ナベッチーのエンジョイライフ

他人様からすれば他愛もないことでも、記憶にとどめておきたい事、感動したスポーツ、本、映画などを思いつくままです。

クレアシニア会 岐阜国際

2012-12-20 10:08:14 | ゴルフ(対戦記録、反省など)

 今年最後のクレアシニア会は、岐阜国際で36名の参加により開催された。先週予定の大信会は雪のため中止となり、12月6日以来久しぶりの本チャンである。そのせいか、OUTからのスタート、ショッパナのドライバーが、左に大きくプッシュアウト、木の枝に助けられあやうくセーフ。その後も、アイアン、アプローチ、パットすべてかみあわず、パーなしゴルフが続く。やっとNO-7ショートホールでパーとするも、NO-8、NO-9もボギーとし、結局OUT 47のふがいないスコアであった。ところが、INにはいるや、NO-10と、NO-15は、ボギーであったが、あとはすべて、パーとし、2オーバーの38のラウンドであった。要因は、ドライバー、アイアンの飛距離にこだわらず、アイアンの番手を一つ下げて、大きくユッタリスイングに徹したことであった。この、スィングこそ、これからのゴルフをいっそう面白くするポイントである。 この冬のオフシーズン、体に染みつくように覚えさせたい。 コンペでの成績は、同伴者のABさんが、優勝であったが、シニア会初参加でもあり、繰り下げ2位となる。私は今年の後半は賞には無縁で、今回も、賞なしコンペであった。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  OUT  10  11  12  13  14  15   16  17  18  IN  TOTAL

  1  1  1  1  1  3  ―  1  1  47    1  ―   ―   ―   ―  1   ―   ―  ―   38   85

   



最新の画像もっと見る