エコライフ in かわぐち

~川口市地球温暖化防止活動推進センターのブログです~

エコ・スクールン in 神根中学校

2020-03-30 11:55:34 | センターの活動報告

実施日時:2019年11月5日(火) 13:35~15:25 [2時限]

実施校:神根中学校 3年生 19人

教科名:総合的な学習の時間 

単元名:川口のごみ問題

授業計画:市内のごみ分別について解説、川口のごみ問題について解説

講師:NPO法人川口市民環境会議

実施場所:美術室

---------------------------------------------------------------------------

神根中学校では、3年生が「総合的な学習の時間」の中で、テーマ別の班に分かれて学習していました。

1学期から始まり、夏休みの宿題で調べ学習。その後調べたことを持ち寄り、班毎にまとめ新聞を作って発表。

この日の授業は、「川口のごみ問題」をテーマにしている生徒たちに対して、質問に答える形で実施しました。

生徒からは12の質問が、事前に講師宛に届きました。

・処理したごみはどこへ行くのか?

・今の現状として、川口市内で最も深刻な問題は何か?それに対する改善策は?

・身近な所で、自分たちにできることは?

・道にごみ箱が設置されていない理由は? ・・・等々

これらの質問に対して、講師は質問に答えたり、なぜそのように考えたのか子どもたちに問いかける等、対話形式の授業となりました。

質問に対するやりとりの後、講師からの

「今日の授業を受けて、みなさんは何をしていきたいですか?」

という質問に…

「ごみを減らすため、まだ分別出来ていない人に伝えていきたい。」

「地域全体はすぐに出来ないけれど、まずは家の中、身近な人たちに伝えていきたい。」

「食べ残しを減らしていきたい。」

「最初から、いらないものを買わないようにしたい。」

「いらないものと、いるものの区別をしていきたい。」

「服を大切にしたい。背が伸びると着れなくなるので、制服のリサイクルとか。」

「生ごみの水をちゃんと切るようにしたい。」・・・等々、

生徒たちは、真剣にごみ問題について考え、自分の考えを堂々と発表していました。

 

また、講師からはこんなメッセージも。

「豊かさって、なんだと思いますか?」

「動物が出したごみは土に戻りますが、人間が出したごみは地球上にいつまでも残っています。水も空気も、この地球上で循環しています。」

「生き物の頂点に立っているもの(人間)が、地球を守らなければなりません。人間が、この地球を守る鍵を握っているんです。私たち人間は、この地球の守り主なのです。1人1人が考え、行動して欲しいなと思います。」

担当の先生からのメッセージ

「当日は、解答を用意しつつ、ただ質問に答える一方的な解説ではなく、逆に生徒たちに質問をし、深く考えさせるように話をしてくださいました。」

---------------------------------------------------------------------------

ごみ問題に真剣に向き合い、考え、議論してくれた生徒たち。

熱く、中身の濃い2時間でした。(浅羽理恵)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日28日は「アースアワー」

2020-03-27 12:28:34 | エコ情報

3月28日は「アースアワー」

地球の未来に思いをはせる日

毎年3月の最終土曜日の午後8時30分から1時間、世界中で多くの人たちが照明を消すことで、

地球温暖化防止と環境保全への意志を共有!

昨年は188か国・地域から参加を見ました。

 昨年のスカイツリー

今年のアースアワーが持続可能な地球社会建設への温室効果ガス排出量削減の大きな1歩になれば最高です!

今年はパリ協定提唱の行動の10年。「身近な一歩は、未来を開く1歩」となることを確信して―、

https://www.wwf.or.jp/campaign/earthhour-info/2020/60actions.html WWF  ホームページ

コロナウィルス感染防止の大変な中だからこそ、連帯の1歩を!(輝さん)

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のしらせ

2020-03-26 15:01:30 | エコ情報

 3年程前、どこで頂いたかは忘れてしまったが、3~4種類の花の種が入っている袋を頂いた。種を蒔いてみると、その中に小さな花ではあるが濃いピンクの可愛らしい花を咲かせた植物があった。

