ねこと一緒に☆星に願いを   

千葉 増え続ける不幸な命をたすけて(旧タイトル)

すずちゃんとぶんちゃん 里親募集中です  ( 随時 更新します )

2015年07月17日 | 日記

 

  すずちゃん と ぶんちゃん の里親様を探しています

 

     里親様  決定しました! ありがとうございました!

 

 

     

     すずちゃん ♀   推定3~4か月   ウイルス検査済、ワクチン、  避妊手術、 駆虫済み

 

    ものすごく 甘えん坊で元気です。

  

       

                                                 兄弟のぶんちゃんと・・・

 

  

 

     保護したときは ちょっと風邪気味でしたが、すっかりげんきになりましたよ。

 

 

      

 

         ぶんちゃん ♂   推定3か月  去勢済み、ウイルス検査、ワクチン、駆虫済み  

     ※ ぶんちゃんは たまたまの1個が体内に残っていたため、おなかを切っての去勢となりました。

 

    

      エリザベスカラーを していました

 

       

        先にカラーをとったすずちゃんと                   ボクもおもちゃ・・・・(見えないよぉ・・・)

 

     

 

    

    おっとり ぼんやり な感じのぶんちゃん

    おもちゃとご飯   大好きだよ~

 

      

    船橋市で保護しています。   

   ご質問やお問い合わせは

              mikafutte〇〇〇〇★yahoo.co.jp   「すずちゃん・ぶんちゃんへの質問」  まで

     お気軽にお問い合わせください

     

                       〇には1182 ☆には@ をいれてくださいね

              どうぞよろしくお願い致します

 

  ※   ペット不可のお住まい、お一人暮らし、仔猫の為ご高齢の場合 はお断りしています。


ラーメン屋のお母さん猫  (どこかでこうなる予感はあったかもよ・・・)

2015年07月17日 | 日記

実は大変ガックリな結果となりました・・・。

てんてんてまり地区のラーメン屋の母さん猫・・・

「仔猫と母猫、別々の部屋にしてください。母猫だけの部屋に夜間捕獲器をかけます。

もし仔猫が一緒に居たら間違いなく仔猫が入ってしまうので よろしくお願いします」

 

と、繰り返し説明し、夜 お店が閉まる時間に捕獲器をセット。

かなり万全な構えでまずまずの確信をもって朝の連絡を待っていました。

 

翌朝、ラーメン屋さんから電話。

私 「おはようございます~♪」

ラ 「あ・・・。  猫ね・・・・・入ってました。」

私 「入ってましたか? ♪♪」

ラ 「うん。  

   だけど 仔猫だね・・・・・」

 

私 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」  ( 絶句 )

 

ラ 「 部屋の戸を 仔猫が開けちゃったんだね。」

私 「・・・・・・・・・・」

 

ラ 「考えてみたら  あの戸、すきまが空いててさ、簡単に開くんだよね」

 

   もっと早く考えてほしかった・・・・・・・・。

    母猫は一晩中、捕獲器の中で出られないで泣いているわが子を見ていたわけで・・・・・・。

   これで 母猫の捕獲はほぼ絶望的になったと思いました・・・。

 

   

      なんと2匹 仲良く一緒に

 

   

     捕獲器ごと消えた仔猫を探す お母さん・・・

    可哀そうでした

 

  かなりガックリきましたが仕方ありません。

  

    

 左 ♀ すずちゃん           右 ♂ ぶんちゃん

 

  二匹とも風邪気味で目がしょぼしょぼ。

 

 

    でも元気にごはんを食べています

 

       こねこの避妊、去勢、ワクチン、レボ、 そして希望を持ってウイルス検査・・・・・¥24600支払いました

 

 

 

 

                          

 

 

 

                       クリックで大きな後押し
                      どうか よろしくお願いいたします