木曽Now

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おサルさんだよ!

2017年01月23日 06時25分58秒 | 日記
アイアイ アイアイ
おさるさんだよ。

アイアイは
南の島のおさるさんですが
このおさるさんは
日本のおさるさん!?




この冬芽と葉痕は
センダンです。
おさるさんの顔に
見えませんか?




センダンは
別名「おうち」
と呼ばれています。

博物学者
南方熊楠さんが
愛した樹木です。
特に薄紫色の花が
好きだったようです。

和歌山県白浜の高台に
南方熊楠記念館があります。
入り口の横には
大きなセンダンの樹が
ありました。

またセンタンの材は
処刑された罪人の首をさらす
獄門台に使われる
木でもあります。

どちらにしろ
おさるさんに見える
冬芽と葉痕には
関係ないようです。

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ルイコ)
2017-01-23 07:31:40
 冬芽や葉痕の面白さをたくさん見せていただきました。とても愉快です。
 小学校にあった大きなセンダンを思い出します。冬の裸木にたくさんの実が残っていました。
半世紀も昔の事もはっきり思い出させてくれる木です。
 獄門台とは・・・教育の場に相応しくないなぁと思ってしまいます。
返信する
おさるさんが (tappe)
2017-01-23 07:43:49
いろいろな帽子をかぶって楽しんでいますね。
以前、拙ブログでは面白い枝ぶりを取り上げてみたことがありますが、芽にもたくさんの表情があることを知り、楽しんでいます。
返信する
Unknown (ばらりん)
2017-01-23 07:46:21
最後の写真は、おサルさんの顔の上に
クマのぬいぐるみが乗っている様に見えてしまいます。

以前、関門海峡の辺りを旅行した時、
センダンの木が行けども行けども咲いていた
記憶があります。
藤色が上品ですね。
返信する
センダンの冬芽と葉痕 (ヒトリシズカ)
2017-01-23 07:56:28
fukurou0731さん

冬の散策の時は、各木などの冬芽と葉痕を観察する楽しみをご教授されています。

センダンがどんな花を咲かせるのか、詳しくありません。

今の時期には、こうした冬芽と葉痕を観察し、春以降の葉や花を想像するのも楽しいことです。
返信する
わぁ~♪ (こいと)
2017-01-23 08:12:24
おサルさんだぁー。
こんな観察の視点があるだなんて、
もっと早くに知っていたら…
もっと人生が楽しかったように思えます。

見せてくださって、ありがとうございます。
薄紫の花、春が楽しみですね(^^)
返信する
そっくりに見えます (屋根裏人のワイコマです)
2017-01-23 08:52:50
まさしく お猿さんですね
色んな所に思わぬ発見があって
私もfukurou0731さんを真似て
と思い、昨日昼間散歩してみましたが
とても山の中には入れません・・
信州の山はまだ膝まで雪が残っていて
山に入れません
早く春が来ないか・・首をなが~く
して待っています。
暫くはfukurou0731さまの写真で
楽しませていただきます
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2017-01-23 10:13:12
砂ずりの藤とは別の、境内東側の藤に鞘でした。子供のころに見た藤の花は確かに長かったですが。
センダンのお猿さん、可愛いです。わが家に自生しました。としても大きく育てる場所は無いので強剪定です。1枝に花が咲いてくれたら程度です。
返信する
Unknown (イケリン)
2017-01-23 12:53:30
今回はセンダンの葉痕を紹介されました。
花は何度か観察したことがあるのですが葉痕は初めてです。
見事なお猿さんの顔の模様になるのですねぇ〜。
よく行く、緑化センターのセンダンの木は、かなり高木ですが、
この木はどうなんだろうとか思っています。
返信する
うんうん (はなこころ)
2017-01-23 15:19:59
見えます~
茶色のとこが顔で、
両手広げた さるぼぼ
にも 見えます~

・・はなこころ
返信する
Unknown (なでしこ)
2017-01-23 16:58:19
見えます見えまーす(笑)
面白いですね~
こうして見せて頂くと楽しいです
返信する

コメントを投稿