 その花から零れ落ちた種が11月頃芽を出し、冬の寒さに耐え、今、所狭しと咲き乱れている。先日、花屋さんの店先でその花の名前が「スパニッシュ フラメンコ」だと知ることができました。

 今年も沢山の種が零れ落ち、秋に芽を出し、冬の寒さに耐え、桜の花が咲き始める前に可愛らしいピンクの花を咲かせ、我が家の庭を彩ってくれるであろうと思うととても愛おしく思えます。  Hako

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ・スクールン in 戸塚南小学校

2020-03-23 16:39:17 | センターの活動報告

実施日時:2020年1月28日(火) 14:50~15:50 [1時限]

実施校:戸塚南小学校 5,6年生 21人

教科名:特別活動ぐんぐんドリーム 

単元名:燃料電池

授業計画:エネルギーの使われ方について説明、実際にエネルギーを作ってみる、まとめ

講師:東京ガス株式会社 埼玉支社

実施場所:教室

---------------------------------------------------------------------------

戸塚南小学校では、5年生と6年生を対象に、将来のことや環境のことといった分野について見聞を広げてほしいという目的で「特別活動ぐんぐんドリーム」を年に数回実施しています。

その1つとして、今回のエコ・スクールンは実施されました。

タイトルは「燃料電池って何だろう」。

この授業は、東京ガス株式会社が実施している出張授業のメニューの1つで、

環境に優しいエネルギーである燃料電池について、実験を通じて学んでいきます。

 

はじめに、家で使っているエネルギーについて考え、電気はどのようにして作られているか学びました。

色々な電気の中でも、大気中に二酸化炭素を排出しない(=水しか出さない)、水素と酸素との化学反応によって電気を作る「燃料電池」について説明を聞いた後、

いよいよ、実際に自分たちで発電体験

水素と酸素を反応させると・・・

LEDが光りました

プロペラも勢いよく回り、オルゴールからは音楽も流れてきました

「燃料電池は、すでに身近なところでも使われています。

都市ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて、お家で発電することもできるようになりました。各家庭で発電すると、電気を遠くから運ばずにすみますので、エネルギーを効率よく使うことができます。

ガソリンの代わりに水素を入れて走る、燃料電池を使った自動車も登場しています。」

「大切な地球を守り続けるために、エネルギーを上手に使う方法を、一人ひとりが考えていきましょう!」

エネルギーについて学び、実際に自分たちで電気を作ってみる体験の授業、あっという間の1時間でした。

---------------------------------------------------------------------------

水しか出さない究極のエネルギーがあることを知り、子どもたちは未来に希望を持ったようです

私たちに都市ガスを届けてくれている、東京ガス株式会社ならではの授業でした。(浅羽理恵)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち焦がれたアゲハが飛来!

2020-03-19 22:08:01 | エコ情報

やはり今年は暖冬!地球温暖化が進んでいるためか?

春分の日を前に、西川口駅近くの「源平桃」が満開に!(写真)澄んだ青空に、赤白、絞りの

花が踊っていた。今年は、バランスよく花を咲かせた。

「赤」・「白」・ 「赤」「白」が混じった「絞り」の咲き具合がバランスよく咲き競っているようだ。

一本の木で、3種の花をつける不思議な気で、桜が咲くころ満開になることから愛好家も多い。

学者によると、この花の「平和」遺伝子にその遺伝子に邪魔者の遺伝子がつくと、咲き方も違ってくる

そうです。源氏と平氏の旗にちなんで「源平咲き」が美しい珍しい樹木です。

  

明日は春分の日で、啓蟄が終わり、いよいよ春本番の季節。

我が家の小さい花壇?に待望のアゲハが飛来した。ハナニラの花にひょぃと舞い降りてきました。

 

ビオラの香りが漂う中、私が邪魔したのか後ろで咲く鉢植えのハナニラにあいさつを交わしていた。

とっさの訪問で、あわただしく春の空へ、飛び去ってしまったが、うれしい一瞬だった。

コロナウィルスの閉塞感が漂う中、花の写真や、季節の話題で、少しでも癒しになれば幸いです。

(輝さん)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする