三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

弓掛山南側棚田の現在

2020-09-30 14:07:20 | 風景


昨日の昔の写真と比較して、今日、撮影してみました。弓掛山の南側斜面に位置する棚田の今の感じです。
クルミの木とか、藪に生える木がだいぶ進出してきました。一番多いのススキ、ガマも生えているところもあります。
昔は、こちら側から、弓掛山に登る細い道があったのですが、今は、ほとんどササに覆われてとおれなくなっています。
そうそう、このあたり、いいワラビがたくさんはえるようにもなりました。

1974年の上布野の稲刈り

2020-09-29 15:06:46 | 昔の布野村から


画像は、せい文社ふるさと俯瞰 布野村からコピーしたものを撮影したものです。
1974年、昭和49年の秋の上布野地区の様子です。航空写真です。
当時、バイパスはすでにできていて、また耕地整理もされているようです。

たくさんの田んぼがありました。中でも、私が気になるのは、画像右下のほうの、弓掛山周辺です。このあたり、数十枚の田んぼがあったことがわかります。今では、前のほうだけ、稲作がおこなわれています。

山も植林されて、杉やヒノキがまだ小さいのがわかります。

小学校のイチョウの樹と影もわかります。その左に見えるのはキンモクセイの木でしょうか。今頃から咲き始めていたのでしょう。

柳田地区mさん亡くなられた

2020-09-28 17:14:57 | 日記


1週間前、柳田地区のmさんがなくなられました。mさんは、ナシを栽培されていました。約20年前、そのころブームだった、ジャインアントカボチャにも挑戦されていました。私も挑戦していたことがあるので、その難しさはわかっています。大きな、ジャイアントカボチャをつくって、道の駅に展示されていました。また、その栽培過程の紙芝居を自分で作成されていました。私も、みせていただいたことがあります。

大正15年生まれで、私の、叔母や叔父と小学校の高学年では、同級生でした。それで、10年前くらいまでは、よくクラス会をされていた話を聞いたことがあります。ご冥福をお祈りいたします。

ゴギ

2020-09-27 18:00:03 | 動物


この前、庄原市西城町へ行ってきました。そこで、見たのが、水槽で飼われていたゴギです。確かに、斑点があります。イワナとどこが違うのかというとわかりません。イワナの亜種なので、そんなには、ちがいがありません。

おそらく、このゴギも養殖されたものだとは思いますが、ちがっていたらすみません。養殖といっても、もちろん実ものすごく、苦労はされているので、自然のものがいいなあとは、よういいません。ヤマメなどに比べて、難しいのだとは思っています。

今年も、布野川でゴギを見ずにおわりそうですが、どこかの谷で、いつかは見ることができるでしょう。