フラの山日記

薩摩川内市永利町の山の上で馬を飼い始めて19年、馬と夫との日常、たまに私の仕事&ボランテイア活動を綴っています

宮崎で遊ぶ

2018-11-13 | 暮らしあれこれ

 

一週間のご無沙汰でした!(どっかで聞いたセリフ・・・中高年の方はお分かりですね 

仕事仕事の合間に・・・地域の皆さんとご一緒に一泊で宮崎に行ってまいりました 

まずは高千穂峡・・・紅葉の季節、素晴らしかったです!

        

山壁から吹き出す豊かな水が池に流れ込み、そこから渓谷へ滝のように流れます


ランチを挟んで青島へ

青島神社、鬼の洗濯岩、何よりいいのは海岸ぞいの風景 

ジョギングはもとより、この季節でも波乗りを楽しむ人がいっぱいです

    

青島に一泊して次の日は鵜戸神宮から綾町へ

  

綾町に着く頃は雨

クロさんご夫婦が綾町乗馬クラブで待っていて下さいました

6年ぶりの再会で、本当にうれしかったです 

クラブはちょうどお休みの日でしたが、厩舎を案内していただき、馬たちに会えました 

ご夫婦が栽培されたお米をお土産にいただき、食べるのが楽しみです!

本当にありがとうございました 

今度はゆっくりお会いしたいですね〜


というわけで帰宅した昨夜は、先日のハロウィンの打ち上げで飲み会のため実家泊まり 

今日は朝から、クリスマスリースのレッスンでした 

さて、いよいよ展示会まで10日となり・・・まな板の鯉の気分で頑張ります  







 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする