三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

ヘクソカズラの実

2023-11-30 17:17:20 | 植物


秋もおしまい、それにふさわしい?天気でした。

山際で散策しましたが、残念ながら、目新しいものは、ありませんでした。
その中で見つけたのが、ヘクソカズラの実です。イノシシ用の柵の鉄棒に絡まっていました。

この実は、小鳥の食べ物になるのですが、まだたくさんあります。
雪の中、真っ白になったら、この実が、貴重な食事としてありがたがれるかもしれません。


スミレ閉鎖花

2023-11-29 14:54:58 | 植物


実家の庭のほとりで、スミレの閉鎖花を見ました。
この時期、周りが、枯れてきているので、少しだけ目立ちます。

閉鎖花のことを初めて知ったのは、今から20年前くらいのことです。
布野の野草の中で、美しいものを手元で栽培してみたいと思っていたころでした。
エイザンスミレという白いスミレが山にあります。それを増やしたかったのです。種で増やすのですが、その種の採取が、春の終わりより、この秋の閉鎖花の種を取ったほうが、取りやすかったし、たくさんありました。

このスミレの地上部の部分もあとわずかです。もう少し、気温が下がれば、枯れるでしょう。その前にこの閉鎖花も種を散らすと思います。

ウメモドキの実

2023-11-28 17:15:33 | 植物


冬型の天気になっています。
風で葉っぱが、舞い散っています。

画像は、実家の庭のウメモドキの赤い実です。
ウメモドキは、山に自生しているものなのですが、実際には、見たことがありません。この時期でないとわからないかもしれません。
庭植えは、この赤い実を鑑賞するためです。
赤い実は、小鳥の良いエサになります。
が、今年は、小鳥が少なく、まだ残っています。

実は、小鳥に食べてもらって、種をふんとして出してもらわないことには、発芽しないとのことでした。

福泉坊のイチョウ

2023-11-27 14:53:11 | 風景


布野小学校のイチョウは、散ってしまいましたが、福泉坊のイチョウは、どうなったのでしょうか。昨日見たら、これまた散っていました。福泉坊のイチョウの紅葉は、小学校などに比べて遅く、またまっ黄色にならないようです。樹形も小さくなったので、少し目立たなくなったのですが、それでも大巨木です。布野小学校のイチョウより、2倍以上長生きしていると思います。

布野町を代表する木の一つです。

初霜

2023-11-26 17:25:14 | 日記


昨日の夜、天気予報は、庄原市でマイナス1度予報でした。
今朝、7時、国道の表示もマイナス1度でした。実家につくと、霜が降りていました。今季の初霜です。
画像は、ホトケノザの葉っぱへ霜がついている様子です。
霜がおりて、夏草などは、急激にしおれてきました。畑や野の景色が変わります。