ナベッチーのエンジョイライフ

他人様からすれば他愛もないことでも、記憶にとどめておきたい事、感動したスポーツ、本、映画などを思いつくままです。

復讐捜査線・ 誰がために鐘が鳴る ・ガス灯

2011-08-31 10:09:50 | 映画(記憶に残したい映画、シーンなど)

復讐捜査線 2010年製作 主演 メル・ギブソン  8月も終わろうとしているのに、日中だけでなく朝晩も暑い、暑いときには映画が一番と先回も書いたが、大垣のジャスコに隣接するコロナワールドに、家内と、復讐捜査線を見に行った。なぜか、この映画は、モレラも、カラフルタウンの映画館では、上映してなく、我が家の周辺では、大垣コロナワールドだけであった。前に見たブレーブ・ハ-トも、身代金もメル・ギブソンには、随分楽しませてもらったが、最近のギブソンは、詳しいことは、よくわからないが、離婚騒動やら、DV問題で最近は、評判がよくない。それでも、夏休みの、この時期、子供向けの映画が多い中、家内の要望もあり、久しぶりギブソンを楽しんだ。ストーリーは、殺された娘の復讐をする、刑事ギブソンが、犯人を追うのであるが、娘の勤務していた、核兵器に関与する会社である。時あたかも、放射能のことは、関心もあり、放射能測定器が登場したり、放射能を浴びた場合の症状と、対応する薬品が、紹介されたが、放射能の知識が氾濫する日本では、通用しなくなった。そんなことよりも、やはり渋みの増した、ギブソンの、魅力も見応えがあった。

誰がために鐘が鳴る  1943年 上映 G・クーパー イングリッド・バーグマン  ヘミング・ウェイ原作 1939年スペインの、国内戦争であるが、背後には、連合軍と、ドイツ、イタリア連合との戦いで、第2次世界大戦の前哨戦でもあったらしい。義勇兵としてスペイン戦争に参加したアメリカ兵士と、兵士に協力するスペイン人ゲリラたちが描かれた。いつの世の中においても、戦争の残酷さと、正義を主張する人間愚かさがよくわかった。そして、戦争は、バカげたことを、ヘミングウェイは言いたかったのだと思う。

ガス灯  1944年上映  イングリッド・バーグマン  ジョセフ・コットン シャルル・ボワイエ この映画も、バーグマンが、迫真の演技である、理知的なシャルルボワイエの悪役もよかった。映画は面白いと思わせる映画である。


Do you mean this is better?

2011-08-29 19:58:31 | 講座(英会話、ブログ講座等)

8月最終の講座である。Keiko先生は、昨夜の、長良川  Fire showと、先週名古屋港水族館での dolphin  show を楽しんだことを日本語を交えながら英語で話しをした。 Kayoさんは、8月に入って中日Dragonsの好調により、気分がよいことを、Mituさんは、名鉄百貨店でのトリック絵画を楽しんだことのスピーチがあった。私は、Yesterday  we  of  TV  ガッチリ Monday.    I  watched  the  company  of  the  son  of  Emi  again.    It  is  a  hope  of  the  Japanese  young  person  economic  world  now.   We  are  pleasure  what   kind  of  role  he  plays from  now  on.    The  present  from  him  is  イクラ.    Please  access  0180-999-061 . そう、先日のカンブリアン宮殿に引き続いて、ガッチリマンディーに登場した、Emiさんの息子さんのことを説明した。停滞する経済のなか、日本でも、元気な若手経営者がいることをまたもや、全国に紹介してくれた。そして、彼は、TVの視聴者に、1㎏のイクラを30人にプレゼントすることを約束したが、それにしても、説得力のある、安い広告料であった。

「たったの72パターンでこんなに話せる英会話」 講座は   Do  you  mean  +主語+名詞 (名詞) ? 会話する相手に対して確認したいときに、使うフレーズである。Do  you  mean  she  is  right?      Do  you  mean  you  broke  up  with  her?     Do  you  mean  you  are  going  back  to  New york?     Do  you  mean  she  made  it?     Do  you  mean  OK?  などである。そして、8月最終週の講座も終了した。


鷲ヶ岳CC 

2011-08-26 20:54:07 | ゴルフ(対戦記録、反省など)

