やっと週末だ~!

春がきた!

寒風に耐える葉っぱ

2013年01月27日 04時24分43秒 | 菜っ葉の仲間
もう寒くてたまらない~!
インフルエンザも流行ってるようなので皆様お気を付け下さいね。

前回はベランダでトンネルに守られている白菜やキャベツの話題だったけど、
今回は寒風に耐える野菜達。



↑モサモサの春菊。サラダ春菊だったか普通の春菊だったか忘れたけど、
密生栽培にすると柔らかく育つので、我が家ではサラダにする事が
多いかな。炒めたベーコンとの組み合わせがお気に入り。
でもなぜかこの春菊、さわやかなリンゴの味がするのはなぜかしら‥‥。
春菊はキク科、リンゴはバラ科で共通点は無いのにね。

ベランダで育てる事のメリットと言えば、部屋の中で収穫出来るという事かも。

ルッコラや



水菜も



葉っぱを1枚1枚摘んで収穫するので、部屋の中で作業出来るのは
冷え性の私にはとても助かるわ~。


さて話題は変わりますが、正月早々全国のニュースで取り上げられた
紀見 (きみ)トンネル内壁の一部崩落事故」。私、ほぼ毎週利用
してるんですよね‥‥。大阪府と和歌山県をつなぐ大切なトンネル。

笹子の事故があってから紀見トンネルの事を調べると「笹子と
ほぼ似た構造」と書かれていて、怖いなぁと思ってたら今回の事故。
以前から何ヶ所も水がしみ出している所があって、壁面の劣化が
気になってたんだけど、本当に怖いです。何も起こりませんように。

冬場はあまりする事がなく。

2013年01月21日 01時27分04秒 | お豆さん
1月の終わりから2月の頭くらいが一年で一番寒いよね。
みなさん、風邪をひかれてないですか?

来月の終わりになったらもうジャガイモの植え付けに入るけど、
今は特にする事もないかな~。マメな人なら土を天地返しして
病害虫の駆除をされるていると思うけど、私はちょっとパス‥‥。

本日の作業は↓



年明けに畑を耕した時に出て来た「おおまさり」の殻を剥いただけ。
掘り上げた当初は食べようと思ってたけど、茹でる機会を逃して
放置していたらカラカラに乾いたので、今年蒔く用に目的変更だ!

さて話は全く変わるんだけど‥‥私も歳を重ねて「ほうれい線」や
頬のたるみが気になる今日この頃。地下鉄の窓に映る自分と目が合うと
思わず顔をそむけてしまうわー。

そんな悩める日々に届いた年賀状の中にこんなコメントが!



最近会ってない従姉からで「●●ちゃん」はもちろん私の事。
「え、誰がおばさんって?誰が私の事をおばさんって言うてるんや?」
年始から軽く不愉快な気分にさせてくれるわー、と思ったけど、
冷静に考えたら「妹に子供が出来たから伯母さんになった」って事か。
いやー、日々自分を「おばはんオバハン」と思ってるからそんな
勘違いをする訳か。お恥ずかしい。

人間誰もが歳を取るし、見かけより中身だ!とは思うけど、
やっぱりちょっと気になるよ、人間だし女性だも~ん。

しょうもない話にお付き合い下さいまして
どうもありがとうございました。

雪でしたね。

2013年01月14日 16時19分32秒 | 菜っ葉の仲間
こんなに積もるとは思わなかったわ~。



うちの辺りはかなり冷えるので、ベランダのジャンボプランターに
トンネルをしています。



↑南のベランダは朝から日が当たるので、夕方まで暖かい空気を逃がさずに。



↑西のベランダは常に風にさらされているので防寒は必須。

中身は‥‥



小松菜。なのですが、なぜか



ジャガイモと水菜が1株づつ。小さい芋と種が落ちてたのかな。
畑のジャガイモは秋に葉が黄色になって収穫時期を教えてくれたけど、
保温してると緑のままみたい。

白菜のタイニーシュシュはプランターにビッチリ育ったけど



だけど‥‥だけど‥‥



↑巻いてこないのよー!キャベツも



↑よく見えないけど巻いてないのよー、これが。

ちなみにGoogle検索で「白菜 ま」まで入れると



2位に「巻かない」、8位に「巻く」がランクイン。
みんな気になってるんやね~。分かる分かる。
でも1位が「白菜 マヨネーズ」って意外じゃないですか?
そういう私も白菜と大葉の千切りにホタテの缶詰をお汁ごと混ぜ、
更にマヨネーズを和えたサラダは大好きです。

では明日の朝、凍った道でコケないように気を付けてね。

今年の抱負のとおりに動いてみた。

2013年01月06日 23時39分06秒 | Weblog
さぶいさぶい。雑草も凍ってます。



でも枯れないって強いよね~。

さて前回書きましたが、今年の抱負は「土の改善」と
「終わった作物は早く抜き取る」でしたよね。

有言実行、さっそく作業に入ります‥‥と思ったけど
お昼の3時なのに氷が張ったまま‥‥。



↑分かるかな?トマトの雨除けにたまった水も



↑凍ったまま夕方になっても溶けなかった‥‥って事は地表付近は
0度位なんですかね‥‥。あ~さぶぅ。

そんな中、プチトマトの株を抜き取り、雨除けを外し、土を耕す。あ~さぶぅ。
でも霜柱は立ってなかったなぁ。みなさんは見つけたら踏む派?
あの足の裏がボリボリする感じが面白くて、つい踏んじゃいますよね。

あ、横道それましたがトマトの跡地を耕すのです。そしたらね、



かつて養殖池だったこの場所を埋め立てた時の石ころと粘土質の土が
底から出てくるのです。石は取り除き、粘土質の土は手で砕いて他と
なじませる。地道な作業だけど、ちょっとずつ良い土に変わるように
祈りながら。やっぱり土は基本。毎年ちょっとずつ良くなればいいな。

さあ世の中は今週から本格的に平常モードですよ。
週末に息切れしないよう、リハビリ発進でね。

本年もよろしくお願い致します

2013年01月03日 15時27分07秒 | Weblog


↑紅白のジャガイモでおめでたい感じが出たでしょうか?

本年も皆様の御訪問をお待ちしております。

という新年の書き込みが1月3日になるという時点で
今年の更新の遅さが予想出来ますね‥‥。

みなさんも色々今年の抱負がおありだと思いますが、私は
「土の改善」と「終わった作物は早く抜き取る」ですかね~。
ちなみにプチトマトとうずら豆はまだ枯れたまま放置されてます‥‥。
アカンやん!

畑以外ではこれ。



ヴェルディ作曲レクイエム、いわゆる「ヴェルレク」。これに力を
入れたいと思ってます。指揮は「炎のコバケン」こと小林研一郎さん。
テナーのソリストは錦織 健さん。コバケンの指揮に応えられるか、
錦織 健さんのレベルに合う合唱が出来るか。う~ん、難しいですが
350人の合唱で挑戦します。ってちょっと350人って多過ぎませんかね?
それでもまだ男声のみ募集していますので、歌いたい方は是非。

では本年もよろしくお願いします。