Flower's Room ~香りのある生活~

循環促進オイル


今の時期一番人気の香り、クリスマスブレンドシナモンとファーニードル(もみ)たっぷりでまさにクリスマスの香りです。是非玄関などでご使用ください☆
冷えやむくみで悩まれている方が多いですね。
今日のお客様も末端の冷えがお悩みでした。
あまりメインでは使用しませんがベースにウイートジャームオイルを加え、精油も加温作用と老廃物の排泄を促すものを提案しています。
たまには自分の手足を労りながらセルフマッサージをしてみてはいかがでしょう。
日曜日に負傷した私の足。。。アイシング以外にグリーンクレイの湿布とアルニカオイルにヘリクリサムとウインターグリーンを入れて3パーセント濃度にしたものを塗布。腫れと痛みもすっかりなくなりました♪明日からバレエ復帰♪トウシューズも一応履いてみるつもりです
自然の力はすばらしいですね。昔の人は植物の力を最大限活用し、病気を自分たちで治していたのです。原点に帰って、植物を見直してほしいなと思います。もちろんお薬を飲まなくてはならないこともあると思います。未病を防ぐお手伝いの一つにアロマテラピーもあると思うのです。
自分の心とからだをしっかりと見つめて、早め早めに対処できたらいいですね。
私もあらたな人生のスタート地点を60歳と見据えて、勉強をスタートさせました☆
でも健康じゃないとはじまりません

カフェmint cocoaさんでただいまジンジャーたっぷりのミニハーブティー販売中です。大掃除の休憩タイムなどに是非♪

毎日更新していますが、クリックしてくださるととてもうれしいです☆
今日もブログ村クリックで応援よろしくお願いします!!

コラム更新しました!
[キャンドルとアロマで癒しの空間を。アロマバスの作り方と精油ブレンドレシピ]


小田原 英国IFA認定校 Flower'sRoom 小田原駅徒歩7分 次回は2015年5月の土曜日クラスです。順次面接中受付中です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アロマテラピー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事