 久しぶりの4人会そして、鷲ヶ岳CCである。A,W、Yさんとの 4人会は、平成18年の瑞稜CCいらいの5年ぶりである。鷲ヶ岳CCは、10数年前で、記録をさがすにも面倒なほどの昔のことである。美濃地方の天気は、曇り予報で、あったが、郡上は、晴れたり、途中豪雨もあったり、目まぐるしく変わる天気であった。コースコンディションは、昨夜来の豪雨で、水タップリ、オマケにフェアーウエーが刈り込んでなかったり、刈り込んであっても、刈り取った芝が放置されたままで、かなりの重馬場であった。INからのスタートNO-10は、ボギー、NO-11のロングホール4打目グリーン手前10Yのチップをいれて、バーディーであった。オリンピックを楽しむことは、プレー前に決めてはいたが、バーディーの取り扱いは、いままでであれば、5×2 の10点であるが、事前に確約がないことで、多数決で5点ナリ。これも、昨夜の前夜祭の食事代をオゴってもらった手前、反論もできずに潔く、引き下がる。NO-16ミドルホールでも、鉄バーディー、30台がチラついたが、NO-18でミスの連続でトリプルとし、IN 42であった。後半OUTも、まずまずのドライバーと、ショートアイアンで、バーディーチャンスが、4度ほどあったが、それほど甘くはなく、パーもあれば、ボギーにもなり、INとおなじく42 トータル84の満足すべきスコアであった。オリンピックも本来であれば、22点の高得点であったが、16点のトップ、スコアもライバル3人にも勝てて、気分上々の、今年の夏を惜しむ、爽やかな高原ゴルフであった。


岐阜国際 ヒラリン・カップ

2011-08-24 10:34:53 | ゴルフ(対戦記録、反省など)

I 今月予定のクロチャンカップが、主催者クロチャンが突如退社したことにより、クロチャンカップは、消滅し、今月は、ヒラリンカップとなった。インターネットから予約すると、ビジター7000円、メンバー6500円で昼食付きのサービスディで、それも、昼食は豪華鰻重であった。同伴者は、いつものAbe、Mita, Ohono 氏で、前の組は、Yasu , Kawa、Yasuさんの友人、Okada氏である。明け方までゲリラ豪雨で、プレーができるかどうか、心配したが、ゴルフをしている間だけは、傘をさすこともなく、まずまずのゴルフ日和であった。OUTからのスター NO-1 パー、NO-2 バーディー、上々のスタートで、30台のスコアを期待したが、甘くはなく、NO-3ホールからズルズルといつものパターンでNO-7ショートホール以外はパーナシゴルフであった。特に悔やまれるのは、NO-5ロングホール 2打目を刻んだつもりの、9Iが、引っかかりショツトが池ポチャとし、ダボとしてしまい、OUTは 42であった。後半のINも、OUTと同じように、パーチャンスがたびたびあるのに、パーは、NO-11、14,18の3ホールだけである。INでのミスショツトは、NO-13 ロングホール1打目ドライバーシヨット、谷底へのOBが悔やまれた。結局 OUT 42 IN 43 トータル85のイマイチゴルフであった。収穫は、3Iと3Wがイメージ通りのショツトができたことである。終了後は、クラブでの反省会が、疲れた体を癒してくれ、グッスリと眠りにおちいった。


It’s deponds on the price.

2011-08-22 19:45:36 | 講座(英会話、ブログ講座等)

お盆休み明け2週間ぶりの講座である。 生徒の皆さんも、お盆休みを利用して、アチラコチラに行かれたようで、今日の講座もまだ、休みの人も多かった。Keiko先生は近江八幡の街を探索されて、「信長の館・安土城」を見学し、信長と、お江について語り、どなたか行ったことがあるかと尋ねられた。思い出せば、我がファミリーも、7,8年前に、名古屋城本丸御殿復元に携わる、娘婿に連れられて、城跡まで、登ったことを思い出し、 We’ve been  there.と答えた。私の一口スピーキングは、 Our  English  lecture  was  Bon  vacation  last  week.   I’m  glad  to  be  to  able  to  meet  all  of  you  after  long  absence.      Meanwhile,  in  the  world, what  would  change?   First  of  all  the  intense  heat  was  over,  too.    And  the  dollar  became  cheaper  remarkbly,  and  the  stock  fell down  , too.    It  is  going  to  replaced  to  the  KAN  prime  Minister.   There  will  be  the  change  in  various  ways  from  now  on.   

「中学英語で伝わる英会話」 講座は、前回に引き続いて、道をたずねる会話で、来週までの暗記課題の会話を隣同士で練習したのであった。

Excuse  me .   I  think  I’m  lost.    Could  you  give  me  directions?

Sure.  Where  do  you  want  to  go?   

I’d  like  to  go  to  Lincorn  Center.     How  do  I  get  there?

You  can  walk.   Go  straight  along  this  street.    It’s  on  your  left.

How  long  does  it  take?

It’s  about  ten  minutes. 

「たったの72パターンでこんなに話せる英会話」  講座はIt’s  deponds  on ~+名詞 で  ~によるよ,   である。   It’s  deponds  on  the  price.   It’s  deponds  on  the  situation.    It’s  deponds  on  the  weather.    It’s  deponds  on  the  condition     It’s  deponds  on  the  person.    It’s  deponds  on    his  answer.    などである。

そして、今日も、近江八幡の丁稚羊羹や、‘ういろ’など出席メンバーが少ないこともあり、たくさんいただき講座も終了した。