三次市布野町の風景や自然など

布野にゆかりのある人で暇な人はみてください。
コメントも遠慮なくください。

葉っぱの落ちたケヤキの木

2020-11-30 15:27:07 | 風景


葉っぱが、全部落ちてしまいました。憲吉墓のケヤキの木。形がいいですね。高い木には、鳥たちがきて、休んだりして、寂しいようでも、にぎやかな時もあります。
むこうには、福泉坊のイチョウの木も見えます。

升井さんの新しい冊子:中国新聞から

2020-11-29 16:17:24 | 日記


この前、中国新聞県北版に出ていた記事です。升井さんが、新しい冊子をだされました。私も2部いただきました。早速、読んでみると、大変面白かったです。

小学生のころ、布野の伝説について、授業で調べたことがあります。まったく、稲生もののけの話はなかったのです。少し残念です。記録に残さないと、いろいろと布野のことも失われてしまいます。


ジョウビタキのオス

2020-11-28 17:02:21 | 動物


朝から、しぐれています。ただし、みぞれとまではいっていません。
画像は、ジョウビタキのオスです。アメリカハナミズキの赤い実を食べにきていました。ジョウビタキはオスのほうが、色が目立ちます。メスは少し地味な鳥です。あまり、人を警戒しないので、結構近くまで寄らせてくれます。

ユズが豊作

2020-11-27 16:15:10 | 植物


今年は、ユズが豊作のようです。木には、たくさんのユズがなっています。ユズは、クマやカラスなどがたべないみたいです。画像は、近所のユズです。土曜日に二人でたくさんとっておられましたが、まだまだたくさん残っています。私も、たくさんいただいて、ユズジャムやユズ湯にしたりで、活用しています。

ツルニチニチソウもまだまだ元気

2020-11-26 16:04:41 | 植物


紅葉が終わると、もう来年の春の花の出番です。いろいろな形で、待っています。画像は、ツルニチニチソウです。元来は、園芸植物として、布野にも入ってきたはずですが、すごい勢いで増えています。ラウンドアップなどの除草剤をまくと、一度は、葉っぱがかれるのですが、しぶといのが、のこり、また勢力を拡大していきます。冬には、地上葉は、枯れるのですが、温度が高いと枯れずに残って根っこが太く、ランナ-も伸び放題。畑にもはいってきて、困ります。庭などに絶対に植えてはいけない草なのです。