好奇心旺盛なおばさんのワクワク日記

勉学優先のセン業主婦!
遠くに見える富士山を眺めつつ、ワクワクしながら学習などにいそしむ日々を書き綴っています

阿辻哲次氏による講義「中国文字文化論」シリーズ

2020-10-01 16:46:59 | 漢文・漢字
 昨日、youtubeの「とおいむかしの漢和辞典」を視聴していて、阿辻氏の「中国文字文化論」の映像があることに気づきました  
 これは見ずにはおれません 

以下は京大のシラバスに記述されていたものです。(こちらからも映像が見られます)
第1回 4月18日 漢字の特徴
第2回 4月25日 漢字の起源をめぐって
第3回 5月9日 甲骨文字の世界
第4回 5月16日 青銅器の銘文 - 金文について
第5回 5月23日 春秋戦国時代の文字文化
第6回 5月30日 始皇帝の統一帝国と漢字
第7回 6月6日 さまざまな書写材料
第8回 6月13日 漢字の学習・教育・研究
第9回 6月20日 儒教と漢字
第10回 6月27日 規範と審美一科挙と書道藝術
第11回 7月4日 印刷のはじまり
第12回 7月11日 日本への漢字の伝来
第13回 7月18日 中国の文字革命
第14回 7月25日 現代日本の漢字文化

 昨日早速第1回から見始め、今日の午後やっと第5回まで見終わることが出来ました。今日はもう疲れました
 書誌学の講義の時に少しかじってはいたものの、それより少し踏み込んだ内容が聞けて良かったです。

 講義の中で興味深い書籍が紹介されており、欲しくなって困る・・ 
 岡村秀典著『夏王朝 中国文明の原像』講談社学術文庫
 裘錫圭著『文字学概要』商務印書館

 断捨離しなくちゃって言いつつ増やしてどうするの~!  
 あとは後日の楽しみに取っておいて、これから羽生さんの対局の応援です! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする