観てて辛くなるんですよね。

最後位はハッピーエンドとして終わるのだろうと僅かな救いを求めて進めてみれば、待っていたのは鬱エンド。

本気でドッと疲れましたわ(^^;)

ゲーム性は前作と同じく、基本は敵に見付からずに目的地まで進めるステルスプレイで、見付かった場合は石や特殊な弾をぶち当てて、敵を倒したり、逃げたりする形。

個人的には前作より、若干戦闘が難しくなっている様には感じました。

クロスボウを途中から使える様にはなりますが、持てる矢の数が限られているので、余り頼りにはなりません。

戦うより、隠れた方が良い場面が多々ありました。

結構、やり直し(ゲームオーバー)をさせられた場所もありましたし、簡単なゲームとは言えない作りでしょう。

こちらがクリア後のトロフィー獲得達成率です。

92%なので、それなりにトロフィーは取ってますが、残りの5個がこの辺り。

スキルを最後まで強化する、てのが4つ残ってました。

これは1周ではちょっと達成が無理っぽく、2周する事で取れる様になっているみたいです。

なので、私も2周目プレイをすればトロコンは出来そうなのですが、先に書いた様に、ストーリーが物凄く重く、ラストの鬱エンドを思い浮かべると、どうにも、もう一度やろうという気にはなれず。

前作は自ら進んでトロコンを目指したのですけど、続編は・・・もういいかな(;^_^A

最近、本作はフリープレイとしてPSN加入者なら無料でダウンロード出来たので、割と多くの方が手に入れたのかと思いますが、理不尽過ぎる展開に嫌気がさして遊ぶのを止めた人も居るのかもしれないなあ。

でも、僕的にはちゃんと遊べるゲームだったし、現にクリアもしましたから、前作遊んだ方には是非ともこちらもやってみて欲しいてのはあります。

但し、クリア時に味合うであろう虚無感を避けきれないてのは、これからプレイしてみようかなと考えている人にも知ってもらう為にも最後に付け加えておきます。

私の実況プレイ再生リストはこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=17xmBuVDf3k&list=PLihGoNwUX1jo4w-ah9ZGCtmjE4iCzs0m3

トロフィー獲得関連動画はこちら↓

評価:★★★★🐭

プレイグ テイル -レクイエム- 【CEROレーティング「Z」】

↑Amazonでの購入はタイトルリンクをクリック!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする