富士乃屋B&C

つれづれなるままに。

m-flo TOUR 2005 FINAL

2005年11月02日 | Blog (Etc.)
「m-flo TOUR 2005 BEAT SPACE NINE at 日本武道館」行って来ました。

m-floのlovesする豪華Artistが集結した贅沢なLive。今回のTourにRegular参加しているEMYLI、YOSHIKA、LISA、山本領平、melody.らに加え、Tour FINALとなる日本武道館にはsowelu、加藤ミリヤ、Crystal Kay、SOUL'd OUTのMain DJであるDiggy-MO'、BoA、韓国からWHEE SUNG (フィソン)らが参加した。

6時開場、7時開始の予定も30分押しでStart。Party Peopleもそれを見越したかのような入り具合だったのがおかしかった。控え室から客席の様子をMonitorしてたTAKUが心配したというのも頷ける。

特に盛り上がった数曲をPick Upしてみよう。序盤では「Loop In My Heart」「HEY!」「SO EXCLUSIVE」かな。「HEY!」に関してはAkiko Wadaが日本武道館に姿を現さなかったのが残念でならない。

中盤では「VANNESA」「ONE DAY」。「ONE DAY」は彼らにとっても思い入れの強い曲のようで、VERBALのMCも印象的だった。初めて耳にしたときにも感じたように、m-floの新しい方向性を示した一曲だったようだ。

観客からの声援を一番に集めたのは、やはりというべきかLISAだった。皆の期待に応え「How You Feel Me Now?」「come again」「TRIPOD BABY」と3曲を披露。「come again」の時の会場の一体感は以前からm-floを愛していた聴衆の気持ちが一つになった感があり何とも表現しがたい心地良さがあった。正直、実際の演奏中にはTAKU・LISA・VERBALのPerformanceに夢中になっていてそんな理屈が割り込む余地はなかったのだけれど。

終盤には「REEEWIND!」「DOPEMAN」でたたみ掛け、Encore後は「the Love Bug」「let go」「miss you」と名曲の連続で完全にKnock Out寸前。Liveで生きる「DOPEMAN」では異常なほどの会場のHeat Upぶり。それに対しAcousticなStringsを加えての「let go」ではParty People全てがしんと静まり返り、YOSHIKAの放つ吐息すら聴き逃すまいとする程に聴き入っていた。こんなメリハリがつけられるあたりは流石と言うべきだろう。

とにかく豪華なloves Artistたちなのだけれど、各自ほぼ1曲ずつしか歌わないのは本人たちにとっても物足りないんじゃないかと心配してしまう。武道館の盛り上がりが良かっただけに、尚更そう思わされる。

約2時間半のあっという間のLive。楽しかったが故に、まだまだ物足りなかった。もっともっと聴いていたかったな。

ねぇ、DJ won't you come again...
フロアーをもっと熱く、響かせて...
朝までまわし続けて、帰りたくないから止めないで...
(quote from "come again")

最新の画像もっと見る